木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

祝4連勝🎊

2022年11月07日 | 日記
おめでとう❗
祝🎊青森市議選 背水の陣で臨んだ木村さん、見事ご当選🎊

人は真実を知れば間違わない❗

八甲田山に風力発電基を150基建設する事を市民に告知もせず、可否も問わず市議会で可決していたなんて信じられません💢

風力発電はイメージは長閑でクリーンだけど、近くで見るとその大きさが異様です。

大きいゆえに、振動、騒音も凄い。
ある意味、太陽光パネルより酷いかも…
しかも風は気まぐれ。発電効率はどうなのでしょう?

コンクリートでガチガチに固められ重たい風力発電基を乗せられた大地が、暴れないはずはない。土の中の水の道、空気の通り道を塞ぐと、大きな災害が起きる

映画「杜人」で地質学者も地滑りとコンクリートの関係を証明していました。
太陽光パネルを設置した熱海の崩落事故は起きるべくして起きた人災。
盛り土が原因と結論付けたけど、なぜ盛り土をしなければいけなかったのかを考えると、やはり原因は太陽光パネル設置。
効率よく発電するために、木を切り自然に手を加えたツケは明白。

自然をこれ以上壊してはいけない。
大地の中に生きる無数の生命と地球も人も繋がっている。

真実を知れば、人は動く
人が動けば、状況は変わる

木村さんも凄いけれど、青森の参政党員の皆さんも素晴らしいと思う✨

勇気と希望をありがとう❗

30代の地方議員が4人も誕生した🍀
沖縄市議選を筆頭に、兵庫県の川西市、新潟の燕市、そして青森市✨


まだまだ日本も捨てたもんじゃない❗









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなことあっていいのでしょうか... | トップ | いのししの巣?と鳥の巣 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokoro-shite-ikiru)
2022-11-07 22:24:48
イエス、日本捨てたものじゃない❗
頑張りましょ~~~
返信する
Unknown (kibori-more)
2022-11-07 22:26:04
@kokoro-shite-ikiru さま❤ありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。