
暁天坐禅会。
和尚さんの都合で一日早い坐禅会となった。 カイロマンは消防演習で欠。 俺一人かと思って...

月の初めは....。
床屋でしょ。 あーーー至福の時。 サッパリしました。 月に一度の楽しみになっている。

面倒は、穏やかなひと時にやってくる。
床屋が終わり携帯を確かめると数回のしつこい着信履歴。 電話で確認すると戻ってこいという...

自転車が多いぞ。
ゼッケンをつけた自転車が多い。 何かやってるの? 俺より腹回りの立派な方も自転車こ...

こういうのに弱い俺。
あれほど...グルタミン酸ナトリウムの危険を伝えていながら...買ってしまった。 カップヌー...

帽子が届いた。
最近帽子は「ろしなんて工房」だけ。 頭でっかちな俺には既製品はきつくて入らないのさ。 ...

果実酒。
約一月前に作った檸檬シロップの味見。 ウオッカいりなのだ。 まずは炭酸水で割ってみる。 ...

山椒の実。
糠漬けに山椒の実をいれるといいらしい。 そんな情報に踊らされ。 下準備を始める。 一杯...

ストラップ。
浅草の知り合いから貰った木札のストラップが切れてしまった。 ストラップの無い携帯も良い...

キャベツがあったので...。
このあたりではたまなというキャベツがあったのでザワークラウトをつくる。 今晩ここに人が...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(514)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)