goo blog サービス終了のお知らせ 

なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も19年目に…。

餃子パーティー

2024-11-18 16:44:18 | アラカン



昨夜は、妻とホットプレートを囲み、焼しゃぶをいただく。
新しい一週間も頑張ろうとご褒美で一献

たっぷりと睡眠をとり、体をやすめることができた。

今朝も6時00分のアラームで起床
寝室からリビングへ移動、「THE TIME」00分のお天気で情報収集



今夜から寒くなるとのこと。
20日(水)は、最高気温10度、最低気温6度とのこと。

今朝の検温、私36.5℃、妻35.9℃

ベランダから月曜日のみなとみらいの景色をみながら、
今週も頑張るぞと自分に言い聞かせる。

今朝も実家へ
今朝は母からの「起きたよ」コールは届かない。
今朝は、ゴミの回収と母の身の回りの世話と確認をしてから事務所へ

今日は、月曜日、午前中は定例会

今日は、肌寒い一日となった。
15時までの最高気温は、東京都心14.5度、横浜15度
北風が強めに吹き、夜はグッと寒くなるようだ。

こんな夜は、熱々のおでんか熱々の餃子が食べたくなる。

ということで、今夜は、娘夫婦宅で餃子パーティー
実は、昨日からメニューは既に決まっていた。

孫Tが、餃子はママが作って焼くのはじいじといっているそうだ。



娘夫婦宅へ帰宅、餃子72個が出来上がっていた。



今夜は、ホットプレートを囲み、妻と娘と孫二人で餃子パーティー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なかなか日記 アラ古希」

2023-08-17 08:40:32 | アラカン

今日、8月17日は、私の65歳のお誕生日、
そして、「なかなか日記」は、17年目に…。
今日で、5845日連続、5845回目の更新となった。



今年も誕生日の日に記した、日記を振り返ってみたいと思う。

2022.08.17   64歳

2021.08.17   63歳

2020.08.17   62歳

2019.08.17   61歳

2018.08.17    お誕生日

2017.08.17    お誕生日

2016.08.17    お誕生日イェーイ!

2015.08.17    お誕生日

2014.08/17  お誕生日yay

2013.08.17  55歳

2012.08.17   誕生日

2011.08.17   誕生日

2010.08.17   誕生祭

2009.08.17  お蔭さまで2周年

2008.08.17  お蔭さまで1周年

2007.08.17  今日は記念日

今日の更新から新シリーズ「なかなか日記 アラ古希」と改める。
なかパパは、
1958年8月17日生まれ、今日、めでたく65回目の誕生日を迎えた。

5時17分に息子から、6時01分に娘から
「お誕生日おめでとう」のLINEが届く。
「ありがとう、古希までは、元気で頑張ります。
目標は、生涯現役…。」と返信

今朝も6時00分のアラームで起床、
65歳最初の健康チェック、私36.3℃、妻もつきあい35.8℃
お誕生日祝いの青空が広がり、みなとみらいの景気もとてもきれいに映える。



今朝もいつものように実家へ
母は、ふだんと変わらぬ木曜日の朝、デイケアへ通う日
母の鉢植えに水を撒いて、冷蔵庫とお薬カレンダーを確認して事務所へ
今日、65回目のお誕生日という節目でもあるので、お仕事は夏休みをいただくが、
朝のうちだけ事務所へ
夜間のデータをチェック、残務処理をして帰宅する。

65回目のお誕生日は、孫と一緒に過ごすことにした。
9時30分には、孫Tと孫Aをお迎えに行く。

10時11分には、お嫁さんから「おめでとう」LINEと
孫Hの画像、お誕生日祝福してくれたのか、寝返りできた動画届いた。

嬉しさ倍増

午前中は、孫とじじばばとの夏休み、4人で工作

お昼は、ホットプレートで焼きそばをみんなで作る。



今夜のお誕生日会は、手作り餃子

午後からは、手作り餃子を作る。



明後日、19日(土)には、横浜、馬車道に家族全員集合
妻、娘夫婦、孫T、孫A、息子夫婦、孫Hと私の65回目のお誕生日会、
数え年で66歳になるので「緑寿のお祝い」を開いていただける。



今日は、じじばばと孫T、孫Aと4人で私のお誕生日会
人生65年の節目を孫と過ごすことができる。

幸せ…。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なかなか日記 アラカン」最終更新

2023-08-16 17:00:20 | アラカン

今日、8月16日で「なかなか日記」は、
5844日連続、5844回目の更新となった。

2007年8月17日の49回目の誕生日  2007.08.17
からはじめた「なかなか日記」丸16年
今日の更新で「なかなか日記 アラカン」は、最終更新となる。

今朝も6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動、早速、検温、私36.6℃、妻36.1℃



今朝も実家へ立ち寄ってから事務所へ
今週は、パルシステムを中止したので、牛乳とフルーツヨーグルトを届ける。

昨日、母から電話があり、親戚の義姉の夢を見たので気になるとのこと。
私から娘である従姉に電話で近況を確認してほしいとのこと。
久しぶりということもあり、互いの母のことについて話すこと16分55秒


明日、8月17日は、私の65回目のお誕生日
64歳最後の今日は、明日おやすみをいただくこともあり、
できる限り事務作業を進める。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5843回目の更新

2023-08-15 16:51:04 | アラカン

台風7号は、今朝5時前に潮岬付近に上陸、近畿地方を北上するとのこと。
台風の7号の進路だけでなく、台風から遠く離れた地域でも
大雨や暴風に厳重な警戒が必要とのこと。

ということもあり、我が家も5時には、お目覚め、
6時00分のアラームで起床、寝室からリビングへ
今朝は、私36.2℃、妻36.0℃

6時10分には、母からの起きたよコールが届く。
私は、洗面室にいたので妻が応対する。

出勤前に実家へ立ち寄り、
母が食べたいと言っていたクリームパンを届け、
お薬カレンダーにお薬を補充、湿布も届ける。

今日、8月15日で「なかなか日記」は、
5843日連続、5843回目の更新となった。
2008年8月17日から毎日綴り続けてきた「なかなか日記」も
明日、8月16日で、丸16年の歳月が経つことになる。
当時、女子高3年生だった娘は、結婚、二児の母となり、
当時、男子高1年生だった息子も結婚、一児の父になっている。
そういう私たち夫婦も10月で結婚38周年、
3人の孫のおじいちゃん、おばあちゃんになっている。

17日からは、17年目に突入することになる。
「なかなか日記 アラ古希」にご期待ください。

今日は、10時00分から管理会社担当との会議

明後日、8月17日(木)に夏休みをいただくこともあり、
今日、明日で業務を進めておく。

仕事帰りも実家へ立ち寄る。
冷蔵庫の中を確認する。

18時過ぎには、急に激しい雨が降り出す。



昨夜は、妻と縞ホッケと中華サラダの夕食

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回戦へ進出

2023-08-14 16:42:56 | アラカン

昨日、旧盆の入り
そして、亡き父の生誕92歳のお誕生日

10時30分には、妻と息子と3人でお墓参りに墓地へ
晴れ男の父らしく、雨は上がり、墓石の前に着くと
急に明るい日差しが差してくれた。

お墓参りを済ませ、実家へ
息子夫婦からのお供え物を仏壇に供える。
母を囲み、暫し、ティータイム、
母は、とても喜んでくれた。



12時00分からは、残暑払い会
予約して置いた「甘太郎川崎駅前リパーク店」へ
一番乗り、居酒屋の一番乗りは、あまり経験のないこと。

今日は、3人で、亡き父を偲びながらの残暑払い会

7月27日~8月31日まで
【まるで無限生ビール!!】なる企画が開催されているとのこと。
2時間生ビール飲み放題390円(税込429円)



先ずは、父の誕生日に乾杯

まるでピーチなとまと
ほんとう、桃の味、3人で「合格」満場一致



飲み放題は、2時間、
飲み放題終了後も個別注文して、4時間20分
飲み続けた次第…。

ラゾーナ川崎でお嫁さんへのデザートを持たせて、
解散、

我が夫婦は、ヨドバシカメラへ
掃除機とサーキュレーターを買い求めに…。

飲み放題に挑戦したアラカン夫婦、
それでも今朝の目覚めは、すっきり…。

5時25分には、カラスの鳴き声でお目覚め、
6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動して検温、私36.6℃、妻35.9℃

今日は、2年連続19回目の夏の甲子園出場のわが母校は、
8時00分から2回戦、鳥栖工(佐賀)の試合が予定されている。
勝利して、3回戦進出を祈願している。

結果、3-1で勝利、3回戦にコマを進めることができた。
3回戦は、岡山代表のおかやま山陽と対戦する。

台風15号の影響で明日15日に予定していた4試合が中止、
16日に順延となった。それに伴い以後の試合も1日ずつ順延となり、
わが母校の3回戦は、17日(木)に
ということで、17日(木)は、夏休みをいただいているので、
我が家でテレビ観戦ができることになった次第…。



今夜は、我が家はラーメン屋さんに
ラーメンの日は、夫婦仲良く、台所で共同作業

HD録画をして置いた日曜劇場、堺雅人、阿部寛、二階堂ふみ
「VIVANT 敵か味方か。味方か敵か」第5話を見ながら、
出来立て、熱々の味噌ラーメンをいただく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生誕92年

2023-08-13 08:28:04 | アラカン

昨日午後からは、妻と川崎駅前でショッピング



ラゾーナ川崎プラザ、アトレ川崎



DICEで孫たちのプレゼントを用意する。

19日(土)の私誕生日会「緑寿のお祝い」にお礼として孫たちにプレゼントする。



そして、崎陽軒売店でシウマイ弁当を買って帰宅する。

昨夜は、あまりにも早く床に着いたこともあり、3時には、お目覚め、
5時30分までスマホでネット閲覧

今朝は、5時30分のアラームで起床、
早速、検温、36.3℃

洋子の演歌一直線のオープニングは、田川寿美さん「女人高野」



5時50分、「全国の天気予報」
6時00分には、妻が起きてきた。364℃



今日、8月13日は、旧盆の入り、そして亡き父のお誕生日
生誕92年



10時30分には、妻と息子と3人でお墓参りをする。
そして、実家へ
息子夫婦がお供え物を用意してくれていると聞く。

12時00分には、甘太郎川崎駅前リバーク店を予約してある。
今日は、3人で、亡き父を偲びながらの残暑払い会



7月27日~8月31日まで
【まるで無限生ビール!!】なる企画が開催されているそうだ。
2時間生ビール飲み放題390円(税込429円)

生ビール中ジョッキ460円(税込506円)なので、1杯だけ飲むにしても
「飲み放題」の方がお得ということ。

今日、息子に母の米寿のお祝いの記念品をAmazonに注文してもらう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2023-08-12 14:24:48 | アラカン

今朝も6時00分のアラームで起床、
早速、検温、今日は、久しぶりに夫婦仲良く36.2℃

台風7号の進路が、西寄りのコースになったようだ。



明日からは、台風7号の影響がでるようだが、
今日は、広く晴れ、暑い一日になるとのこと。
最高気温は、東京都心、横浜、川崎35度の猛暑日に…。

今朝は、実家へ
昨日、用意した豆腐、納豆、フジッコおかず畑を冷蔵庫へ保管する。


昨日、娘夫婦宅へ
今年も一匹のカメムシがサッシに止まって貼り付いていたそうだ。
この時期になると出没する。
ママ「もうすぐじいじじいじのお誕生日だからかな。今年も会いに来てくれたんだ。」
孫T「ママ、死んだらカメムシになるの」
孫A「じいじじいじ~」といって手を振る。
ママ「違うよ。カメムシは、じいじじいじに頼まれて、ふたりが良い子してるのか見にきたんだよ。」
孫T「パパが帰ってくるまでいたら、パパにもいうの」

それから良い子でいたかは、別として…。

今朝も、早起きしたふたり、カーテンを開け、
窓にカメムシがいるか見に来たそうだ。
もうカメムシは、いなかったという。

明日、8月13日は、旧盆の入り、
そして、亡き父のお誕生日、健在であれば92回目の誕生日となる。

明日は、息子がお墓参りに来てくれるという。
しかし、雨男らしい空模様の予報がでている。



ということもあり、私は、青空の下、一日早くお墓参りをしてくることにした。



晴れ男の父は、喜んでくれたことだろう。
明日も雨が降っていても、息子と妻とまたお墓参りをする予定だ。

いつものように父に近況報告をする。

今日は、午後から妻と一緒に川崎駅前に出没する。
19日(土)に私の誕生日会「緑寿の祝い」に駆けつけてくれる孫たちに
お礼のプレゼントを用意することにした。




ABCマート



GAP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日

2023-08-11 16:39:37 | アラカン

昨夜は、カレーが食べたくなり、妻とレトルトのカレーを買って帰宅した。
私は、ジャワカレー中辛、妻は、カレー曜日中辛

スーパーライフで、台風7号の影響に備え、食料、飲み物、
生活必需品を調達して置いた。

台風7号の進路が気になり、4時には、目覚める。
スマホで情報収集、お盆の予定が大きく変わる。

今日、8月11日(祝)は、国民の祝日【山の日】
今年で、8回目の「山の日」

あれから1年…。 2022.08.11
2021.08.08 2020.08.11   2019.08.11   2018.08.11  2017.08.11  2016.08.11

6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動、早速検温、私36.2℃、妻35.9℃



「THE TIME」のお天気情報を聴く。



今日は、晴れ、気温が上昇、暑くなるとのこと。
最高気温は、東京、横浜34度

今朝は、実家へ
母のお薬カレンダーにお薬の補充と
妻から託された冷凍ご飯のおにぎり6個を届ける。

今日は、妹が実家へ
妹と相談して、
台風7号の影響を考え、
15日(火)のパルシステムの配送を今日、中止した。
冷蔵品、青果は、キャンセル、冷凍食品は、再来週に配送してもらうことにした。

冷凍食品は、十分にあるので、
ヨーグルト、豆腐、フジッコおかず畑シリーズなど、
冷蔵食品については、私が調達することにした。

今夜は、冷やし中華、我が家の町中華で一杯

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫H4か月

2023-08-10 16:47:15 | アラカン

昨日は、孫との夕食会
毎週、水曜日に行っている。

昨日は、孫ふたりが大好きな
日本一の鶏の生姜照り焼きと崎陽軒の昔ながらのシウマイ



ご飯の準備がされているときに特別にふたりは味見をする。
味見は、2個ずつ

孫二人で15個

お腹いっぱいなったところで、お昼寝をしていない孫Aは早々にお寝んねモードに…。

今朝も6時00分のアラームで起床、
早速、検温、私36.5℃、妻35.8℃

「THE TIME」では、安住さんが復帰していた。
お天気情報が気になる。
台風6号、そして台風7号
台風6号は、九州で荒天が続く。土砂災害や河川の増水が心配だ。
台風7号は、発達しながら本州に接近、上陸の可能性もあり、
お盆休みの影響に警戒が必要のようだ。

明日からの山の日3連休の予定も最高せねばなるまい。

今日は、昨日、事務処理作業が進まなかったので、
早朝よりピッチを上げる。

 

今日は、昼前に外出、汗を掻く。

昼休みには、ラゾーナ川崎プラザのアカチャンホンポへ



私たち夫婦の3人目の孫、孫Hは、今日で4か月を迎えた。



赤ちゃんトリオでいちばん小さく生まれた孫Hだったが、
今では、体重トップで独走中、サイズは、SからМへ

来週19日(土)に3週間ぶりに会える。

仕事帰りは、妻と明日からの連休の買い出しへ
台風7号の接近に早めの準備をする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一&崎陽軒

2023-08-09 16:58:35 | アラカン

昨夜、夕食ときに母から2回も電話が入る。
妻とも電話でお話をしていた。

今朝は、6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動、早速検温、私36.5℃、妻35.7℃

お天気を気にしながら、今朝は、バス通勤
朝からムシムシ、バス停に到着した時点で汗が滲む。

今日は、変わりやすいお天気、
急に非常に激しい雨が降ったり、青空が広がり汗を掻いたり…。

傘を手放すことができない一日となった。

今日は、電話とスタッフミーティングで一日が過ぎる。

今夜は、娘夫婦宅での孫との夕食会
献立は、日本一の鶏の生姜照り焼きと崎陽軒の昔ながらのシウマイ



孫二人のリクエスト

仕事帰りは、実家へ
母は、今日は、デイケアがおやすみの日なので、様子を見て来ることにする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする