まったり~

まったり~っとしながら、お気に入りのものたちの紹介や、日々の出来ごと、読んだ本の感想などなど・・・日常生活を綴ります

最後の文化祭

2013年10月06日 | 学校・学習
次男の学校の文化祭に行ってきました。

中学までは、役員でなくても父母は皆、文化祭の出し物(屋台など)のお手伝いに借り出されたし(全員参加)、高校になってからは役員だったため文化祭はずっと持ち場に着きっぱなし。2日間とも休憩のときのみ持ち場から離れられる・・・といった感じでした。

中々、ゆっくりと回ることが出来なかったのですが、今年は全くのフリー。

ゆ~ったりと、楽しんで来ました。

でも、保護者として文化祭を見て回れるのは今年で最後です。

今まで見れなかった保護者や卒業生などの弦楽器アンサンブルの演奏も見れたし、和太鼓もみれたし、満足です

そして、中学生の棟をうろうろしていたら、

「傘を作りませんか~?!!」という元気な声が・・・。

見ると千代紙で作る和傘の作り方を教えてくれるということで・・・。

「簡単なので時間もかかりません」

と、いうので参加してみました。

あらかじめ、部品として折ってくれていた千代紙を糊で貼り合わせて、成形していきます。
同じような部品の小さいものを裏側につけて補強して、串を真ん中に刺して柄を作り頂点にビーズを留めて出来上がりです。



こちらは、中学生に教えてもらって作ったもの。

教えてくれた生徒は中1だそうで、小さくてとっても可愛らしかったんです。(まだ、声変わりもしていなくて・・・)
一生懸命に教えてくれるその姿が可愛くって、可愛くって・・・。
次男も中1のときはこんなだったんだっけ??なんて懐かしくなってしまいました。

次男の学校は男子校です。

でも、特に中学生はこういった折り紙とか、ビーズアクセサリー作りとか、扇子、うちわ作りなどをお客さん(?)に教えてくれます。
モチロン、持ち帰れますよ~。

そういえば、次男も中3のときにビーズでストラップ作りをやっていましたっけ。

ちょっと、不思議な男子校でしょ?

次男たちは、昨年に引き続き映画を作製して上映していました(笑)

文化祭っていいものですよね!!学生たちの活気があふれていて・・・。

帰ってきてから、早速和傘をもう一つ作ってみました。





「周りに楊枝をつけると、より傘らしくなりますよ。」と、その可愛らしい中学生が教えてくれたので、楊枝を付けてみました。

確かに傘らしくなりました

楽しい一日を過ごせて大満足



最新の画像もっと見る