なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

来年の手帳

2017-10-31 18:16:58 | 59

今朝も4時00分のアラームで夢から覚める。
何やら複雑な夢を見ていたようだ。
早速、テレビのリモコンを操作する。
今朝は、4時の時点の気温が9.1℃、
今シーズン一番の冷え込みとなったようだ。
日中は秋の日差しが心地よく感じられ、
この時期らしい陽気になるようだ。
最高気温は、東京、横浜、川崎18℃とのこと。

昨晩は、娘がの里帰り
「只今、久しぶり」というと「お帰りなさい、一昨日あったじゃん」
といつもの父と娘の会話

夕食は、娘と妻と3人で鍋を囲む。

すると娘からサプライズのプレゼントが…。
私たちの結婚記念日のプレゼントとしてペアウォッチをいただく。
結婚記念日に娘からのプレゼントは初めてのこと。

大事に使わせてもらう。結婚した娘からのはじめてのプレゼント「ありがとう」
食事をしながら日程調整、9日(土)には、娘のところへ妻と遊びに行く。

今朝は、昨夜の鍋の残り汁と納豆ご飯の朝食

娘に気をつけて帰るように声を掛け、
6時21分には敷地内の駐輪場を出発する。

今朝はも風が冷たい。今日からネクタイをしても良かったくらいだ。
今日までがクールビズ、明日からはネクタイを絞める。

6時49分、川崎駅東口の温湿度計は、
気温12℃、湿度39%と表示されていた。

先週 、総務部から2018年のNOLTY能率手帳B5と
NOLTY能率手帳 Excel8が届いた。
今年ももうそんな時期を迎えたことになった。

今日、昼休みに娘からのプレゼントの腕時計のベルト調整、
そして、2018年のプライベート手帳を購入する。
2018年も「手帳は高橋」

来年の手帳は、ティーズビューインデックス2

今年の手帳2017年は、ティーズビューインデックス3(リニューアル)
昨年の手帳2016年は、ティーズビューインデックス3
一昨年2015年は、ティーズビューインデックス4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする