goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

だいぶごぶさた、うちごはん

2012-02-05 19:51:23 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
1週間以上のご無沙汰でございます。
ちょっと、仕事が忙しく残業の日々。
もう、疲れちゃって勉強すらしないで、テレビ見て寝る~なんていうひどい生活をしていましたが
あと、もうちょっと残業は続く予定です。
そんなわけで、もはやいつのかわからない!うちごはんですがせっかく写真を撮ったので載せます♪


多分先週の月曜日:ほうれん草と豚肉と豆腐のなべ、しょうがごはん

ほうれん草は相変わらずお高くて、最近食べれてなかったのですが、見切り品120円を見つけました!
見切り品なのに寒いからか、結構長持ちしてビックリです。
ちなみに地元千葉県産♪


味噌汁、厚揚げとだいこんと豚肉の煮物、いかの塩辛、つけもの


味噌汁、親子丼

親子丼、ちょっと味濃いめになっちゃいました。失敗です。


月曜日:ほうれんそうと豚肉の鍋、しょうがごはん、厚揚げと豚肉の煮物の残り

残り物大処分でございます(#^.^#)


水曜日:カレーチャーハン、だいこんの味噌汁


木曜日:土鍋グラタン

チャーハンとグラタンは残ったほうれん草をいれたので、ちょっと色素が出てますが美味しくいただきました。


日曜日:いかの塩辛、つけもの、じゃがいもとソーセージの炒め物

ほんとに対したもの作ってません((-_-;)
なにしろ、帰りも遅いし今月は光熱費が嵩んで、結構家計が火の車なんです。

給料日まであと10日。がんばれ~\(*⌒0⌒)♪

今週のうちごはん

2011-12-24 00:29:22 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
今日は天皇誕生日。妹と一般参賀に行こうと家を出たのですがギリギリ間に合わず・・・
外から皇居を見て、久々に新丸ビルと丸ビルをウィンドウショッピングしました。
やっぱり気分が上がりますね。
丸の内だから高いかなあなんて思ってたけど、価格も割とリーズナブルだし。
最近は有楽町とかずっと行っていなかったエリアが復活しています。
そうそう、丸ビルで以前ハンドクリームを買ったまかないこすめを発見。
久々に丸ビル限定あぶらとり紙をゲットしました。店員さんのおそろいのTシャツがクリスマス仕様で可愛かった。あのTシャツを売ってほしいなあ。

月曜日:ミネストローネパスタ、いかげそ揚げ

友達のイタリア土産、ハートのパスタもこれで終わり。
すごく美味しくて重宝しましたわ~。Nちゃんありがと。
つぎはAちゃんのイタリア土産インスタントチーズリゾットも食べてみなきゃ


火曜日:さわらの照り焼き、ほうれん草としいたけのソテー、たこわさ、ミネストローネにたまごを落としたスープ

今週から韓国語は年末年始休暇です。
なのでちゃんとご飯をつくりました。お魚はスーパーで味付けされ売っていたものだから簡単♪


水曜日:ハンバーグ、ほうれん草のソテー、トマトと豆腐のお汁、たこわさ

ひっくり返すとき、失敗して崩れてしまいました(´;ω;`)
最近はたまごを入れないで、パン粉を牛乳に浸してつなぎにして作っていますがそのほうが柔らかくて美味しいかも。


金曜日;ペンネと野菜のグラタン

ホワイトソースがやわらかすぎてほぼスープパスタ状態(笑)
来週は実家に帰るので牛乳を使い切るために牛乳料理です。

クリスマス寒波襲来でとても寒いです。
私も最近は帰ってからずっとエアコン。
フローリングと壁の薄いアパートは寒い!風邪を引くと帰って大変なので用心しております。
皆様も3連休、気をつけて楽しんでくださいね

先週のうちごはん

2011-12-20 07:52:00 | ~2012.6ひとりぐらしの記録

北朝鮮のキムジョンイルが亡くなったニュースは衝撃でしたね。
お父さんはかなりの長生きだったのに、やっぱり太りすぎはよくないんだろうなあ…
しかし、半島情勢、一気に緊迫ですな。
でも、きっと韓国の普通の人たちはあんまり気にしてないんだろうなと思います。
こんなときに、うちの専務と部長は週末韓国出張。
部長はまじでびびってましたよ。
なんとかキャンセルできないか、あがいてました(苦笑)
て、ゆーか、寒空の下お土産買いにいったんだから、行ってきて!!

前置き長くなりましたが、先週のうちごはんです。
忘年会が2回あったので2食しか作ってませんが…


月曜日:しおさば、韓国のり、野菜スープ

残り物処分でかなーり貧相です。
でも、さば好きだから大丈夫


金曜日:ホウレン草と挽き肉、たまご炒めどん、野菜スープの残り

これ、ラー油を少しいれてピリ辛なんで、かなりごはんが進みますよ。
簡単で10分でできるのでおすすめです。

水曜日も家でごはんを食べたはずなのに、写真が残ってないしなにを食べたか思い出せません。なんか買ったんだっけなあ。
食べたものを思い出せないなんて、かなりやばいかも。
韓国語の勉強もサボりぎみで仕事もひまだから、頭つかわなすぎです。

いつのかもうわからない「うちごはん」

2011-12-04 23:04:02 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
旅行があったり、外食があったりとすっかり更新を怠っていたうちごはん。
もはやいつのご飯かわかりませんが、とりあえず写真は撮っていたので載せちゃいます。


ベトナムから帰ってから・・・シチュー
とにかく野菜が食べたくて、野菜を山ほど入れてシチュー。
これに友達からのイタリア土産のパスタを入れて食べたのですが、このパスタがね、可愛いの。



わかりますか?ハートなの。ハート
赤やオレンジや黄色や緑のハートパスタなんです。
固めが好きなので、固めに別湯でしてシチューに入れて、たくさん噛んで食べるとお腹もかなり満足です。
いや~、我ながら美味しかったなあ。


で、昨日のシチューの残りにカレールーとなすを入れて、なすカレー。
さすがにパスタは入ってません。


豚肉とたまごとほうれんそうの炒め物、味噌汁、納豆


今週月曜日:ミネストローネ


もちろんこれも、パスタ入り♪


火曜日:ミネストローネの残りと、ひき肉とほうれん草とたまごの丼?
韓国語教室の日なので、帰って10分でできる簡単メニュー

水曜日は前の部署の仕事でお世話になったチームの方たちと飲み会。
もつ鍋だったんだけど、始まる前に早く終わった人たちで餃子食べちゃった。
この餃子がと~っても美味しかったので、また行きたいです。


木曜日:さけ、たまごかけご飯、味噌汁

いつも買ってる安いたまごが売り切れで、ちょっといいたまごを買ったので、何十年ぶりかでたまごかけごはんを急にしてみたくなったので・・・
でも、子供のころはすご~く美味しいと思ったのに、大人になってやったら「ふ~ん」って感じだった。
やっぱり、いろんな味覚を覚えてしまうからなのかなあ。


金曜日:さけチャーハン、味噌汁

残りもの処分!

土曜日は実家にベトナム土産を届けに行っていました。


日曜日:手羽先、ポテトサラダ、トマト

手羽先は妹がお土産でもらったもの。11月末で賞味期限がすぎていたので、いそいで食べた。
ポテトサラダは今朝テレビで紹介されていた、豚しゃぶやさんの絶品ポテサラを真似てみた。
ちょうど、きたあかり(じゃがいもの種類)あったしね~。ハムのかわりにソーセージと冷凍そらまめも混ぜてみました。
隠し味にちょっとお醤油なんて思いつかなかったな~。

さて、今日は久々に母とアウトレットに行ってきました。
私のバックを見にいったんだけど、結局納得行くものがなくて私はなにも買わず・・・
その代わり、母に財布を買いました。
娘二人が綺麗な財布使ってるのに、母がそのぼろいのってどうなのよ?とずっと思っていたので。
ぼろいと言ってもコーチなんですけどね(妹のプレゼント)
今回もコーチで買いました。半額でさらに30%オフ!
とは、いいながらなんだかんだで私の財布の倍以上してますが・・・誕生日プレゼントです。(母の誕生日は9月ですが)
お母さんの買ってそれで終わり。私の納得できるバック選びの旅はまだまだ続く~~~。

今週のうちごはん

2011-11-06 22:28:56 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
日曜日が終わる~。

最近、1週間があっという間ですが土日はもっとあっという間。
何もしてないのにね・・・先週は会社の飲み会やらお休みやらあって韓国語の勉強もナマケ気味。
授業の復習と予習くらいしかしてません。
予定では初級2の教科書を10月中に終わらせる予定だったのに、半分も終わってませ~ん
初級2が終わったら「生きている韓国語・慣用句」を読んでTOPIKの勉強の予定は無理そうで~す。

まあ、長い人生のんびり行こう。


月曜日:ハンバーグ、じゃがいも、厚揚げとナスの煮物、味噌汁

合挽肉を買ってあったかと思ったら、豚肉のみのひき肉でした。
豚肉でもジューシーで美味しかったなあ。
これ、ありですね。
デミグラスソースは市販の小分けパックでストックしてあるものです。だから簡単♪


火曜日:豚肉とほうれんそうの鍋、味噌汁

韓国語の日なので、超簡単です。5分で支度OK♪

水曜日は会社の飲み会~。


木曜日:オムライス

昼間は実家に帰ってました。で、簡単ご飯。
作っている間に久々に地震が来てビックリしました。大きいと思ったけど震度3だった。

金曜は去年韓国の語学学校で知り合った友達と焼肉~
最近、血液検査で貧血が診断されたので、肉食べてきました!
最近、お魚さっぱり系がお好みだったので、肉食べて血をつくりま~す。

今週のうちごはん

2011-10-28 23:52:51 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
2週間前に受けた健康診断の結果がもう返ってきました。
はじめて血液検査でひっかかりました~貧血だって。
今までAランクから下がったことないのに一気にCランク。たしかにまんべんなくきちんと食べてるとは言い難いよね・・・。
ご飯作るの面倒で手抜きおかずのことも多いし。
ほんとはレバー大好きだから食べたいんだけど、近くに美味しいレバーを売ってない!
レバーフライ食べたいなあ~


月曜日:ピーマン肉詰め。ナムル キムチ 味噌汁

肉詰め、2つほど引っくり返すときに崩しました~。
ピーマンといえばこのメニュー位しか思いつかないんですけど。ピーマンって油で焼くとほんと美味しい。


火曜日:ペンネミートグラタン

韓国語の日なので、ご飯を炊く時間なし!これにサラダでもついているといいんでしょうが、野菜が高くてつい躊躇。それにサラダってあんまり好きじゃないんだよなあ。火を通した野菜が好き。
ちなみにグラタンには玉ねぎとじゃがいもが入っています。


水曜日:塩さけ、昨日のミートグラタンの残り、キムチ、ナムル、味噌汁

残りもの処分フェアです(笑)


木曜日:水菜と豚肉の鍋、キムチ、ナムル、インスタント味噌汁、梅干

本当はほうれん草がよかったんだけど、高いわりに質がよくなかったので水菜で代用。
この小さな鍋にネギ半本、水菜半把、豆腐ミニ1丁入ってます。

今日は歯医者さんだったので、食べる時間が遅くなったため買ってきてすませました。

さて、明日は朝から大掃除してラグやふとん、靴などを冬仕様にするつもり。
最近怠けていたから汚いし、妹にもおねえちゃんにしては汚いと言われてしまいましたよ。
お天気もいいみたいだから、大洗濯しま~す

ずっとまえのうちごはん

2011-10-13 02:32:21 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
超深夜更新・・・
ご飯たべてからまんまと5時間寝てしまい、今が一番元気
ああ、寝れないよ~ということで放置していたブログ更新中です。
これから眠くなるために勉強しようかな。

スマホでとってメールで送っているのですが、かしこすぎて勝手に写真の大きさを変えてしまいます。
容量オーバーなら、送らないか容量縮小して送るか選択できるといいのになあ。
直すの面倒だから、お見苦しいままで送ります。ごめんなさい。


先週月曜日:さんまの塩焼き、納豆、きゅうり、キャベツとじゃがいもの温野菜
さんま98円!お刺身も可だから新鮮で美味しかった。
ちょっと、いやかなり古い納豆を食べたら、ちょっとお腹の調子が悪くなりました。
う~ん、でも納豆のせいなのかな?わからん


先週火曜日:カレーチャーハン

先週は残業の嵐。。。もはや手の込んだものをつくる余裕もなく、冷凍ごはんを利用。
でも我ながら9時に帰ってきてちゃんとつくるのって偉い!と思う


先週水曜日:じゃがいもとベーコンとたまごいため。即席イセエビ味噌汁(おみやげ)たこわさ

たこわさ、小さいの98円。一人だったらこの位がちょうどいい!
この日も残業でした~

木曜、金曜は外食してます。


日曜日:豚肉とほうれん草のなべ、残りもの味噌汁、たこわさ、納豆巻

土曜日にまたまた98円で今度はあじを買い、塩焼きにしました。
が、小さいフライパンで苦戦して焼いたら、頭やしっぽがもげちゃって見るも無残。。。
写真には撮りませんでした。

日曜の納豆巻きは母のお土産。
もらったものだから、仕方ないけどあんまり美味しくなかった
イ○ンはお寿司のご飯がイマイチだな・・・

残業が多いと食生活が偏り気味。
部屋も乱れているので、テーブルのごたごたを写さないために縦写真を撮ってます(笑)

ああ、なんかとっても疲れたなあ~
最近は勉強も自分の楽しみも家でできなくて寝てるだけ。
自分が悪いんだけど、なんとかしなきゃ

今週のうちごはん

2011-09-11 23:17:19 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
どうも ( ^_^)/お久しぶりです。
嵐コンが終わってから全然更新してません。なぜか!?
まあ、ネタがないんです。仕事もバタバタしていて・・・
残業はしていませんが7.5時間フル活動です。
来週末にいよいよ初の韓国語能力検定試験なのですが1週間まったく勉強できませんでした。
疲れて寝てしまうの~。焦りまくりです。
今日、初めて時間を測って過去問をしました。出題傾向が大幅に変わらなければなんとかなりそう。
でも、쓰기がかなり不安です。
回答を考えすぎてしまい、かえって間違いをしてしまうというパターンが私には多いみたい。
不安~~~
で、集中するためにお金はかかるけど、カフェで勉強してみようと金曜日、今日と地元のスタバとエキナカカフェに行ってみました。
結構集中できてよかったなあ~
初めて入ったエキナカカフェは価格も雰囲気もすごくよかったので時々利用しようと思います。

では、今週のウチゴハンです


月曜日:厚揚げと豚肉の煮物 なすのハーブ塩焼き ナムル 味噌汁 納豆

厚揚げが痛まないうちに食べなきゃと思って、何を作ろうかな~と考えるとやっぱり、簡単でおいしいコレ。
いつ食べてもうまし!
久々に栄養食納豆です。


火曜日:厚揚げと豚肉の煮物の残り、イカ天、スパゲッティサラダ、味噌汁、納豆

韓国語の日なので、お惣菜屋さんのおそうざいを残り物にプラス。
イカ天、大好きなんです


水曜日:のっけごはん、コンナムルスープ

久々ののっけごはんで冷蔵庫の残り野菜を全部食べきった!
ちょっと手抜きして作ったから、見た目の悪いのっけご飯になりました。

木曜日、結構な忙しさと歯医者さんで麻酔をぶっすり打たれたのでスーパーでお寿司を買ってすませました。
金曜日、急遽実家へ~。でもその前にスタバでソイラテとシナモンロールの夕飯を食べながら1時間ちょっと文法のお勉強。
はかどったわ~~~


土曜日:塩さば なすとピーマンのハーブ塩焼き、トマト、スパゲティサラダの残り、コンナムルスープの残り

久々のさば、うまい!
お給料日目前。家計財布もおこずかい財布も火の車です!がんばれ\(*⌒0⌒)♪


本日、日曜日:カレー、きゅうりとトマトのミニサラダ

人参は使いきれないまますぐ傷んでしまうので、今回は家にあったじゃがいもと玉ねぎのみでつくりました。
お肉は豚ひき肉の特売。なんと97円でした。やす~い
2食分くらいつくったので、多分来週もどこかで登場します。

お悩みのヘアスタイルですが、会社では女性に概ね好評です。
納得はいっていませんが、一安心。
毎朝ドライヤーで無駄に伸ばしてます(笑)

来週は試験追い込みなのでうちごはんも手抜き予定。
手抜きの支度を土日で準備しました。
がんばって絶対合格したい!(゜∀゜ノノ"☆パチパチ

今週のうちごはん

2011-09-04 22:31:34 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
嵐のコンサートも終わって私の夏も終わりました。
いよいよ季節は秋なのに、こんなに短い髪にされちゃって、2日たっても私の心はくよくよ・・・
髪切ってこんなに気持ちが落ちるのなんて初めて・・・。
このくらいの長さにってちゃんと示したのに、ぜんぜん違う!
だんだん怒りがふつふつと湧いてきました。
髪は伸びないから伸びるまで待つしかないけど、こんなにも短いと手持ちの洋服と髪型がぜんぜん合ってなくて困るんだよね。
場所が行きづらいところになったし、前のところで新しい担当さんを紹介してもらおうか本気で考えてます。
明日、会社に行くのが憂鬱です。。。


月曜日:コロッケパン、キャベツの塩ダレサラダ、コーンスープ

月曜日はず~っと計算していて終わらなくて久々に残業。
しかも朝会議があったからいつもより40分早く出勤しているので、私にしては長時間勤務。
やっぱり疲れてご飯作る気がなくなり、40円のコロッケを買ってコロッケパンにしました。
まあ、これはこれで美味しかったよ


火曜日:冷凍ドライカレー、昨日の残りのサラダ

韓国語の日なので、夕飯は素早く手抜きに(笑)
でも、外食しないだけえらいでしょ。まあ、お金の問題なんですけどね。


水曜日:ピーマンの肉詰め、もやしのナムル、味噌汁

この味噌汁はなんとイセエビ!韓国語教室で一緒に授業を受けている方に和歌山みやげでいただきました。
インスタントだからもちろんエビの身は入ってませんが、香りがよかった~
なんと、この方、昨年のプチ留学で同じ時期に同じ学校に行っていたことが判明!
私より上のクラスだったけど今年も行くんだって~


木曜日:厚揚げと豚肉の煮物、もやしのなむる、なめこと豆腐のお味噌汁

男子ごはんで見て作って以来、大好きな厚揚げ料理!
まだ半分残っているので来週もつくると思う。
簡単でいつ食べてもおいしい。で、おいしいオカズができるとお弁当も作ってしまう。
そんなわけで久々に木曜日、金曜日はお弁当をもっていきました。

最近思うのが、部署を変わってから残業はないものの、7.5時間普通に忙しいんですよね。
だから疲れ方が今までとちょっと違うので、家事が嫌いではないけれど負担になってきています。
なにかと用事を頼まれて実家に帰ることも多く、行き来がちょっと面倒に・・・
2重生活がちょっと大変になってきたので来年には実家に帰ろうかなと思っています。
年明けすぐにとはいかないけど、花粉症の季節が終わったら考えるかも。。。

今週のうちごはん

2011-08-21 09:44:36 | ~2012.6ひとりぐらしの記録
土曜日に妹からごはんのお誘いをもらい、そのまま実家にとまってきましたので更新がすっかり遅くなりました。
先週のうちごはんですよね・・・
先週は暑さマックス!もうご飯をつくる気力もなく、もう意地と節約でなんとかやりきりました。。。


月曜日:手羽先の梅蒸し。なすのハーブ塩焼き、スパゲティサラダ

完全なる失敗作!レンジの時間設定を完全に間違え鶏がしわしわに・・・
結局ほとんど食べれるところがなく、このあと韓国のりと梅干でトホホな夕食に・・・


火曜日:豚キムチ丼、冷奴、スパさらの残り
今週は韓国語教室がおやすみなので、早めに帰ってつくりました。
量が結構多くて食べきるのが大変でした~~~



水曜日:オムライス、冷奴



木曜日:野菜炒め、きゅうりの塩もみミョウガ添え、梅干
急に「野菜が食べたいっ」と体が欲求!
冷蔵庫にある野菜で山ほど野菜炒めを作って食べてしまいました。

人間の体って不思議・・・
急に食べたくなるものって最近不足気味のものなのよねえ・・・

金曜日は友達とご飯でした。