なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

月命日

2022-05-22 12:21:01 | アラカン

昨日、16時30分から母からの電話が届く。
介護施設のデイケアから、帰宅したとの報告、
お友達が、おやすみが続いたので心配してくれていたとのこと。
「楽しかった」と明るい声を聴くことができ、ひと安心する。

一昨昨日は、娘夫婦宅で孫と日本蕎麦、
一昨日は、妻と讃岐冷やしうどん、

昨夜は、我が家の中華屋さん
肉野菜炒めと冷凍焼と長崎風皿うどんと麺類が続いた。



食後は、早々に寝室へ
寝室でテレビを見ていると孫たかからのLINEの
グループビデオ通話が、届く。

納豆蕎麦を美味しそうに食べている孫たかと暫し、おしゃべりをする。
孫あきも登場してくれた。


日曜日の朝を迎えた。それでもいつもと変わらず、
5時57分起床、
リビングへ移動して、早速検温、私36.5℃、妻36.4℃

日曜日の朝は、
TBS「バナナマン早起きせっかくグルメ!!」からはじまる。



ベランダに出て、我が家からの景色を楽しむ。



今日は5月22日、毎月22日は、父の月命日、
午後から、妻と一緒に父のお墓参りへ出かける。



実家の母にフジッコの「おかず畑 おばんざい小鉢シリーズ」を差し入れから、
生花店で、仏花を買ってから、墓地へ



来月22日は、祥月命日
2017年(平成29年)6月22日に父が逝去、享年85歳
早いもので、あの日の悲しみから、今日で丸5年が経過する。

来年2023年(令和5年)には、7回忌の法要を行うことになる。

続いて、お誕生日プレゼントを選びにショッピングセンター
5月、6月は、お誕生日が続く。
5月30日は、母の87歳のお誕生日、
6月は、娘婿と息子のお嫁さんのお誕生日を迎える。



孫たちが、成長、1年で服のサイズが合わなくなっているという。
孫たかは、昨年の夏に来ていたティーシャツなとがもう小さく、
着れなくなっているそうだ。
西松屋で、普段着るティーシャツなどを揃えて上げることにする。

今夜は、日曜劇場「マイファミリー」
二宮和也と多部美華子主演のドラマを楽しみにしている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする