木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

たわわ

2023年05月21日 | 植物

もりもり森のイチゴはもう終盤


形も小さくなり傷みも出てきた
味も最初のものよりは落ちるけれど、甘酸っぱいイチゴの香りに誘われて摘んでしまう🥰

蜂蜜混ぜていちごミルクシャーベット作ろう!

お山のビワも今年はたわわに実がついて🥰
こちらも楽しみです

そして…収穫後のキャベツに脇芽が育ち…

巻いている…ミニキャベツがいっぱい💦
ここからトウ立ちしていくと思うのだけど…今年はなんか凄い
雨が定期的にしっかり降って、気温が高いせいかしら?

紋白蝶もお盛んでラブラブ🫣
ちょっとやそっとじゃ離れない😳


おかげで虫食いキャベツだけど
いっぱいあるからまぁいいか~
なんて思っていたら…


手前のキャベツだけ穴の空き方が違う
…この喰い荒らし方はヨトウムシ
このキャベツ1個からなんと十数匹のヨトウムシが…
今年は少ないと思っていたけど、やっぱり出ました💦

紋白蝶の青虫は大きくなると蛹にならなくてはいけないので、あまり中には入りません。だから可食部に被害が少ないのですが、ヨトウムシはアカン
コイツは芯に向かって喰い進むので始末が悪い。しかも貪欲。早めの退治が必要です。
ヨトウムシはコッコトリオの大好物なので、このキャベツは一玉まるごとコッコトリオに献上

ヨトウムシ被害がでた株は根っ子からごっそり収穫。周囲を探し、キャベツについているヨトウムシを落とさないように袋に入れて持ち帰ります。

虫達にとっても、食糧豊富なこの時期
虫もワサワサ増えてくる😓
ありがたくないけど、これも自然。
人間の都合のいいようにはいきません。

野菜や虫もそうなら、草だって…



あ~また草刈りだ…
いつになったら大豆を植え付けできるのだろう?









コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人生活保護費…半端ない | トップ | 日本の闇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。