清水正廣のバードカービング・アート

バードカービング作品、野鳥写真、製作資料など紹介しています。
hiro-s@ivory.plala.or.jp

カービングに必要なエッセンス ④

2013-06-22 21:03:30 | ベーシック 必須基本

   カービングや鳥の絵を描く場合知っておかなければならない一番大切な基本。

   

   小鳥の基本部位とウイングの配列。

   

   猛禽類、雁、、サギ類、

   

   鴨類、 シギ、チドリ類、

   

   フクロウ類、カモメ類、キツツキ類、ハチドリ類、

   これらの必須配列や部位は、一つの種類を覚えることが大切、全ての鳥たちは同じような部位を持っていますので何処が違うかだけですのでそんなに、大変ではありません。私の場合、小鳥類をまず、覚えました、次に作りたい種類の鳥のどこに違いが有るかを見つけ出しました、これを繰り返せば直ぐ、覚えます。メジャーなコンテストでは、間違いがあれば入賞は出来ません。しっかりとしたベーシックを身に付けると出品が楽しくなります。

   今日から、新しい生徒さんが入ってきました、どうぞ、基本を身に付けて下さい。 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿