night garden > reboot
by Kenny Seed
CALENDAR
2007年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
17年。
Android: ある日本語IMEが残念な事になった & Google日本語入力が素晴らしい。
LifeTouch NOTE のキーボードが変。その2。
LifeTouch NOTE のキーボードが変。その1。
あけましておめでとうございます。
Merry Christmas.
届いた!
皆既月食。
今、Newark。
私信:来週!
CATEGORY
Weblog
(0)
日記、雑感。/ log
(91)
主に猫動画 / YouTube
(6)
内緒話 / private note
(1)
コンピュータ / computer
(48)
電子小物 /digital gadget
(24)
カメラ / camera
(3)
映画 / movie
(4)
ゲーム / game
(2)
銃 / gun
(1)
ナイフ / knife
(10)
その他、諸々。/ etc.
(3)
ENTRY ARCHIVE
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年03月
2011年02月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
BOOKMARK
メールはこちらから。
お便り、ご意見、ご感想をどうぞ。
Project: night garden
Kenny Seed のホームページ
有限会社 前川企画印刷
当blogで使用中の「Kenny Seed」ロゴをつくって頂きました
シャチダイビングスクール
ナイフのカイデックス シースをつくって頂きました
きのした 接骨・鍼灸院
ホームページ リニューアルのお手伝いをしました。
goo
最初はgoo
RECENT COMMENT
つよぽこ/
ThinkPad T41 SSD化大難航中(Macintosh化計画頓挫中)
Unknown/
パッチモンでも「バックマスター」。
Unknown/
パッチモンでも「バックマスター」。
第31普通科連隊1中隊/
パッチモンでも「バックマスター」。
BlueSky/
Mac Librettoから visorを経て HP200LXへ至る結論。
ねこ/
二代目ノキア君、SoftBankプリペイドで現役復帰。
TOP/
FontForge 備忘録 その1。
元自/
パッチモンでも「バックマスター」。
Mr.Echo/
Lynxが化けまくる。その2。ncurseswで一旦解決編。
Kenny Seed/
二代目ノキア君、SoftBankプリペイドで現役復帰。
RECENT TRACKBACK
MY PROFILE
goo ID
kennyseed
性別
都道府県
自己紹介
Homepage
「Project: night garden」
http://www1.linkclub.or.jp/~kenny
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
BHA BsCrew 4.5 for Mac を探しています。
コンピュータ / computer
/
2007-08-29 10:23:26
愛用の Mac (B&W G3) で MacOS 9.2.2 を入れていた起動ディスクが本格的に吹っ飛んでしまいました。 復旧 or サルベージは断念してフォーマットし、環境を再構築している最中です。 MacOS 9.2.1 + Language Kit + 各種フリーソフトをインストールして、世界の主要な言語を表示 / 入力できる環境は整いました(詳しくは後日)。 さすがに MacOS . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【スペースお貸しします】 メダカ養子縁組み暫定伝言ボード
その他、諸々。/ etc.
/
2007-08-07 23:54:14
画像と記事の内容は関係ありません(笑) 知人のメダカの養子縁組みのために設けました。 コメント欄にてご自由にご使用ください。 ・写真の張り付けを希望される場合は、kennyseed@mail.goo.ne.jp まで画像を添付送付願います。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
リチウム電池のお下がり HP200LX → GTR-031T
電子小物 /digital gadget
/
2007-08-06 09:58:19
HP200LXにて使用中の Fujiの単3リチウム電池ですが、BATTLOGの計測で約36時間使えました。約3週間~1ヶ月使える感じです。 時々カードモデムでネットに繋ぎながらの成績ですから、なかなかのものと言えるでしょう。電池のパワフルさと共に HP200LX本体の省電力設計を実感します。 カードモデムをちょくちょく使うので、現在は eneloop を使っています。 高価な一次電池を . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
CLOCK
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
【1,000円OFFクーポンで1,580円】出汁を与えた超濃厚ミニトマト
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
かんきつジュレ「いちずみ」食べ比べセット
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!