木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

明日は我が身にしない為に

2022年02月24日 | つぶやき
速攻削除されたそうですが、中国にもまともな教授がいらっしゃる✨




私が中国やカナダの動向を気にするのは、日本の未来を危惧するからです。

今グローバル資本によって、世界が変えられようとしています😔
資本は権力者に集まり、権力者による専制政治へと移行しつつあるのです。
私は、受身や傍観者でいることに堪えられません。
よその国の出来事だからと、無関心でいるうちに、気がついたら同じことになっていたと、いうのが怖いのです。その時には生きていないかもしれませんが、子ども達や孫達に自由と民主主義を残したいのです。

知ること
考えること
行動すること

を手放したら
未来の人たちは、一握りの支配層を除き、自由と権利、人間の尊厳を奪われるような気がするのです。

でも、中国で真っ当な意見を述べる教授や、カナダのメディア、フリーダムコンボイの活動など、見ているとまだまだ捨てたもんじゃない✨

希望が持てます🍀
気温は低いけれど、お山の菜園は暖かな日射しを感じます🍀

コッコトリオも機嫌良くお散歩中❤


新種の野菜の陰で かくれんぼ
そうそう✨君たちは虫取り要員なのだよ🎵
よろしくね🍀😁🍀

ウクライナ情勢…西側メディアを信じればプーチンさんめっちゃ悪者だけど…
お顔拝見していたら、苦渋に満ちた表情に見える…
私にはどちらがどうなのか…よくわからない

コロナのばか騒ぎもおさまりそうにありませんが…私の周囲は平和そのもの。

この穏やかな一時が続きますように✨








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/02/23 カナダ フリー... | トップ | 祈りと願い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。