
慰労会。
今年の除雪作業も終わった。協力してくれた人たちと飲み会。飲み会自体が久しぶり。美味しい...

久しぶりの畑。
山の畑に設置した小さいビールハウス。いつかの強風にやられて穴が開いていた。知り合いから...

材木町よ市。
令和6年度の「よ市」が始まった。天気も良く楽しみにしていた人人人が集まった。どこの店も長...

漆塗りの曲げわっば完成。
漆風呂で乾燥された作品を受け取りに盛岡まで出張る。いいね。いい感じ。ご飯詰めて花見に行...

暁天座禅....4月
今回は大人数。ニュージーランドにワークホリディに行った子が戻ってきたようだ。あと前回お...

ぎっくり腰?神経痛?ということでお留守番です。
昨日の畑作業が原因なのか?座禅の時の姿勢を注意しすぎたのか?腰が痛い。臀部の奥のほうか...

逃げる氣なしの....ぽん子。
昨日に続き今日も日向ぼっこ。ノーリードですが逃亡する気無しのようです。鬼ごっこが好きな...

瓶洗い。
ただいまブラックロックのスタウト発酵中。そろそろ瓶詰め作業になるのでひたすら瓶洗い。地...

二度目の食パンづくり。
始めて作った食パン。相方に「美味しい。」といわれ調子に乗って二回目。そうだ休日の朝はパ...

いつものスナックで無尽。
カツオの刺身はニンニクと味噌で。アイナメの刺身はわさび醤油で。魚の煮つけ。焼肉。葉わさ...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事