
共楽の弁当を食べるために出席する役員会。
今回もすぐに終わるはずの役員会が終わらない。いつになったら昼ご飯にするんじゃ。イライラ...

タバコを買いに北上まで。
相方とドライブです。北上でシャグを買い。トロイカで昼飯。タイミングよく席が空いていた。...

早池峰神社の例大祭に参加した。
10時から例大祭なので30分ほど前に到着。受付を済ませ境内に入る。手水場の花が綺麗です。例...

今月の安全大会のお弁当は、ウナギ!
毎月、安全大会が終わった時にお弁当出してます。今月は、暑気払いということでウナギにしま...

念願の油そばを食べる。
今日は、相方がパーマ屋さんに予約しているらしい。その時間までに昼ご飯を済ませるぞ。オー...

私の夏の定番メニュー.....水かけご飯。
ご飯を軽く洗い茶碗に。氷いれて冷水で満たす。あわせるのがナスと紫蘇と青唐辛子を炒め味噌...

おやつは....プリン。
ちょっとスが入ったプリン。自宅用なので氣にしません。味は.....美味い。ちょっと甘すぎかも...

たまに食べたくなるナポリタン。
ジイサンの昼飯。朝ごはんと同じでは可愛そうなので何かしら別のものを出すようにしています...

訂正します。この焼きそばき美味かった。
晩御飯は焼肉だった。ホットプレートの隅が空いていたので焼きそばを投入。あまり期待してい...

地元なので....。
岩手の地元あるあるかも?岩手県人は自宅で冷麺を作る。スーパーに行くと数種類の冷麺が並ん...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事