
何か意味があるのか?
今朝のカード「月読命」。 昨日は中秋の名月。 今日は満月。 その朝に「月読命」かあ~。 こ...

大国主神。
今日のカードは「大国主神」。 湧水を呑んで自然の鼓動を感じよう。 そんな訳で釜石の帰り...

今日のカード。
「天児屋命」 「あめのこやねのみこと」と読む。 今自分を取り巻く環境は自分の発した言霊...

今日のカードはナッニ~♪
さて...今日のカードは。 「木花之佐久夜毘売」 「このきなのさくやひめ」と読む。 富士山...

新しいことを始める。
「神様カード」を毎日引くことにした。 覚えにくい名前が大変だけど。 八百万の神を信仰し...

夏至だねえ~。
今日....夏至です。 朝日も元気があるような。 太陽の明るさ暖かさに感謝。 無償の愛が燦...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事