変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

生田緑地ばら苑

2024-05-18 11:14:40 | 日常生活

気候が不順で、お野菜が大変なお値段に💦
お安いものを選んで買うのも大変
雨が多くて 毎日 結構風も強く吹く
毎日夏日になりそうだし、、大変な気候になってきた

梅雨は、どうなるのだろうか❔

今日も気温が上がる
16日は、股関節病院仲間と一年に一回のランチ
友達の押しで、二子玉川へ

前回、待ち合わせた改札口で待たせたので 少し早めに到着
二子玉川駅は改札が一つ
だから、50代以上のご婦人ばかり30人くらい
しかも、皆さんまだマスクしている

ひと通り、ぐるっとお顔を拝見していない
待っていると、2~3分して 友達が来た
私を見ないで 違う方目指して笑いながら近寄っている

私、おかしいなぁー  〇〇ちゃんなのに…と
追いかけて 話を聞いていると 私の名前をその方へ
彦坂さんですか❔ って 尋ねている(笑)
人間違い  思わず私、〇〇ちゃんの肩をポンとたたいて
私よって(笑)

彼女 視力が低下して 間違った方が ハートのマーク
ヘルプマークがバッグに下がっているから 私だと思ったと
私、ヘルプマーク持っていますが、
歩けるうちは ヘルプマーク使いません


そして、楽しくランチとおしゃべり
6時間 出歩きました
翌日の17日は 夫と  『生田緑地バラ苑』へ
甘い 薔薇の香りをふんだんに 全身に浴びました


昨年は、山下公園のバラを鑑賞 今年は生田へ
来年は 藤にしようかなぁー  来年があるといいんですけど
頑張って生きようと 思う

園内で寄付募金をして 売店を物色
ありましたありました

素敵なきれいな 牡丹が一本200円 生田価格 
買わないわけにはいかないでしょう(笑)
早速、昨夜 2本を押し花に

おかげで、肩甲骨が痛い痛い 
乾燥マットのアイロンがけ 90分したからだ、
今日もまた ロキソニンテープを肩に夫に貼ってもらって
90分 マットのアイロンがけをしなくては💦

美しく 押し花にするために 痛みは必要💦💦か❔
頑張れ私(^_-)-☆



梅雨に入る前に バテバテになりそうな気がする
シニアの皆さん がんばろうー 休み休み(^_-)-☆(笑)




      『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする