
これが欲しくて年間購読を申し込んだ。
愛読書ダンチュウが今年からリニュアル。毎月発行されていたんだけど年に4回に変わったよう...

墓参り。
春彼岸の始まりは強風。掃除したのに杉っ葉で大変なことになっていた。今日は気温も高く天気...

土曜日は予定を沢山詰め込む。
朝6時の開店とともにコインランドリーの扉をくぐる。乾燥まで1時間。いったん家に戻りいつ...

土曜日休みは忙しい。
去年の4月から完全週休二日になった。毎週土曜日は行事をたくさん入れて日曜日はユックリす...

明日、三月三日は雛祭り。
殆ど襖を閉めっぱなしだった。誰も見に来るわけでもなく。いつも通りの静かな雛祭り。ちらし...

代理出席です。
会長にご案内頂きましたが当地の雛祭りで忙しく。もう一人の副会長も雛祭りのアナウンスで忙...

満ニラのカップ麺が発売された。
いつも新聞を見ない私だが、珍しく新聞を見た。最初に目に入ってきたのが満ニラのカップ麺が...

誕プレ!
あてにしていないけどあてにしているあたりが相方から言わせると中二病らしい。その誕プレ!...

温泉にお泊り。
ジイサンのことをショコさんジュンコさんにお願いして相方と温泉にお泊りです。数日前に相方...

リサイクルに缶と瓶をだす。
弐カ月に一回、瓶と缶を出す日が決められている。12月と1月に呑んだ日本酒の空瓶とビールの空...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- いろいろ。(406)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 美味しいか?(140)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 備忘録。(9)
- 567(3)
- 実験君!(116)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(8)
- レストアしてみる。(8)
- お盆です。(19)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 鉄鍋入門。(6)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事