今日から風薫る5月。
すっきりとした青空が広がり、絶好の五月晴れ。
心地良い風が吹いて爽やかな陽気となった。
札幌では、今日さくらが開花したそうだ。
気温も上昇気分も上昇!

今日は、午前中、近所の取引先で打ち合わせ。
打ち合わせを済ませて、会社へ戻る途中、
神社に寄って必勝祈願をしてきた。
明日は、いよいよ『関東高等学校柔道大会県予選』
昨年の大会2日目の5月4日、決勝トーナメント1回戦で
敗退してから1年が経つ。
その後の大会では、
インター杯予選、県新人戦、選手権予選とベスト8入賞。
これまでこの関東大会予選のために
キツイ練習にも耐え頑張ってきた。
団体戦では自分の持てる力を存分に発揮して、
チームの勝利に貢献してもらいたいと思う。
先ずは、明日の予選リーグを勝ち上がり、
決勝トーナメントへ進出
親父としては、ただただ息子たちの健闘を祈るのみ。
デジカメの充電、ビデオカメラの充電完了。
チュウさんから聞いた勝利の勝守、
杓文字(杓子)もポーチへ入れた。
人事を尽くして天命を待つ
今日は、120
すっきりとした青空が広がり、絶好の五月晴れ。
心地良い風が吹いて爽やかな陽気となった。
札幌では、今日さくらが開花したそうだ。
気温も上昇気分も上昇!

今日は、午前中、近所の取引先で打ち合わせ。
打ち合わせを済ませて、会社へ戻る途中、
神社に寄って必勝祈願をしてきた。
明日は、いよいよ『関東高等学校柔道大会県予選』
昨年の大会2日目の5月4日、決勝トーナメント1回戦で
敗退してから1年が経つ。
その後の大会では、
インター杯予選、県新人戦、選手権予選とベスト8入賞。
これまでこの関東大会予選のために
キツイ練習にも耐え頑張ってきた。
団体戦では自分の持てる力を存分に発揮して、
チームの勝利に貢献してもらいたいと思う。
先ずは、明日の予選リーグを勝ち上がり、
決勝トーナメントへ進出
親父としては、ただただ息子たちの健闘を祈るのみ。
デジカメの充電、ビデオカメラの充電完了。
チュウさんから聞いた勝利の勝守、
杓文字(杓子)もポーチへ入れた。
人事を尽くして天命を待つ
今日は、120