
土曜日は予定を入れすぎる私です。.....その弐。
予定通り10時に盛岡に出発じゃ。ほん子は車でお留守番。早速、昼ご飯。うし亭で牛亭ランチセ...

土曜日は予定をぎっちり詰め込む....その壱。
いつも通りコインランドリーで洗濯を済ませる。そして朝食。朝食の洗い物が終わったら私が台...

麻雀パイ。
先日、孫が帰省した時に「あれどこにある?」えっ?何かと思ったら麻雀パイらしい。今年の正...

ジブリ風に変換してみたぞ。
ぽん子もこんな感じになった。良いね!孫たちのクレープづくり。AIも色々心配りがあるようだ...

また道具を揃える。
道具ばかり増やしてといつも相方から叱られている私です。でもね....これは必要だと思う。蕎...

材木町よ市スタート!
もう4月になったんだなあ。冬期間4カ月お休みしていた材木町よ市が開催された。みんな待って...

探せばあるもんだね。
家のジイサン耳が遠いのでテレビの音が五月蠅い。座敷と居間まで8メートルぐらいあるが煩い。...

スポンジを焼いた。
これで準備は完了。午後、花屋に行く。相方帰宅前にセット完了。相方帰宅し花を見つける。相...

仕舞い忘れていた宝くじ。
年末ジャンボバラ10枚。本当は3枚でよかったが封切ってもらうのが申し訳なくて10枚買った。記...

ドライブ。
孫たちを送り出し今日の午後の予定が何もない。スーパー寄って食材買って帰るいつものパター...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事