みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

被ばく限度を『1年1ミリ』を決めた人たちが、今『1年1ミリなどという規則はない』と言っている。

2013-11-12 13:42:25 | 脱原発
被ばく限度を『1年1ミリ』を

  決めた人たちが、今

『1年1ミリなどという規則はない』

  と言っている。

誠実な日本に帰ろう!


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

武田邦彦様より

一般人の被ばく限度を1年1ミリを決めたのは

放射線関係の審議会などで、今、

「1年1ミリなどという規則はない」と言っている人たちです。

文科省や内閣府は、汚染が広がるといけないということで

事故の前の2010年に「規制を強化しなければならない」として、

1年0.01ミリの免除レベルを決め、

それを違反すると「厳罰主義」で1年以下の懲役としました。

最近、「1年1ミリが被ばく限度というからみんなが怖がるのだ」とか、

「福島の農作物を怖がるのは風評だ」という人がいます。

ほとんどが学歴が高く、常識もある人で、

「被曝を怖がるほうが、ストレスで病気になる」と言います。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

国民を守ろうという意思を失った政府、被爆1年1ミリは「法令」世界中がほぼ1年1ミリの被曝規制。

狂気の自民党、 早期帰還と除染費抑制へ。1ミリシーベルト以上でも、線量見直し検討。


ブログランキン グ・にほんブ ログ村へ

武田邦彦様より
…………………………………

【誰が「放射線は怖い」と言ったのか?・・・誠実な日本に帰ろう!】

「20131111807807.mp3」をダウンロード

最近、「1年1ミリが被ばく限度というからみんなが怖がるのだ」とか、「福島の農作物を怖がるのは風評だ」という人がいます。ほとんどが学歴が高く、常識もある人で、「被曝を怖がるほうが、ストレスで病気になる」と言います。

では、いったい、だれが国民を「怖がらせた」のしょうか??

一般人の被ばく限度を1年1ミリを決めたのは放射線関係の審議会などで、今、「1年1ミリなどという規則はない」と言っている人たちです。

病院のレントゲン室を鉛で囲い、患者がレントゲンを受けるときには医師が別室にいってスイッチを入れるのも医師自身でした。私のように原子力に関係していた人は「放射線は危険だ」と国民に言い、注意してくれるように一般の人に促しました。

文科省や内閣府は、汚染が広がるといけないということで事故の前の2010年に「規制を強化しなければならない」として、1年0.01ミリの免除レベルを決め、それを違反すると「厳罰主義」で1年以下の懲役としました。



今では信じられませんが、これが文科省が出した「厳罰」を示す説明書の一部です。今ではこの目安となる1キロ100ベクレルを、自ら80倍の8000ベクレルに変えています。

1年5ミリ以上の被曝になる可能性のある地域を「管理区域」として、そこから物品や人間が出るときには必ず測定をすることになっていました。

 それを知っている名古屋大学の原子力の教授は愛知県日進市が管理区域に相当する場所から花火を持ち出して夏祭りをするのに、とめるどころか「大丈夫」と言いました。

つまり、「被曝は怖い。レントゲンはできるだけ受けないように。管理区域を守れ。廃棄物は0.01ミリ以下でなければ懲役だ」と言った人たちによって、国民は「被曝は怖い」と知ったのです。

「被曝は怖い」と言った人が、事故が起こったら「被曝が怖いなどというからストレスで病気になる」と言い、「汚染されている食品を食べないというのは風評だ」という。

 これが誠実な日本人でしょうか?? 自分が勧めてきたことを忠実に守ろうとする人をバッシングする、それが誠実な態度でしょうか?

人間が教育を受けるのは、野蛮から文化をしることです。そして文化を知るということの最も大切なことは、自分の言動に一貫性があることでもあります。

 日本人は世界でも誠実で、言動に一貫性がありました。お金のために節を曲げる人は軽蔑され、社会から追放されました。

 日本では昔からお金を借りて返さないと社会から葬られました。

借用証は不要で、返さなければ「お笑いになって結構です」といって、恥をもっとも恐れたのです。

今こそ、私たちは日本人の原点に帰るべきと思います。

一人一人の心の中、魂の中から日本人を思い出してください。

日本がどんなになってしまったのか、おひとりの女性のお話も参考になるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=TlWslcjHlPo

(平成25年11月11日)

武田邦彦

(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ

より、音声もコチラ↓↓
http://takedanet.com/2013/11/post_f2f3.html


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

「山下俊一」放射性物質が、あんな広範囲に広がっているとは思わなかった!こんな人物が福島200万県民の



『ヨウ素剤』を、いま思えば、飲ませればよかった!放医研・明石真言。被曝した住民の健康が憂慮される。



ブログランキング・にほんブ ログ村へ



この世はウソでできている 池田清彦/著 【健康、安全、環境のため】大義名分を掲げて人びとをだまし




ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発ゼロへ共闘細川・小泉元... | トップ | 小泉元首相が会見「原発、即... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。