 |
 |
 |
 |
|
コンピュータ関連のぼやき記事が続きます。すみません m(_ _)m
じわじわと話題に(問題に)なりつつあるが、「カレログ」。
あれは、病んでるなぁ・・・。
病み、というより「闇」そのものを感じる。
あんな機械に頼らないと確認出来ない、信用できない、安心できない。
それでもその人と繋がっていたいという心理。
それが、なんとなく理解できるだけに、どす黒い、腐臭に近いものを感じる . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
最近、なぜかお気に入りの動画 :-)
読んだよ!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
好き好んで連日、Windowsやマイクロソフト製品の悪口を書いてる訳ではないのだが。
仕事で使っているパソコン(自分が使っているパソコンではない)に、もういない前任者の Windows Liveまわりの設定が残留して難儀している。
どうやら、アレはアカウント情報をパソコン自体に強く紐付けるモノのようだ。
ログアウトしても、アカウントの「縛り」が残っている。
それも一度付くと消え . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日、会社のパソコンでウィルスが出た。
もちろん、自分が使っているパソコンから、ではない。
呼ばれて行くと、見事に真っ赤な「感染警報」が出ていた。
とりあえず即座にネットワークのケーブルを抜いて物理切断。
そう深刻なモノではないと見てとったが、それで油断や手を抜いてはプロではない。
この時点で電源が入り、ネットワークに繋がっていたパソコン全てを検疫。
結局、第一 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
腹がたつ、というより、心の底に澱のようにとどまってすっきりしない、という事が起こる。
今日、あった。
そういう時は、例によって尖った文体でここに書くことがしばしばなのだが。
まぁ、当分やめとこ :-)
<><><><><>
ずっと昔、カウンセリング、なるものを受けたときに、以下のようなやりとりをしたことがある。
カ:「宇宙旅行に行けるとしたら、どこにどれ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
ある日、エアコンの室外機の裏、家の壁との隙間に溜まっていた砂というか泥からベゴニアが芽を出した。
多分、どこかから飛んで来た種が根を下ろしたのだと思う。
大分伸びたころに、となりのおばあちゃんが見つけて植木鉢に植えてくれた。
さすが、「勝手に生えてきた」ものだけあってたくましい。
一年中花を咲かせている。
いつ見ても花が咲いているので、本当に一年中咲いているのだと思う。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
相談されたのに、答えが不親切だったかなぁ・・・と思ったので改めて。
まず。
自分はビルゲイツもマイクロソフトも大嫌いなので、「パソコン何がいい?」と聞かれても Windowsをお勧めすることはまずない・・・。
そういう個人的感情を抜きにしても、アレはとにかく怪しくて、ウィルスとか、不正侵入とか、スパイソフトとかそういう心配が常に付きまといます。
自分はそういうモノは使わない。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
おはようございます、というか、こんにちは。
久しぶりに熟睡熟睡。
>ちょっとイメージと違ってビックリ
そうですか(笑)
どう違ったのか聞いてみたい :-)
基本的に、暗い奴なんですね、自分(居直り)
ここに書く文章は基本「ダークサイド」(爆)
文章が硬くて重いので、「実際に会うと、明るい人なので驚いた」と言われた事もあり・・・。
どうなんだろう?自分では . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
いいものは喜んでくれる人や似合う人に渡したいと思うのね。
自分は確かにモノを大事にする人間ではあるのだが、それは時に「死蔵」であったりする。
よかった。可愛がってやってください。
読んだよ!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
もはや説明の必要もない有名な動画 :-)
個人的ブックマークとして貼っておきます。
どっかにこの着メロありませんか?(笑)
読んだよ!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今日は、会社に異国からのお客様が来られるとのことで、ホテルまで迎えに行くという任務を仰せつかった。
先方は英語は分かるということで、言葉の問題はない。
しかし、初対面なので、相手の顔を知らない。しかも、お二人のうちの一人のファーストネームしか聞いていないと。
無事合流できるのかと、すこし不安でワクワクする(笑)
約束の時間の数十分前に出てくる、というような、ある意味傍迷惑な . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
風呂上りに飲み物(ライフガード、もちろんカロリーオフ)を買いに外に出ると、普段よりたくさん星が見えた。
いつもは夜空も薄ぼんやりと明るく、金星や火星のように明るい星しか見えないのに、今日は真っ暗で、小さな星がポツポツと見えた。
台風一過。昔から台風が通り過ぎて行った後は、静かだったり、涼しくなったり、いつもより空が澄んでいたり、いつもは見られない遠くのテレビ局が見られたり、なにかがあっ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
地震以降、標準電波を受信できずにくるっていた電波置き時計(安物)が、今日昨日だと思うが、突如として電波を受信するようになり、今はバッチリ合っている。
福島の大鷹鳥谷山の送信所の出力が回復したんだろうか?
それとも台風で大気中の塵が一掃されたため?
そういえば、ポータブル無線ルータの設定のため、メインの無線ルータの無線(自宅の手前50mぐらいから接続できるぐらい結構強い)を一時的に . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
仕事で使っている PCに「Google 日本語入力」を入れた。
仕事で使っているパソコンは Windows7。これに都合上、古い Illustratorを入れて使っている。
Web上でもちらほら報告があるが、この組み合わせだと、なんと日本語入力が使えないのだ。
正確には、Illustratorから MS IMEが呼び出されなくなるので日本語変換が出来なくなり、英数字しか入力が出来 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
台風来てるなぁ。えらい降ってるなぁ。
不謹慎ながら、台風が来るとワクワクしてしまうのであるが、さすがにこれは少々、いやかなり心配なデカい台風。
今の職場は海に近く、そうなると昨日は荒れた海を見て、自然と「パトレイバー」を思い出してワクワクしてしまったのであるが( 本当に不謹慎ですみません m(_ _)m )。
倉庫に浸水する可能性があったので、低いところにあった荷物をすべ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|