現在、城主レベル18。持てる所領は3つ。
☆7の2223、1211、4450です。(☆6はさすがに取りなおしたYO…)
本領と、先に取っていた2223は下位施設でほぼ埋まっていたのでそのままで。
あとから取った1211と4450を上位施設で埋めるぜ!と意気込んでいたのは前回までのお話。
もうね…。
資源を得る為に建設するのか、建設する為に資源を得るのか、ワケが判らなくなってきましたよ…。
例えばですよ。
上位施設の「棚田」ですが、LV9→LV10にするための必要資源。
木 12144 綿 12144 鉄 10409 糧 0
そして、生産量は297→366。
確かに、施設一つで70近く生産量が増えるのは魅力ですが、必要資源が辛すぎる…。
本丸もまだLV9で天守作れないし、生産施設作るほうが先か、本丸強化する方が先か、どっちよ?!
それより学舎レベル上げて上級兵の研究が先?!
しかしそれには蔵増やさないと…!!
それとも城主LV20までガマンして蔵LV上げるほうがいい?!
なんて、施設だけでも迷いまくり。
そして資源不足が深刻すぎて、肝心の兵なんてまったく作れやしねぇwww
本末転倒もいいトコです。
先日の合戦ではめっこめこにぬっ殺されたし、ヘコむわぁ…。
☆7の2223、1211、4450です。(☆6はさすがに取りなおしたYO…)
本領と、先に取っていた2223は下位施設でほぼ埋まっていたのでそのままで。
あとから取った1211と4450を上位施設で埋めるぜ!と意気込んでいたのは前回までのお話。
もうね…。
資源を得る為に建設するのか、建設する為に資源を得るのか、ワケが判らなくなってきましたよ…。
例えばですよ。
上位施設の「棚田」ですが、LV9→LV10にするための必要資源。
木 12144 綿 12144 鉄 10409 糧 0
そして、生産量は297→366。
確かに、施設一つで70近く生産量が増えるのは魅力ですが、必要資源が辛すぎる…。
本丸もまだLV9で天守作れないし、生産施設作るほうが先か、本丸強化する方が先か、どっちよ?!
それより学舎レベル上げて上級兵の研究が先?!
しかしそれには蔵増やさないと…!!
それとも城主LV20までガマンして蔵LV上げるほうがいい?!
なんて、施設だけでも迷いまくり。
そして資源不足が深刻すぎて、肝心の兵なんてまったく作れやしねぇwww
本末転倒もいいトコです。
先日の合戦ではめっこめこにぬっ殺されたし、ヘコむわぁ…。