畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

アスパラの越冬準備

2017年11月30日 06時32分33秒 | アスパラ
アスパラを刈り取って越冬準備をしました。

もみ殻燻炭

牡蠣殻石灰と昆布粕

米ぬかに魚粉。

納豆菌を入れて再び燻炭。

全体をバーク堆肥で覆いました。

地表に納豆菌を繁殖させて
アスパラの病原菌を減らす算段です。
夏に少し枯れる株がありました。
蔓延すると全滅です。


再び納豆菌、

マルチにサトウキビ粕
積層した全面で醗酵菌が繁殖します。

病気は いらないよう゚゚(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




コメント (20)    この記事についてブログを書く
« トマトの片付け | トップ | ソラマメ畝の準備と定植 »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アスパラガス (Heyモー)
2017-11-30 08:47:03
おはようございます すぎさんさん
Heyモーです
ここのところアスパラガスの冬支度の記事が各ブログでアップされるようになりました
皆さん丁寧にお世話するのですね
うちはバルコニー菜園に10年物の鉢植えアスパラガスが3鉢有りますが
冬支度はしていませんでした
何とか毎年発芽してきます もちろん大した収穫は出来ていません
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2017-11-30 11:22:28
トマトの片付けもお疲れ様でした。
アスパラの越冬準備も大変ですね。
これほど投入すると病原菌も消滅しそうな感じがします!
返信する
Unknown (まあちゃん)
2017-11-30 12:46:24
すぎさん こんにちは
ここまでやるかちゅうぐらい凄い事するんですね
これで来年はたくさんのアスパラガス収穫間違いなしですね
お疲れ様でした。。。
返信する
やっぱりマニアックだわ (くちかずこ)
2017-11-30 20:51:45
どこで、そのような情報を?
うどんこ病の話、興味深いわ。
ピーマンは、ちょっと我が家も収穫。
トマトも露地ですが、まだちょっと収穫できそうです。
返信する
Heyモーさんへ (すぎさん)
2017-11-30 21:22:35
Heyモーさんこんばんは(^^)/

4年ほど前に一度収穫開始したアスパラは
2年で全滅しました、病気で。
その同じ症状が少し出ているかもしれないので
慎重に栽培します。
返信する
ビギナーさんへ (すぎさん)
2017-11-30 21:23:28
ビギナーさんこんばんは(^^)/

なかなか厄介な病気なんですよ。
蔓延すると1年で全滅します。
返信する
まあちゃんへ (すぎさん)
2017-11-30 21:24:11
まあちゃんこんばんは(^^)/

全ては病気を克服できるかどうかにかかっています。
返信する
くちこさんへ (すぎさん)
2017-11-30 21:25:13
くちこさんこんばんは(^^)/

主にはインターネット上ですね。
農薬に頼らない方法は
いつも気にしています。
返信する
すぎさんへ (ちゃーちゃん)
2017-11-30 22:06:39
( ノ゚Д゚)こんばんわ

流石「師匠」はすることが半端ないなぁ~

そうか~アスパラも病気になるんや(´;ω;`)ウゥゥ
うちのはほったらかしや!今んとこ病気知らずで毎年でてくるなぁ~
返信する
こんばんは♪ (テル)
2017-11-30 23:45:23
えっと~、アスパラの越冬準備完了ですか!
これで病原菌退治は、完璧ですか?!
美味しいアスパラが採れますよ~~~に(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿

アスパラ」カテゴリの最新記事