木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

男木島 餅つき❤

2018年12月11日 | 日記
朝7時半、Kさんから
「お湯が沸いてるぞ~」と召集のお電話(笑)

お着物で(Kさんのお家の倉にあった物だそうで、お里帰りと言うことで着用)Kさん宅へ。

懐かしそうに目を細めるKさん。お母様かお婆ちゃまがお召しになっていたのでしょうか?
「俺のもあるで!と丹前と半纏」と鴨居に掛けてあるのを見せてくださいました✨

もうすでに餅つき始まっていました。



昔ながらに蒸籠で蒸し、石臼と杵でついたお餅はキメも細やかなすべすべのお餅❤

同じく駆り出されたてっちゃんの奥様

餅米30kgだか40kgだか…
多すぎてワケわかんない(笑)

白の丸餅3臼、白の餡餅2臼、ヨモギ餅1臼(半分餡入り)、青のり1臼、エビ1臼、黒豆1臼、落花生1臼、黒糖1臼、白2臼を熨し餅に(島の人は、へぎもちって言ってました…薄く切って天日干しするそうです)

合間に、オリーブハマチのあら汁と、かまとかぶとの塩焼き❤を美代子さんが作り、私は残り半身オリーブハマチをお刺身に( *´艸`)
じょうこの菜園サラダが出来上がり、12時迄には片付けも終了

手早い…幼なじみは連携もスムーズ❗
私もちぎり、揉み係で参戦❤
熨しもちに移り、手が必要無くなった時、ちょうど男性陣もお疲れ頃(笑)

その間に少しだけ、つかせて頂き…(只今筋肉痛)

Kさんは蒸し終わった時に、煤で真っ黒になったお鍋を一人黙々と洗ってらした。

いつも全体を見渡せる所で、不足がある時自分が動く。
任せられる所は皆に任せて、気持ちのいいプラスの言葉をかける。
おだて上手とも言えるけれど、プラスの言葉は掛けて貰えると嬉しい😃💕

昨日の勉強会のリーダーシップを目の当たりにしたように思います✨

お昼はやっぱり宴会(笑)

美代子さんとKさん携帯カラオケでデュエット中❤隣は海征食堂のHさん✨
郵便局局長さんに、小学校の用務員のてっちゃん公休取って参加😄総勢12名

男性陣がお酒で盛り上がっている間、奥様方は、餅の仕分けに、もろぶたの片付け…誰がどうと言うわけでもなく、連携プレイ

ふと、祭りってこんな感じが始まりなんじゃないかなぁ?と思いました。

新米が採れて、神様にお供えするために餅をつく。一人では出来ないので、村人達で協力して作業する。
男木島では「公力」と言うそうです。

収穫を感謝し、安全を祈願して、皆で祝う(宴会)
女性は男性と同じ事をするのではなく、それぞれ得意な事で力を合わせる。

感性の細やかな女性は自然と裏方に周ったのでしょう。
決して裏方(お茶汲みや片付け)が、生産性のない無益な行為とは誰も考えていなかったと思います。
むしろ尊い行為として、尊敬していたからこそ、日本にはレディーファーストと言う言葉が存在しなかったのではないかと思います。

男木島の皆さんの自然な連携プレイを見てそう感じました✨

豊かな愛の島❤️男木島

人間臭いディープな部分もありますが、学ぶべきものが沢山あるような気がします🎵

男を支える素敵な女性❤



ありがとうございました✨






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドリマの上で思うこと | トップ | じょうこカフェ 菜園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。