goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

【リコール】トヨタ「プリウス」のコンビネーションメーターに不具合。

2024年08月04日 10時06分03秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ハリアー他」の前面及び後面ガラスに不具合があり、ガラスが脱落するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。前面および後面ガラスにおいて、接着工程の管理が不適切なため、接着が不十分なものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、車両振動等により接着が剥がれて車室内へ水が浸入し、最悪の場合、ガラスが脱落するおそれがある。
【対処方法】
全車両、コンビネーションメータのプログラムを対策仕様に修正する。 
【対象台数】
001757159.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】マツダ「CX-60」のトランスミッション制御コンピュータに不具合。

2024年08月04日 10時02分54秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
マツダ「CX-60」のトランスミッション制御コンピュータに不具合があり、発進できなくなるおそれがあるとして国交省にリコールを届け出た。トランスミッション制御コンピュータにおいて、減速中のクラッチ制御が不適切なため、強めにブレーキを踏んで停止した際、エンジンとモータを繋ぐクラッチが解放したままになることがある。そのため、エンジンからの動力を伝達できず、アクセルを踏んでも発進できなくなるおそれがある。
【対処方法】
  全車両、トランスミッション制御コンピュータの制御プログラムを対策プログラムに修正し、トランスミッションの初期学習を実施する。 
【対象台数】
001755989.pdf (mlit.go.jp)

マツダコールセンター
0120-386-919
受付時間:9:00~17:00

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「ハリアー」前面及び後面ガラスに不具合。脱落する恐れ

2024年07月28日 11時09分46秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ハリアー他」の前面及び後面ガラスに不具合があり、ガラスが脱落するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。前面および後面ガラスにおいて、接着工程の管理が不適切なため、接着が不十分なものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、車両振動等により接着が剥がれて車室内へ水が浸入し、最悪の場合、ガラスが脱落するおそれがある。
【対処方法】
全車両、当該ガラスを新品に交換。 
【対象台数】
トヨタ リコール等情報 | 2024年 | ハリアーのリコール (toyota.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】三菱「アウトランダーPHEV」他2車種のコンビネーションメーターに不具合。

2024年07月28日 11時07分04秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「三菱 アウトランダーPHEV他 計2車種」のコンビネーションメーターに不具合があり、保安基準に不適合として国交省にリコールを届け出た。コンビネーションメーターにおいて、制御プログラムが不適切なため、車両起動時または、エンジン始動時に後席用シートベルトが非着用であることを知らせる警告表示時間が、法規で定められた表示時間を満たさないことがある。そのため、保安基準第22条の3(座席ベルト等)に適合しない。
【対処方法】
全車両、メーターECUの制御プログラムを対策仕様に書き替え、もしくはコンビネーションメーターを対策品と交換する。また、対策によりシートベルト警告の表示時間と警告灯の点灯条件が変わることを使用者に対し説明し、車内保管用の説明シートを配布する。 
【対象台数】
連絡先  自動車局審査・リコール課 (mlit.go.jp)

三菱自動車工業お客様相談センター
0120-324-860
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スズキ「アルト」他6車種のAGSアクチュエータに不具合。

2024年07月28日 11時02分11秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「スズキ アルト他 計6車種」のAGSアクチュエータに不具合があり、変速不能及び走行不能となるおそれがあるとして国交省にリコールを届け出た。機械式自動変速機(AGS)において、オイルポンプ駆動用モータのブラシ材質が不適切なため、高温、高湿条件においてブラシが膨張し、摺動不良となるものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、ブラシが固着してモータが導通不良により作動しなくなり、警告灯が点灯するとともに変速不能及び走行不能となるおそれがある。
【対処方法】
全車両、アクチュエータを点検し、該当アクチュエータの場合は、オイルポンプ駆動用モータを対策品に交換する。 
【対象台数】
リコール届出書 (mlit.go.jp)

スズキ お客様相談室
0120-402-253
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】テスラ「Model3」他4車種の座席ベルトの非装着時警報装置に不具合。

2024年07月21日 10時23分37秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「テスラ  Model3他 計4車種」の座席ベルトの非装着時警報装置に不具合があり、非装着時警報装置の基準を満たさない恐れがあるとして国交省にリコールを届け出た。運転者席の座席ベルトの非装着時警報装置について、着座センサーの構造上の設計が不十分であったため、運転者が座席ベルトを着用していない場合にも当該警報装置が作動せず、運転者席の座席ベルトの非装着時警報装置の基準を満たさない恐れがある。
【対処方法】
全車両、対策がなされたプログラムの配信を行う。 
【対象台数】
リコール届出一覧表 (mlit.go.jp)

Tesla Motors Japan
0120-975-214

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ダイハツ「Gran Max」他3車種のバッテリー固定具に不具合。

2024年07月14日 10時57分42秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「Gran Max他 計3車種」のバッテリー固定具に不具合があり、バッテリーが所定の位置に保持されないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。バッテリーの固定具において、開発時の検証が不十分であったため、後方から衝突を受けた際にバッテリーが過度に移動するとともに固定具が外れる場合があり、バッテリーが所定の位置に保持されないおそれがある。
【対処方法】
全車両、バッテリー固定具を対策品に交換し、バッテリーストッパーを追加する。 
【対象台数】
001752472.pdf (mlit.go.jp)

ダイハツ お客様コールセンター
0800-500-0182

受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】メルセデス「GLC220d 4MATIC」他47車種の配光可変型前照灯に不具合。

2024年07月14日 10時55分31秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ベンツ  GLC220d 4MATIC他 計47車種」の配光可変型前照灯において不具合があり、協定規則第48号に適合しない恐れがあるとして国交省にリコールを届け出た。配光可変型前照灯において、制御プログラムの製造指示が不適切なため、左右通行帯の設定を一度変更すると右側通行用の配光設定に固定されてしまう。そのため、協定規則第48号に適合しなくなる。
【対処方法】
全車両、左右のヘッドライトコントロールユニットの制御プログラムを正規のプログラムに書き換える。 
【対象車両】
001751094.pdf (mlit.go.jp)

メルセデスベンツ日本
0120-086-880
受付時間:-

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】BMW「X1 xDrive20i」他22車種の統合ブレーキ ユニットに不具合。

2024年07月14日 10時10分24秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「BMW X1 xDrive20i他」の統合ブレーキ ユニットに不具合があり、エンジンを停止させた後は始動できなくなるとして、国交省にリコールを届け出た。統合ブレーキユニットにおいて、製造管理が不適切なため、モーターセンサーの回路基板に異物が付着したものがある。そのため、電気的接触不良が発生し、ブレーキ警告灯の点灯およびチェックコントロールメッセージが表示され、ブレーキ倍力機能が作動しないことから、ブレーキ操作時に通常より強い踏力が必要になる場合がある。また、その状態でエンジンを停止させた後は始動できなくなる
【対処方法】
全車両、統合ブレーキユニットを対策品に交換する。 
【対象台数】
第2号様式(リコール届出一覧表) (mlit.go.jp)

BMWカスタマー・インタラクション・センター
0800-269-437
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ジープ「グランドチェロキーL」他2車種のFサスペンションボルトに不具合。

2024年07月07日 10時22分02秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ジープ グランドチェロキーL他 2車種」のフロントサスペンションボルトに不具合があり、事故に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。フロントサスペンションにおいて、アッパーコントロールアームとナックルを組付けているボルトの締付作業が不適切なため、ボルトに傷がついているものがある。このため、ボルトが折損し、前輪を適切に保持できず、最悪の場合、車両の走行安定性を損なって事故に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、フロントサスペンション(左右)の当該ボルトを新品に交換する。 
【対象台数】
001749487.pdf (mlit.go.jp)

ジープ・フリーコール
0120-712-812

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】ジープ「チェロキー」他2車種のパワーリフトゲートコントロールに不具合。

2024年07月07日 10時19分38秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「クライスラー ジープ・チェロキー他 2車種」のパワーリフトゲートコントロールに不具合があり、車両火災に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。バックドアのパワーリフトゲートコントロールモジュールの防水設計が不適切なため、雨水等がリヤゲート開口部内を伝わり、当該モジュールの接続端子部に浸入することがある。そのため、接続端子部が短絡し、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、パワーリフトゲートコントロールモジュールをバックドア開口部下部から左側上部に移設して防水シートを装着する。なお、パワーリフトゲートコントロールモジュールのコネクターを点検し、錆がある場合はパワーリフトゲートコントロールモジュール及びコネクターを新品に交換する。 
【対象台数】
001749484.pdf (mlit.go.jp)

ジープ・フリーコール
0120-712-812

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】日産「スカイライン」他4車種のプロペラシャフトに不具合。

2024年07月07日 10時14分53秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「ニッサン スカイライン他 計4車種」のプロペラシャフトに不具合があり、走行不能に至るおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。プロペラシャフトにおいて、自在接手のパイプへの圧入代が不足していたため、強度が不足しているものがある。そのため、使用過程で当該部位から亀裂が発生し、最悪の場合、プロペラシャフトが破損して走行不能に至るおそれがある。
【対処方法】
全車両、プロペラシャフトを対策品に交換する。 
【対象台数】
001749256.pdf (mlit.go.jp)

日産自動車 お客さま相談室
0120-315-232
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「ノア」他25車種のカメラに不具合。車両周辺確認できない恐れ

2024年07月07日 10時11分59秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ ノア他 計25車種」の前方・後方カメラに不具合があり、車両周辺が確認できないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。パノラミックビューまたはバックガイドモニターにおいて、溶着設備の管理が不十分なため、カメラケース接合面の防水性が確保できず、雨水等が浸入することがある。そのため、回路が腐食して導通不良となりカメラ映像が映らず、車両周辺が確認できないおそれがある。
【対処方法】
全車両、当該カメラの製造番号を点検し、該当する場合は良品と交換する。 
【対象台数】
001748499.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】スズキ「スペーシア」他2車種の全方位モニター用制御コントローラに不具合。

2024年06月30日 10時55分11秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「スズキ スペーシア他 計2車種」の全方位モニター用制御コントローラに不具合があり、ソフトウェア更新管理の要件に不適合として、国交省にリコールを届け出た。全方位モニター用制御コントローラにおいて、ソフトウェアを変更した際にソフトウェアのバージョン情報が更新されていない。そのため、協定規則第156号で定めるソフトウェア更新管理の要件に適合しない。
【対処方法】
全車両、全方位モニター用制御コントローラを対策ソフトウェアに書き換える。 
【対象台数】
リコール届出書 (mlit.go.jp)

スズキ お客様相談室
0120-402-253
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】トヨタ「RAV4」のアルミホイールに不具合。タイヤが脱落する恐れ

2024年06月30日 10時48分51秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「トヨタ  RAV4」のアルミホイールに不具合があり、タイヤが脱落するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。アルミホイール取付部において、ホイールの加工が不適切なため、締付面の寸法が不足してハブナットが底突きし、締結力が不足しているものがある。そのため、そのままの状態で走行を続けると、異音が発生し、最悪の場合、タイヤが脱落するおそれがある。
【対処方法】
全車両、アルミホイールの製造番号を点検し、該当する場合はホイールの取付部を確認して、寸法が不足しているものは当該ホイールを良品に、ブレーキディスク、ハブボルトおよびハブナットを新品に交換する。 
【対象台数】
001745093.pdf (mlit.go.jp)

トヨタ自動車 お客様相談センター
0120-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd