goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

素敵なGS

2011-04-13 02:54:53 | イマジン
イマジン北米鯖の、ちょっと笑ったGS(Game Sage=日本で言う所のGM)イベント。
Moar Mounts!
ドゥンに乗ってめ~らめら…w

要約すると、こんな仲魔にこんなふうに騎乗したい!という図を描いて投稿せよ、ということですが。
優秀作品10人にもらえる賞品がハンパねぇw
騎乗アリス、カハク、ピクシーだけならまだしも、ガチャでしか販売されなかった騎乗クーまでww
騎乗キリンって実装されてるんだ???とかの「思いやり」インタリオはまだいいが、
チンとニーズなんて勲功インタリオなんか欲しがる人いるのかなw
なかなかの大盤振る舞いです。

こういう、プレイヤー参加型のイベント、いいですよね。
賞品の豪華さは置いといて、仲魔への愛があるからこそみんな色々妄想するわけで。
前も(他のGSだったと思うけど)仲魔に着せるお洋服を考えて、みたいなイベントもあったし、みんな仲魔好きで嬉しいです。
逆に言うと、仲魔が大事じゃなけりゃイマジンでプレイする意味ないけどねw

GSもだいぶ入れ替わったみたいで、今回のイベントをやってるGSさん知らないんだけど、
やっぱゲームに愛がある人がGSやってるほうが楽しいよね。
本家日本の…いや、何も言うまい…。

ちなみに
- Dashing Pyro Jack ジャックランタン
- Nimble Hua Po カハク
- Nimble Pixie ピクシー
- Nimble Cu Chulainn クーフーリン
- Nimble Alice アリス
- Cerberus ケルベロス
- Fenrir フェンリル
- Sleipnir スレイプニル
- Feng Huang ホウオウ
- Phoenix フェニックス
- Decarabia デカラビア
- Kirin キリン
- Bai Ze ハクタク
- Orthrus オルトロス
- Unicorn ユニコーン
- Unicorn (Unruly) 暴れ馬ユニコーン
- Bicorn バイコーン
- Bicorn (Unruly) 暴れ馬バイコーン
- Zhen チン
- Nidhoggr ニーズホッグ
です♪


上位施設

2011-04-08 17:08:53 | 戦国IXA
今日は休みなので調子に乗って、アプデ終わってすぐ上位施設に挑戦してみた。
(うちの武将達は空気が読めるのか、秘境から城主経験値ばかり取ってきてくれたので、ちょうどLV16になったぉ♪)

やはり既存施設を壊して建て替えるしかない様子。
私の場合、城主LVも育成もまだ進んでなかったのでまだ良かったかも。

後回しにしてた「たたら場」で比較。
●たたら場LV1
建設に必要な資材 木 24綿 15鉄 6糧 15
人口 1
生産量 5

●高殿LV1
建設に必要な資材 木 46綿 30鉄 14糧 30
人口 1
生産量 9

建築資材はほぼ倍必要ですが、生産量がほぼ倍になるので、
所領を☆5とかから☆7に取り替えるようなタイミングで上位施設を作るとラクかも。
序盤の所領が少ない時から全施設を建て替えようとしたら資源不足になりそうです。

ただ、維持人口が(生産量に比べて)多いような気がするので、本丸や村落のレベルを上げていない農民の私としては気になるところ。
人口が多いという事は糧の消費量も上がるんじゃないかな?
そこまでたくさん上位施設建ててないから比較できんけども。

しかし、さすがにこの仕様、初期鯖にはキツい仕打ちですね。
ついこのあいだリセットで苦労して施設のレベル上げたってのに、それ壊して作りなおしですもの。
別に建て直さなくてもゲーム自体はできますが…。^^;

本丸の方もどうしようかなぁ。
まだ天守作れるほどレベル上げてないけど、作る場所がないんだなぁ…。

Dororonえん魔くんメーラめら

2011-04-08 03:29:41 | アニメ・マンガ・TV
うん。。。アニメ雑誌とか読まない不真面目なオタクなもんですから。。。
素で驚きましたよ、コレ
なんで平成の世になってドロロンえん魔くん???

仲間内では永井豪オタクと呼ばれているものの、実はデビルマンとえん魔くんしか好きじゃなかったりします。
特にえん魔くんはアニメが好きなんです。辻真先脚本最強。
リアルタイムでは見てませんが、昔は再放送を何度もやってまして、
当然ビデオなんかない時代なんですが、目に焼きつくくらい何度も何度も見ました。
昔のえん魔くんは高度成長期の環境汚染をテーマにしてたので、それがトラウマになってエコ意識が高いのですw
(辻真先って子供にトラウマを植え付ける天才だよねw)

して、件の新作えん魔くん。
鬼公子炎魔みたいな続編的なものだったらイヤだなぁと思いつつ、リアルタイム視聴。
おお!カパエル可愛いw
昔のアニメじゃ鬼太郎みたいだったけど、ここでは豪ちゃんギャグ調自画像になってる♪
てかこのヘンな関西弁…ぶっ!子安?!!
おお!えん魔くんカッコいい!てか、声、マコさん?…え゛。山口勝平?!
唯一違和感があったのは雪子姫くらいですかね。昔の雪子さん、確実にツンデレでしたから。
声が…声がっ!まるでアンゴル・モアちゃんのような演技だwwwやっぱちょっとヘンwww
オープニングの閻魔大王様も昔の通りのご尊顔。素敵だ。

今作では永井豪の原作に忠実に作るらしく、ちょっとエッチ(死語)なギャグ路線になるようですね。
そのほうがいいよ、鬼公子炎魔とか凝りすぎて意味不明になってたし。

でもこういうのは敢えてゴールデンでやってほしいなあ。
子供が親の目を盗みつつドキドキしながら見るアニメって今、無いじゃない?
今思うと、そういうので独立心が養われるんじゃないかって気がします。
こういうの見ると親が怒る→一人の部屋が欲しいなぁ、とか。
昔は「見たら叱られる」ようなテレビ番組がいっぱいあってカオスでしたからね。
なんかそういう「古き良き時代」を思い出させるような、そんなアニメになってほしいものです。

謎のアップデート

2011-04-08 02:51:30 | 戦国IXA
なんだかもう、戦国ixaが意味不明な方向に…。

2011年04月06日メンテナンスのお知らせ
(このお知らせが消された場合【『戦国IXA』開発者ブログ 第九十三回】新施設登場!! へ)

公式ブログのコメント欄でもユーザーがコメントしている通り、仕様によっては最悪なアップデートになります。
…明日アップデートなのに、こんなに意味が判らない説明もあったもんじゃないんだがw

○生産施設の上位施設が実装!
●城主LV(プレイヤーのLV)が16にならないと上位施設を建てられない?
●既設の施設を壊して更地にしてからでないと上位施設を建てられない?

て、ことは、城主LV16になるまでは下位施設で我慢or何も建てずに我慢。
建ててしまったら全て壊して建てなおし?!

とゆーことで、「課金して既存施設を建てまくった人への補てんは?!」という声が多発しております。
私個人はまだLV16にすらなっていない為、そこまで騒ぐほどじゃないですが。

新しく実装される「天守」にしても、城郭にしか建てられないという制約があるってことは
やっぱり本丸+別の1パネル必要ってことですよね。
城郭はすでに蔵、市、寺、学舎、兵生産施設でパンパンですよぅ!
将来的に学舎は壊すけど、研究終わってからじゃないと壊せないし、
最悪の場合、兵生産施設を所領に移設するとして…もうなんか支離滅裂www
(てゆーかまた本丸はLV10になんかなってないがなー)

正直、LV16なんてまだ所領2つしか持てないし、だいたいの人が施設のレベル上げ倒してると思うので、壊すのは辛いと思います。
てゆーか…また最初から作りなおしとかホント辛いってwww

まあ、泣いても笑っても明日のアプデ後には実装されてしまうのだから対応してくしかないんですね。
もう…なんなんだよ…。

びっくらこいた。。。

2011-04-05 02:12:04 | アニメ・マンガ・TV
今期のアニメのある意味注目株。
Tiger & Bunnyなかなかぶっ飛んでますな。
なにがって、キャラが…コレ、洒落になんないwww
画面見て「どぇぇぇぇぇぇ?!」と思いましたよ。
主人公の胸にデカデカと入るSoxtBxnkのロゴwww
一気に現実に引き戻されます♪
「これ、フィギュアになって発売した時にロゴ付いたまま売ったら、売り上げの何割かSxftBxxkに行くのかな」とかwww
けしからんよ!www

キャラクターデザインは桂正和。普通にしてたら普通にカッコいいのに。
別に、実在企業のロゴが入ってるからカッコ悪いわけではないのですが、ストーリーも含めて生々しすぎて逆に笑えます。

作風はアメコミふうヒーローのバトルもの。
ただそこに、「視聴率」とか「スポンサー」とか、いわゆる「大人の事情」が絡んでヒーローもラクじゃない、というストーリー。
なんかもう、現実的すぎて痛々しいw
いや、まあ、面白いんですよ?
ヒーローもの、というよりはサラリーマンの悲喜劇、みたいな雰囲気でw
あまり好きなテーマではありませんが、恐らく最終回まで見ると思います♪