釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

4/21 釣研 東関東支部クロダイ釣り大会に潜入!

2019年04月24日 | 釣り
今週は、クマッタさんのお誘いで釣研の東関東支部の大会に参加してきました。

初めてなのでドキドキです。。


受付を済ませ・・・


まだ薄暗い。。

朝日が出始めた頃に場所決めのくじ引きが始まり、私は大ボケって場所になりました。。
ルールは、クロダイ3匹の総重量だそう。。3匹も釣れるかな(^_^;)


出発です。。

浮島丸さんは、兄弟船♪ 安全運航ありがとうございます☆

んで、着いたのはこんなとこ。。



渡って場所決めですが、、初めての場所でポイントが分からず、、

私はテラスってポイントで竿出しです。。


見た目は良いところ、、でも周りに誰1人釣り人が来ません。。

あれれ?この場所失敗か??

とりあえず・・・やってみます。。


餌を撒くとフグと小魚が大量に現れたので、、足元に餌をどかどか入れて、、
沖目に仕掛けを入れ、様子をみてみます。。

・・・!

ウキに反応あり^^


メジナさん。。

このサイズのメジナさんがポツポツと掛かってきます。。

良い感じ!と思いましたが、、そこからずっとメジナさん・・・

ここは、メジナ天国。。

ただ、今日はクロダイ大会なので、クロダイ釣りたい。。。

・・・

・・・

そのうち、、奥側のオジサマが大きめのメジナとクロダイを上げ。。

後ろを振り向いたら、、こちらもクロダイを掛けてる最中。。


皆さん凄いっす。。

ちょいと様子を観させていただきましたが、皆さん餌に何か配合されたり、
工夫がすごいのなんのって。。参考になります^^

結局、私にはクロダイは来ず。。


中途半端なメジナさんのみで終了でした。。


帰着。。


さて検量ですが、皆さん沢山釣っていらっしゃる。。

合計で38匹のクロダイさんが仕留められたそうな。。しゅごい(>_<)

1匹くらい釣れるかな、、なんて思ってたのですが、まだまだ修行が足りません。。



しかし、楽しかった~。。また、修業して参加してみようと思います^^

関係者の皆様、どうもお世話になりました。。
ありがとうございました~。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする