8月の猛暑の岐阜市出張が戻ってきた。
8回目の岐阜出張
昨日は、名古屋駅でお土産を買う。
孫たちのお土産は、名古屋駅太閤口側のエスカ地下街

なごみやのオープンを暫し待つ。
6年前の6月の鈴鹿市出張の帰りにここの店でしゃっちゃんを孫Tに買ってあげた。

ぬいぐるみの「しゃちのすけ」
名古屋城の金の鯱をモチーフに作られたぬいぐるみだ。2019.06.06
今年は、「しゃっちゃん」の兄弟を買ってあげることにした。
しゃっちゃん2号は、本名の「しゃちのすけ」と呼ぶことにしたそうだ。

娘が、「しゃっちゃん」と命名したとのこと。
あれから、6年も続いてる孫Tの相棒、色も形も変わり果てている。

孫Aと孫Hには、ハチワレしゃちほこというぬいぐるみキーチェーン
今朝も6時00分のアラームで起床
寝室からリビングへ移動
今朝の検温、私36.5℃、妻36.2℃

土曜日の朝は、「夜明けのラビット」からはじまる。

今朝も実家へ
今日は、土曜日、母のデイケアは通所日
今朝も身の回りの確認と世話をする。
今朝の検温36.4℃、血圧測定、とても良い数値
朝食は、冷蔵庫に残っていた昨夜の残ったご飯を電子レンジで温め、
ミニ麦茶、バニラヨーグルトを用意、
母の食事中、身の回りの確認、
そして、お薬カレンダーからお薬を抜いて、母に飲ませる。
9月3日(水)の仕事終わりにJTBへ来店予約してある。
担当者からのスケジュールを確認、岐阜からコンタクトボードに返信した。
我が夫婦、娘夫婦、息子夫婦でファミリー旅行会の積立を
一昨年2023年の10月からはじめている。
積立金だけで毎年旅行とはいかない。
ある程度の預金残高となったことから、
先日の私の誕生日会に提案、来年2026年の3月に実行することになった。
秋分の日3連休、または、翌週の土日に1泊2日の列車の旅を考えている。
今日は、家族LINE、娘夫婦LINE、息子夫婦LINEで、
メンバーの意見を聞く。
「特急踊り子号で行く東伊豆」
先ずは、JTBでどこの温泉宿が取れるか。
現在、特急踊り子号で崎陽軒のシウマイ弁当をいただきながらの列車の旅、
伊豆稲取温泉に1泊、稲取、下田の観光を考えている。
今日は、夕方から妻と手作り餃子を作る。
我が家の手作り餃子は、妻が下ごしらえ、私が具を包む。
具は、豚ひき肉、キャベツ、白菜、ニラ、長ネギ
調味料 醤油、ごま油、オイスターソース、生姜、塩コショウ
昼飲みしながら、餃子の具を包む。
今夜は、妻とふたりでホットプレートを囲み
我が家の手作り餃子パーティー