
暁天座禅会。
6月の第一日曜日。 いつもの場所で座る。 今回の目標は、瞼裏の観察。 赤みを帯びた世界。...

山羊の乳。
子供のころ飲んだ記憶がある。 たぶん。 その乳を飲んでみる。 サラッとしていて美...

とりあえず干す。
一束100円の大根葉。 糠漬けにするか? 悩んでいるうちにシナっとしていく。 そんなときは...

相方不在のため晩御飯を考える。
冷麺用の麺がある。 よしビビン麺を作ろう。 ゆで卵を茹でて。 ソースを作る。 唐辛子。 ...

ハーブを植えた。
タイム、イタリアンパセリ、スイートバジル、バジリコナーノ。 これらを植えた。 全部...

日曜日の晩御飯。
張り切ってビビン麺作ろうとしたら「ひっつみ」だったのでやめた。 ローストビーフ切って。 ...

誰かを待つのか?
もし...相方なら今日は帰ってこないぞ。 わかっているのかもしれない。 だって寂しそうな顔...

朔。
今晩7時半ごろ新月らしい。 いつもの供物交換。 ぽん子の散歩もあるので超大忙しの朝。

実験。
パクチー。 パクチー刻んで3%の塩で和える。 これで発酵してくれたら実験は成功なのだが...。

ビビン麺。
作り置きのタレを使ってビビン麺。 麺を茹でて洗って。 水をきりタレと混ぜる。 長いと食...
- ハラハラ....(3)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(693)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)