みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍首相、オバマ米大統領との会談で“原発ゼロ”見直しを約束【米国とは原子力協力のパートナーとして】

2013-02-24 09:31:55 | 脱原発
安倍首相、オバマ米大統領との会談で“原発ゼロ”見直しを約束【米国とは原子力協力のパートナーとして】

☆己たちが招いた原発事故の責任も取らず。
☆原発を無くそうとする国民の意思を騙し・蔑ろにして、
☆国民の安全を担保に原子力維持に邁進する。

☆米国のポチ的役割を果たしているという事の現われでしかない。
☆これホント夏の参院選でこの前同様に自民が議席取った日本は終わるね。

日々雑感より
…………………………………

安倍首相、オバマ米大統領との会談で“原発ゼロ”見直しを約束
「米国とは原子力協力のパートナーとして緊密に連携していきたい」

安倍首相、原発ゼロ見直しを伝達=シェールガス輸出要請-日米首脳会談

【ワシントン時事】
安倍晋三首相は22日午後(日本時間23日未明)のオバマ米大統領との会談で、
2030年代の原発稼働ゼロを目指すとした民主党政権の政策について
「ゼロベース で見直し、責任あるエネルギー政策を構築していきたい」と説明した。

「米国とは原子力協力のパートナーとして緊密に連携していきたい」とも語った。
首相はまた、「わが国では東日本大震災後、
増大する燃料費の削減が喫緊の課題になっている」として、
安価な米国産シェールガスの対日輸出早期承認を要請。

大統領は「同盟国としての 日本の重要性は常に念頭に置いている」と応じた。
(2013/02/23-10:23)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022300134

己たちが招いた原発事故の責任も取らず。
原発を無くそうとする国民の意思を騙し・蔑ろにして、
国民の安全を担保に原子力維持に邁進する。

事故で何を学んだんでしょうね。

原発が無いと電力不足になるのはウソだったと明らかになってるし、
電気料金値上げも結局は原発に拘ってきた歪が招いたものだし。

それでも原発にこだわるのは、明らかに原発関連の利権と、
米国のポチ的役割を果たしているという事の現われでしかない。

これホント夏の参院選でこの前同様に自民が議席取った 日本は終わるね。

日々雑感 : 投稿者:heart_ikki 2013/02/23より
http://hibi-zakkan.net/lite/archives/23829579.html

日米首脳会談でのTPP参加表明は万死に値する【米国の米国による米国のための仕組み】
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/2b36420cea16eff07f310c6adf783070

TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み【日本は国民健康保険を崩す方向に動いている】 孫崎 享
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/98f20e87ca2bc4017a6617e6e8515c14/?cid=12273e66008cffed9cb9966ad24f7762&st=0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「日本は3.11より大きな危機... | トップ |  消費税とTPPペテン師的内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。