みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

原発再開なら‥‥ 『東京、大阪、名古屋に、原発を先に作る』 ‥‥武田邦彦

2013-06-22 10:36:15 | 脱原発
原発再開なら‥‥

『東京、大阪、名古屋に、原発を先に作る』

‥‥武田邦彦

原発再開で最低でも

日本国民の合意が必要なこと


武田邦彦サイトより

原発再開で最低でも日本国民の合意が必要なこと(3)

「ggoui03tdyno.259-(10:19).mp3」をダウンロード

もっとも基本的なことと、事業をする資格、
それに事故の準備について合意 できれば、
自ずから「原発は安全か、危険か」がハッキリしていると考えら れます。

その後に、具体的な行動をすることになります。

(1)東京、大阪、名古屋に 3つの原発を作るのを先にすること、

(2)立地審査の途中で政治家や利権集団の介入があったら安全審査を中断すること、

(3)「想定外」がなく事故確率が明記された基準をつくること

(4)特に耐震性基準、耐津波基準、耐テロ基準などを明示すること、

(5)廃棄物格納、事故の保険も含めた原発総コストを公表すること、

(6)原子力関係機関の上限を定め、「原子力普及、対策費」をすべて止 め、

一般人の原発見学などを止め、専門家に任せること、

原発を危険にした一つの理由が、閉鎖的な専門家グループとその利権、

それに加えて地元援助と見学システムなどにあります。

それらもこの際、一掃する必要があるでしょう。

(平成25年6月20日)

武田邦彦


(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ
武田邦彦サイトより 音声もコチラ↓↓
http://takedanet.com/2013/06/post_7212.html

再稼働ありき、原発「新・規性基準」のデタラメ 地震対策には目をつぶっている。ザル基準!!


米国原発、毎日抜き打ち検査‥‥日本原発は行われていない。大飯原発は安全だからだろう!?


室井佑月 「安倍首相よ、女房の声に耳を傾けてみたら?」 原発を売り込んでいるのに心が痛むと!!




自民党 原発を守る会 事務局長 高市政調会長



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  室井佑月 「安倍首相よ、女... | トップ |  2013年7月 参議院議員... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。