センター試験国語(現代文)を極めたい!

センター試験国語の法則を解き明かすのが目標です(『ヘタレ競輪王のトホホ日記』のエントリも恥の記録として残しておきます)。

学校では教えてくれないこと

2006-08-27 23:16:05 | 「国語」ネタ
 詩……。

 なんでこんなものを国語の授業で扱わにゃイカンのだろう……。

 いや、「詩なんて学ぶネウチない」と言っているのではありませんよ。詩というのはあくまでも個人的に楽しむものであって、「学校で学ぶ対象」にはなりにくいんではないか……と思うわけで……。

 「学校では教えてくれないこと」っていうのでイイんではないでしょうかね?

 そういや近頃、

「学校で教えてくれないこと」という領域に学校が踏み込みすぎている

ような気がしますねー。(『総合的な学習の時間』とか、『職業体験』なんつーのはその最たる例じゃござんせんか?)

 「学校で教えてくれないこと」という言葉を、「学校への非難」としか解釈できない懐の狭さによって、たとえば「保健」の授業なんかでは、

セクースの仕方

まで取り扱う始末……。

 「学校で教わること」と「学校では教えてくれないこと」の二種類があるからオモシロイと思うんですけどね……。

 ……な~んてブツブツ言ってても、わが兵庫県では、国体開催地(なんてこと、兵庫県民以下、一般国民のほとんどは知らんでしょうが)である関係上、明日から新学期

授業が始まってしまう

ので、グダグダと泣きごと言っててもしゃあないんです。

 ということで、前向きに考えてみました。

 まず、「詩」って何なのでしょうね? フツーの文章と何が違うんじゃろう?

 一言で言うと、「詩」っていうのは、

(意図的かどうかに関わらぬ)ルール違反の文章

でオケ??

 修辞技巧っていうのは、たいてい

通常の言語ルールからの逸脱

ですもんね。(『たいてい』としたのは、『すべて』と書く自信がないからです。)

 ちょいと例をば。

>>サンドバッグに 浮かんで消える    ……①
>>憎いあんちくしょうの 顔めがけ     ……②
>>叩け 叩け 叩け              ……③
>>おいらにゃ 獣の 血が騒ぐ       ……④
>>だけど                       ……⑤
>>ルルルル ルルル ルルルル      ……⑥
>>明日はきっと 何かある           ……⑦
>>明日はどっちだ?               ……⑧

 これは確か寺山修司の作だったと思いますけど、フツーの日本語の文章だと思って読むと、相当ヘンですね。

 ①~②への流れはまあ普通。でも、そこから③への流れはチョイとヘンですな。

 「叩け」って、誰に命令してるんでしょう?

 まあ、このぐらいなら、

ボクシングを始めた不良少年(矢○ジョー)のトレーナー(丹○段平)が、サンドバッグを前にした少年に向かって、「ホレ、サンドバッグに憎たらしいヤツ(力○徹)の顔が浮かんで来るじゃろう? 叩け! 叩きのめすんじゃー!!!!」みたいなシチュエーション

を仮定すれば、まあクリアできますね。

 ところが、そういう解釈(というより解読。 *a )も、④に突入すると成り立たなくなります。

 ④の「おいら」って誰???

 *a のような解釈の場合、この詩の一人称人物(ってヘンな言い方ですが)はトレーナー氏。

 でも、フツーに考えて「叩く=獣の血が流れる者の行為」ですから、「おいら」というのは少年でないとイカンはずです。

 つまり、①~③と④とでこの詩の主体が変わっているということですね。

 まあ、これも、今度は

「叩け」という命令は少年が自らに向けて発している

と取ればなんとかなります。

 ところが……。

なぜに唐突に逆接???(←⑤)

なぜに唐突に「ルルルル」???(←⑥)

 もはやワケがわかりませんね~!

 しかも、おしまい2行!!!!!!!!

 「明日は きっと 何かある」と、かなり強い確信でもって明日について推量していながら、

「明日はどっちだ?」

ですよ!?

「明日がどっちか分かりもせんのに「きっと」かよー!!!!!!!!

 細かいことですけど、「明日はどっちだ?」ってのもよく分からん疑問文ですよね。

 ……と、ごく大雑把に見渡しただけでもツッコミどころ満載

異常文章

なんですけど、「じゃあお前はこの詩はダメだと言うのか?」と言われたら、

「いや、これでいい。否、こうでなくちゃイカン!」

と即答します。オレッチは詩心のない男ですけども、初めてこの詩を知ったときはマジで魂が震えましたからね。

 「ドヤ街の劣悪な環境から這い上がる少年」というイメージを描き出すにはこれしかない、とさえ思います。(通常の言説で不良少年の境遇を描いたとしても、「ふーん、あっそう」的な白々しいものにしかならないでしょう。)

 こんなふうに、「詩」っていうのは、

「言語の通常のルール」から逸脱することによって意味を生み出すしくみ

だと言えるかもしれませんね。

 じゃあ、その「ルールの逸脱」が、なぜ「意味」を生むのか。

 これはもはや「解釈」の問題であって、「正しい」とか「正しくない」とかの問題じゃなくなってしまうと思うんですよねー。

 さあ、そこで、「詩」について学校で教えられる領域ってどこまでなのか?

 オレッチは次の2点だと思います(現時点では)。

・ 文章のどこが、どのように「通常の言語のルール」から逸脱しているかを指摘、説明すること
・ 「通常の言語のルールからの逸脱」がもたらす効果について、一般論を知り、理解すること


 ひさしぶりにガチで書いたら、徐々に考えがまとまってきたような気がする……(このエントリーはひたすらまとまりのないものになってますが)

 「詩」の授業、なんとかなりそうな気がしてきました……。    

ビックリしたと同時に……

2006-08-25 18:21:27 | その他

 この間、ネットでニュース速報をチラチラ見ていたら、AV女優が繁華街で露出モノを撮影してて捕まった、というニュースが。

 んで、芸名とともに実名で報道されてたんですけど、その実名を見てビックリ。

 なんと、オレッチが大学生の時に家庭教師してた女の子やったんです。

 10年ぶりに消息が分かったと思ったら……。

 それにしても、逮捕されたワケだから実名報道は仕方がないにしても、一般のメディアが芸名と実名を併記するのって、どうなんやろ……?

 ちょっとカワイソウな気がしました。本人が金のためにやったこととはいえ、所詮は命じられたことをやっただけ。今回、芸名と実名が併記されたことで、素人にも簡単に彼女のAV女優としての作品群がたどれてしまうワケで……。

 自業自得、といえば確かにその通りなんですが、正直、彼女がそこまでの社会的制裁を受けねばならんのか、と思います。

 どういう経緯でこんな風になってしまったのか、オレッチには分かりませんけど、これからの彼女の人生が心配です……。 


クローンゲーム

2006-08-23 21:15:22 | その他
 「ドラゴンファンタジーⅡ」というRPGがあります。

    

 「ドラクエ」と「FF」のキャラがチャンポンになっているRPG。

 これが、タダなんですけど、メチャ完成度が高い

 メロメロにやり込んでしまってます

 去年「TDQ」にハマって以来のハマりっぷりです。

 でも、著作権的にはヤバいんでしょうね……(TDQはドラクエの作者も認めてたらしいが)。

困惑。

2006-08-23 20:56:32 | 「国語」ネタ
 もうすぐ新学期。

 新学期は、教科書の詩のところからスタート。

 こまったなー。

 詩も芸術の一つである以上、絵画のように

鑑賞技法

てもんがあるんだと思うし、学校の教室で詩を扱う以上、そういう

技術的なもの

でないと扱いようがないと思います。

 だけど、当方、文学畑の出身ではないので、そういう方面にはとんと疎い……。

    

 なんか、

気の利いた鑑賞技法の解説書みたいなもん

はないかしら???

 ていうか、何で国語の教科書って、

豊かな心を育む

などという

無理難題

に沿って作られているんだろう???

発売中止

2006-08-23 20:46:53 | その他

 最近、どこに行っても売り切れてて手に入らないので、おかしいなーと思ってたら、

発売中止

かよ……。

    
    うまい煙草やったのに……。

 無念……。


キヨ・ノリ効果

2006-08-22 22:31:27 | プロ野球(セ含まず)ネタ
 Bsが勝てませんね……。

 何かこう、

夢も希望もない

ような状態ですね……(今日もデビさん見殺し)。

 とにかく、今年のBsは、

ケガ人が多い!!!!!!!!!!!!!

 これって、偶然でしょうか?

 単に、

運が悪かった

という問題なんでしょうか?

 オイラは違うと思います。

 今年のBsにケガ人が続出しているのは、

チームの指導者たる監督が選手のケガを容認している

からだと思います。

 中村監督は、清原、中村ノリ(あと、酷な言い方になりますが、平野惠一選手も)の取り扱いを通して、

「ケガをするのは仕方ない。気の毒やのー。」

という

暗黙のメッセージ

を発してしまったんではなかろうか?

 「病は気から」と言いますけど、

「ケガも気から」

なんやと思います。

 勝負の世界に生きる者がケガをした際、

「おーおー、気の毒に。頑張って治してくれよ」

と言われるのと、

「チッ! チームが大変なトキに暢気にケガなんぞしおって……。

金返せ! 月給ドロボー!」


と言われるのとでは、どちらが「早よ治さんといけん」という気持ちが湧き上がってくるでしょうか?

 もちろん、道徳的には前者のほうが好ましい言い方でしょう。

 でも、こと「ケガを治す」ということにかけては、後者の方が(非人間的な言い方ではあるものの)圧倒的に効き目があるんではないか、と思うわけです。

 後者の言い方っていうのは、先ほども書きましたけど、「非人間的な物言い」ではあります。

 ただ、スポーツ選手にとって、ケガが早く治る方が、

長い目で見ると吉

なんではないでしょうか?

 オレッチは、かつて全国大会レベルの運動部の顧問をしていたことがあります(あ、チームの監督をしていたのではありませんよ。タダの顧問です)。

 そのチームでは、常日頃から

「ケガをするのはボケの証拠。」

という理念が徹底されていました。

 ケガをした当座だけを見るならば、ケガをして辛い思いをしている生徒を

「ボケーっとしとるからケガするんじゃ! この役立たず!」

などとなじることは、相当ヒドい行為とも言えましょう。

 しかしながら、長い目で見たとき、こんな風に突き放してやったほうが、その生徒、ひいてはチームのためになるんですよ(あくまでも、日頃から「ケガする=最低」という理念が徹底されている場合に限るわけですが)。

 ケガをした生徒は一日でも早く治そうとします。現に、医者から「全治5週間」と診断された生徒が、ものの2週間ほどでプレーに復帰しました(※注)。

 その他の連中も、ケガをしないように細心の注意を払うようになります。自分に責任がない場合でもクソミソに言われることが分かってますから。

 こんな風にして、チームの故障者っていうのは防ぐことができるんです。

 ところが、今年のBsは、清原、中村ノリという

VIP2名

を特別扱いする余り、

「スポーツ選手なんだから、ケガして当たり前」

という暗黙のメッセージがチーム内に広まってしまったんではないか?

 1軍選手がほぼ片っ端から故障していく今シーズンのBsを見ていると、そんな風に思います。

(補足 ※注)

 もちろん、本当に2週間で治ったかどうかなんて怪しいもんですから(本人は「大丈夫です」って言い張りますからね)、「復帰」後しばらくの間は適当にタイミングを見て、

「コラ! ケガしたトコロが痛いんやったら、中途半端に練習に出て来んな! お前みたいなヤツがおったら盛り下がってしまうわ! タマ拾いでもしとけ!」

などと難癖をつけて練習から外し、さり気なくリハビリさせたりします。

 決して生徒が憎いわけではないので無理はさせたくない、されど、チーム内に「ケガしてもオッケー」という空気を蔓延させるわけにもいかん……、という中での「かけひき」です。

 あと、ケガをした本人に対しては、ウラから手を回してケガが早く治るように完璧(と言ったら言い過ぎか)なケアをしていました。 

”微妙”な結果

2006-08-17 18:51:40 | 教師ネタ
 えー。

 「進研総合学力テスト」の結果が返って参りました。

 結果発表~!(パチパチ)

 全国平均/満点  オイラのクラスの平均/満点  もう一人の先生のクラスの平均/満点

というカタチで数字を並べてみましょう。

① 現代文(評論)

 15.1/30    12.9/30    13.4/30

② 現代文(小説)

 11.2/20    11.6/20     9.5/20

③ 古文

  8.6/30     4.8/30     4.4/30

④ 漢文

  7.7/20     5.7/20     5.8/20

 う~む……、

微妙!!!!!!!!

 古文と漢文の点数が、全国平均に比べてやけに低いんですけど、ウチはよそに比べると1単位少ないカリキュラムですからね……(←言いわけ)。

 古文はもう少し出来ると思っていただけに、残念です。

 生徒の大半は頑張らない(今のところ)ので、

2学期以降、一層奮励努力せねば!

との思いを新たにいたしました。

「のこいのこ」???

2006-08-17 18:37:14 | 音楽ネタ
 「のこいのこ大全」というCDを買った。

 「のこいのこ」というのは、女性ヴォーカリストで、CMソングなんかを数多くものした人。

 たまたま車の中で聞いていたラジオ番組にゲストで出ていて、そのときに

パタパタママ

という歌の歌い手だったということ、及び、アンソロジー的なCDが発売されていることを知った。

 「パタパタママ」という歌を知っている人だったら分かると思いますけど、とにかく「元気」という言葉がピッタリの歌い手です。

 まあ、CDそのものは、年代的、あと地域的(関西ローカル)なものもあって、聞いたことのない曲が多くてガッカリだったんですけど、幼少の頃買ってもらった「ポンキッキ」のレコード(『泳げ! たいやきくん』がアルバム・カヴァーだった)を紛失してしまった身としては、ほんの一部(たぶん『パタパタママ』、『ヤセタンとコロンタン』、『はたらくくるま』だけ)だけでも音源を確保できた、ということでヨシとせねば。

 この「のこいのこ」というシンガー、相当特徴のある歌い方、及び声なんですが、もしかしたら、

近商ストアーのCMソング

も、この人の仕事なんじゃないのか?

※ 「こんにちは」 この一言を~
  今日はどなたに届けよう~  ……のヤツです。

メタルの夏! なんですが……

2006-08-09 19:43:26 | 音楽ネタ
 本日、待ちに待った

SLAYERの新譜

が発売されます。

 まだ買ってないんですけど、もうすぐ買いに行きます

 で、同じく本日から、

METALLICAのバック・カタログが再発される

らしいんですけど……。

 デジタル・リマスターが施されているんなら

即買い

なんですけど、HPとか見てもその辺がよくわからない。

 既に全アルバム持っているオイラにとっては、大きな問題、ていうか、ほとんどのリスナーにとって大問題だと思うんですけどね……。

 誰か知っている人いませんか?

成長。

2006-08-09 19:32:31 | その他
 突然ですけど、オイラ、

大喰らい

なんですよ。

 どんぐらい大喰らいかというと、

全皿100円の回転寿司で勘定が3,000円軽く超す

ぐらい。

 で、本日のオイラのディナーは、

ヴァイキング

でした。

 なのに!

ハラ八分目

で食事を終えてる!!!!!!!!

 成長したなー。

今日も負け。

2006-08-08 23:42:03 | プロ野球(セ含まず)ネタ
 デビさんは今日はぜんぜんストライク入らなくて、ダメでした。

 ただ、カブさんが大ブレーキだったおかげで、

わずか3失点

で降板。

 今日のデビさんの投球内容で3失点ていうのは

摩訶不思議

としか言いようがない。

 そんぐらい、カブさんがデビさんを助けてました。

 なんか、カブさん、ショボくれてましたわ。

 ぜんぜんオーラがない

 いい時のカブさんは、外野スタンドまで迫力がビンビン伝わって来たもんですけどね……。

 パ・リーグの宝だけに心配です。

 Bs打線の方は、相も変わらず

見事な外しっぷり

を披露して、西武先発ギッセル神戸好アシスト

 SAKUSAKUと攻撃を終え、守備につきます。

 たぶん、攻撃よりも守備が好き、という

シブい選手

が多いんですね!

 西武打線は、まるで

マッチの火で湯を沸かす

ようなムダの多い攻撃でいたずらに時間を浪費し、

 Bsの方は、

省エネ戦法

でアウトを重ねる、といった展開で6回まで。

 いつの間にかBsのピーは、前回登板で

投球回数0/3 打者1 投球数4 与四球1

という

ネタのようなピッチング

を披露した我らがマエカー様にスイッチしてます。このマエカー様が2イニングをピシャッと抑えてます!

 ネ申・マエカー様の好投に応えるべく、6回ウラ、Bsは、北川ヒットのあと清原をスルーして、ノリ、後藤の連打で1点返します。そして迎えた

期待のスター・谷

期待を裏切らないピーゴロで攻撃終了。

 マエカー様の後を受けた高木ダイナミックなピッチングで西武打線を抑え、迎えた8回ウラ。

 何らかの形で出塁した(←コラ!)塩崎を1塁に置いて、あの

清原様

2ラン!

 ど、同点ですがな!

 しかしながら、その直後の9回オモテ、マエカー様、高木両者に露払いをさせた

デストロイヤー・加藤

が、

なんか知らん間に

1点取られて4-3。

 9回ウラ、予定通りスター・谷の凡退後、代打・水口が執念のヒットで出塁するも、日高凡退、

この日、

三ゴロ
遊失
遊ゴロ
二ゴロ


と散々だった(順番は間違ってるかも知れん)村松が、

1ゴロ

を放ち、

内野ゴログランドスラム

を達成して試合終了。

 今シーズン、接待観戦も含めて

競輪王観戦試合の連敗が5に伸びる

という偉業を達成したのでありました。 

8月8日の浅田飴(クールでもパッションでもない方)

2006-08-08 22:48:17 | その他
 えー、本日は休みを取って、朝も早よから外出。

 大阪へ行ったんです。

 弟が大阪ドームのまあ近くのマンションに住んでおりまして、無料駐車場を営んでいます(要するにクルマに乗らない人ってこと)。

 まずは腹ごしらえ。

 だいぶ前に、「どっか朝メシ食うトコないんかい!」ということで行った「フレンドリー」で、

モーニングバイキング

というネ申レベルのサービスに感激したことがあるので、フレンドリーへ。

 しかし!

モーニングバイキングやってへん…… _/ ̄|〇ガックシ....

 仕方なく普通の朝定食を注文。もちろん、ゴハンは大

 待つことしばし、出てきました。

 が!

 店員がオイラと目を合わすなり、

「あ、大盛りでしたね…」

と言い残して再び奥へ。

 改めて持ってきたメシを見ると、

ゴハン茶碗のフタが閉まらんぐらいメシ入ってる!

 フタを取ると……

    
 こんな感じ。

 常連でもないのにここまでされたのは初めてですわ。

 モーニングバイキングがなかったので、

「ハラいっぱい食うにはおかわりせんといけんな……」

岡山弁で思ってましたけど、おかわりせんで済みました。

 食後にコーヒー飲みながらゆっくり読書。

 そして、いよいよ舞洲へ!

 弟に自転車を借りました。

   

 いつもは「競輪王」だけに競輪用のチャリンコに乗ってるんですけど、久しぶりにフツーの母親用チャリンコです。

 そして出発。

   

 まずは国道43号線を西へ。

 梅香という交差点を目指します。

 すると!

   
 この交差点のカンバンに、「この先行き止まり」と書いてあります。自転車では直進できんらしい。

 しばらく行くと、

   
 こんなもんが。自転車を押しつつのぼって行くと、橋の上へ。

 どうやら、安治川を渡るための橋だったようです。

   
 橋の上はえらい強風。写真は水門です。この水門、次は8月18日に閉まる、と書いてありましたけど、どんな風に閉まるんでしょうね……。

 さて、橋を渡ると、第一のポイント梅香交差点へは割りとすぐに着きました。

    
 こいつを左折すると、舞洲までは一直線のハズです。

 さらに行くことしばし。

    
 おお! USJ銀行のカンバンじゃ!

 無視してさらに直進。

    
 水分補給も忘れずに。
 
    
 このカンバンの傾きよう! 何せえらい風でしたわ。

   
 だってさ。

    
 ゲッ! 何じゃコリャ!

    
 これが噂の此花大橋ですかー!

 ぐるぐるぐるぐるスロープをのぼりました。チャリンコで。

 でも、意外とラクでしたわ。

    
 上から見るとこんなカンジ。

 スロープをのぼり切ると橋の上へ。

    
 ハンパやなく風キツかったっす。

 そして、舞洲へ!

    
 何をしてたかはナイショ。

 さて、この後、舞洲内でノンビリしてたんですけど、突然弟からメールが。曰く、

「マンションの管理人から、『クルマの室内灯がつきっぱなしやけど大丈夫ですか?』いうて電話あったけど、大丈夫なん?」

 な、なんですってー!

 バッテリー上がっちまったら最悪ですやん!

 慌てて帰りました。チャリで。

 そしたらね……、

風がスゴイの!

風が!

 もうね、

いやがらせとしか言えないほどの向かい風!

 めちゃシンドかったっすよ。

 まあ、クルマは無事だったのでよしとせねば。

 コレで大阪での用事は終わったので、一路スカイマークスタジアムへ。

 だいぶ早く着きそうだったので、途中、大蔵谷ICの所でブックオフに立ち寄ってヒマつぶし用の本を大量購入。再びスカイマークを目指したんですよ。

 そしたらね……、

すげぇ渋滞!

クルマが進まねー!

 ちょっと普段では考えられないほどの渋滞ぶり。

 トロトロ進んで行くと、だんだん警察車両を多く見かけるようになりました。

ははーん、事故やな……。

 途中の交差点で えらいこと になってました。

 そんなこんなで球場に着いたのは17:30。

 せっかくブックオフで買った

MMR

を読むヒマがありませんでした。

 ううむ、残念!

 本日の試合の模様は別エントリーにて!