goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽなのうつうつ

お写真、勉強中♪

年の瀬に・・・

2014-12-27 19:31:58 | つぶやき

今年も押し迫って来ました。
気付けば、片手で数えられる日数しか残っていません。

兄夫婦が帰省したり、妹親子が遊びに来たり・・・
我が家は、いつになく賑やか・・・

そうなることが分かっていたので、その前に、少しだけお散歩をしました。

数日前の、午後の晴れ間・・・



ネットで買ったスノーシューが届いたので、試し履きをしたかった!
近くの公園から、河川敷へと歩いてみることにしたのです。

初めは慣れなくて、左右のスノーシューがガチガチと当たってしまって、歩きにくかったけれど、
そのうちだんだん、コツが掴めてきました。

それでも、最近の運動不足を痛感する!
大した距離でもないのに、息が上がってしまって、汗が出て来る。

この日は風が強くて、立ち止まると冷気が身に染みる。
でも、歩き出すと暑い。

汗対策が必要だな・・・と、頭の中でメモメモ・・・



新雪の上に足跡を付けるのは、少し気が引ける。

なんでかな?



えっさ、えっさと歩き続けて、公園から堤防へ上がり、下流へ進みました。

緑東大橋の下をくぐり、さらに下流へ行くと、池のような溜りが出来る「わんど」という地形が出来ています。
忠別川の本流と繋がってはいるのですが、流れが緩やかで、鳥や魚が生息しています。

でも、この日は、鳥にもキツネにも出合いませんでした。
風が強いせいでしょうか?

水面に映る風景を撮ったら、手振れしたせいもあって、まるで絵画のように・・・



三脚を担いで歩く体力も欲しいな・・・




イガグリが、枝に残っていたり・・・

楽しい散歩だったけれど、かなり息が上がってしまった!

これは、訓練しなければ!

山の中で行き倒れになったら大変だ!(爆)