night garden > reboot
by Kenny Seed




   前回書いたスクリプトで実用上は十分なのだが、やはり見た目に味気ない。  KNOPPIXに入っている xtermは他国語対応しており、また TrueTypeフォントをアンチエイリアス付きで表示する事に気づいたので、xtermを使って TrueTypeで表示することにした。   cpu_temp_b -------------------- #! /bin/sh if [ -f /proc/a . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   昨日より、えらい頭痛。  今日は仕事を休んで受診してお薬をもらうものの、依然痛い。  薬飲んでも効かないので追加で飲んだら、夕方まで爆睡してしまった。    このまま一日終わるのも嫌なので、ちょこっと書いてみる。    <><><><><><>    お昼間使っている DELLのノートブックは、どうやら CPU冷却ファンが弱っているらしい。  負荷をかけた作業をすると、突然電源が落ちる。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 slangを使ってコンパイルした Lynxを 「Shift-JISの環境で Mozillaのふりをするテキストブラウザ」  という設定にして使えるようにする。    なぜそんなものが必要なのかは、ご想像にお任せします(笑)      まずは、slangを用い、かつ日本語に対応した Lynxをコンパイルする。    configure を実行した時のオプションを一例としてあげる。  !! セ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   この文章は KDEの KWriteで書いてるんですが、使ってみると KDEもいいもんですね。  ↑自分は Linuxではどっちかというと Emacs派。  KDEも Windowsの悪い所を取り入れて、Ctrl+? のキーバインドになってるんですが、これが猛烈に使いにくい。  コピーが Ctrl+c なんてバインドになってるんだから、Linuxでは押せませんよ、そんな組み合わせ!(笑) . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




   山猫が化けてもやっぱり 化け猫 なのだろうか?      それはともかく。  今時テキストブラウザを使う人間も少ないとは思うが、便利なものだ。  コマンドラインで作業しながら調べごとをするときなどは、マウスに手を伸ばして Iceweaselを起動するより、そのまま "lynx google.jp" と打ち込んで調べる方がずっと快適。  今使っている KNOPPIX 5.3.1 日本語版 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   FontForgeだが、起動、終了を繰り返すうちに文字の表示が乱れることがあったので、改めてフォント指定を設定することにした。  また、ダイアログやスクロールバーまわりのいわゆる「3D表示」がどうもくどいように感じたので、あっさりめに調整することにした。    ※以下の内容は自分の KNOPPIX(かなりカスタマイズ済み)ローカルに沿った内容ですので、参考にされる場合は各自の環境に照らし合 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   「デジタル時計のフォント」を探す途中で見つけたのがこのフォント。  Transponder AOE  http://www.fontspace.com/astigmatic-one-eye-typographic-institute/transponder-aoe    ある種のいい雰囲気のあるフォントである。  ただ、元々デザイン用にデザインされたフォントらしく、特に KDE等で使うに . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   「デジタル時計のフォント」については、「とろ庵」さんのところで見つけたのでダウンロードして使わせてもらうことにした。  ↓ここ。  http://www.trojanbear.net/omake.htm  但し、このフォントには数字と一部の記号しか入っていない。  KDE等の環境でそういうフォントを使うと、自動的にデフォルトの英字フォントや日本語フォントで補完というか置換されてしまう。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   PS3 Linuxを自分専用のサーバーとして稼働させようかと思っていたが、  普段使っている Linux = KNOPPIXをSDカードで持ち歩いている現状では「自分専用サーバー」というものは、さほど必要でもない事に思い至った。  まあ、なにより PS3をサーバーにしても、MGS4とかで前線に出ている間は、サーバーが 消 失 してしまうのが問題ですね(笑)  <><><><><><>< . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )