みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

【宮城県南三陸町】半年ぶりに訪れた歌津の景色は、そのままで。冬になっているだけでした。

2012-12-05 16:18:40 | 脱原発

【宮城県南三陸町】半年ぶりに訪れた歌津の景色は、そのままで。冬になっているだけでした。

東日本大震災、応援。。【新潟応援団】団長・伊勢みずほブログより。

被災地の現状と、南三陸の【結・ ゆい】の今日です。
……………………………………………………………………

image


「希望」をもてている人と、全く持てていない人の

気持ちの差が以前よりも大きくなっているように感じました。

それは 地域の差でもあり・・・年齢の差でもあり・・・・。

とてもとても 難しいことですね。。。

泊浜の区長さんがこんな言葉を教えてくれました。


伊勢みずほブログより。。
…………………………………

ただいまぁ。。。

宮城県南三陸町から。。。ただいまぁ。

一泊二日のごきげん新潟応援団出張!

さまざまなことがありました。

半年ぶりに訪れた歌津の景色は。。。

そのままで。。。冬になっているだけでした。

でも。もうびっくりはしませんでした。

時間はかかるって、実感として持ってる。。。

今回のクリスマスプレゼント企画は がれきの向こうに見える
小さな仮説商店街の駐車場をお借りしました。

この目の前が海です。

新潟県内13のケーキ屋さんがご協力くださった

美味しいクリスマくケーキや ごきげんたまご!

南三陸の皆さんにも すっかりおなじみになった ぽっぽ焼きも!

さらに、泊浜会場では 超人気ラーメン店の店主のみなさんが!!

ラーメン潤さん。なおじさん。東横さん。飛雄馬さん。

寒い海で働く浜の皆さんを思って。。。あったまる豚汁ラーメンをプレゼント!!

image

軽トラックの荷台をお借りして。。。

こちらでもケーキを★

地震から1年9ヶ月。

被災地のみなさんと言葉を交わすと

「希望」をもてている人と、全く持てていない人の

気持ちの差が以前よりも大きくなっているように感じました。

それは 地域の差でもあり・・・年齢の差でもあり・・・・。

とてもとても 難しいことですね。。。

泊浜の区長さんがこんな言葉を教えてくれました。

「結」 ゆい。

この地域の人たちは 隣の人を助け合うことが当たり前で
自分の仕事が終わったらお隣さんの仕事を一緒にする。

今は「絆」というけれど オレたちは「ゆい」って言うんだよ。って。。。

まだまだ 私たちが続けられることが。。ありそうです。 

詳細、フォトは↓↓↓
伊勢みずほオフィシャルブログ 2012・12・3より
http://s.ameblo.jp/isemizufo/entry-11419254594.html?frm=theme

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【私は詐欺師ですと】未だ電... | トップ | 原発作りたいと石原慎太郎「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。