
日曜日の朝ごはん。
食パンに、そろそろカビが生えるかも?そんな感じでいつも食材の処理に追いかけられている私...

鶏ガラスープと煮玉子と水キムチと煮豚があるので冷麺。
戸田久の牛テールで食べるもりおか冷麺が最近のお気に入り。このスープを鶏ガラスープで希釈...

ジイサンと昼飯。
昨日作った喫茶店風ビーフカレーで昼飯。野菜サラダも付けた。ジイサンはカレーの時はグラス...

お食事会。
ジイサンと二人での夕食は会話もない。そこてショコさんたちに来てもらってお食事会。私はカ...

お勤め品で味見。
地元のスーパーには年中ラム肉をそろえている。一番小さいパックのお勤め品で義経タレを味見...

炙りチートマすぱから麺。
いつもは『すぱから麺』に一口ライスの私。今回は初めて『炙りチートマすぱから麺』に一口ラ...

煮豚があるので焼き干しラーメン。
さて...今日のジイサンの昼飯。一週間前の煮豚を消費するため今日はラーメン。煮玉子も入ってた。メンマは大門さんのもの。麺は細麺使いました。タレは高砂さんの平舘 焼干し ラーメンスー...

慰安旅行というか慰安お泊り会。
慰安旅行となると家庭の事情で参加できない人が数名いる。そこで地元の温泉で慰労会を開催し...

煮豚もあるし暑いので冷やし中華。
いつもジイサンの昼飯の献立を考えている私。今日も暑いので冷たいものを。冷やし中華!しか...

煮豚があるのでチャーハン。
林さんチャーハンの秘密 (センチュリー・プレス)林 政明ゆびさし あっ林さんのチャーハンの本どこだっけ?久々に読み返したらチ...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)