
冷戦状態
冷戦といえばアメリカとソ連でしたが、現在の最大の冷戦は私と相方で行われているものだと思...

冷戦状態になぜ...
冷戦状態の時に限ってこんなものが届く。 入札したのは私だけれど時期が悪い。 届いたのが、...

頭を冷やしに温泉まで.....
冷戦は続いています。 昨晩から手が痛い。 罰が当たったのか...... 一人になるのが久しぶりなので何をしようか検討した。 ①夕方の...

冷戦終了。
冷戦が終了し春が来た。 そんなことでいつもの日曜日となる。 暑い中でのボクササイズです。...

今日のおやつは....
中洞牧場のミニソフト100円です。 夏はやっぱりソフトクリームです。 でも普通サイズだと...

ステンレスソープは必需品。
魚料理のときに便利なステンレスソープ。 洗剤では取れない手に付いた魚のにおいを取ってくれ...

気分はオリエンタル。
調味料を買いました。 インドネシアのケチャップマニスはミーゴレンに使います。 タイのチリ...

晩酌は
黒ラベルの次はハイボールです。焼き肉だったので三杯頂きました。そしたら相方がウオーキン...

添加物が嫌いな小鹿としては、
界面活性剤の危険について最近知りました。 そこで歯磨き粉も界面活性剤の入らないものに変え...

暑いです。
入道雲を撮ってみました。 これで暑さが伝わるか。 でも朝は涼しいんです。 冬は寒いけど岩手...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)