浅草「浅草寺」
昨日、子供のフランス人の友人が来日すると言うことで浅草に下見に行ってきました。
実は私も好きな場所で何度も行ったことがあります。
穴場等を紹介しました。
とりあえず、雷門の前で記念撮影、もう一人の娘がシャッターを切ってくれました。
仲見店通りです。さすがに買い物ですごい時間がかかりました。(女性ですので)
女房と二人の娘の後ろ姿です。
天気も良く、暑いくらいでした。
節分ですごい人出でした!提灯の行列です。
浅草「浅草寺」
昨日、子供のフランス人の友人が来日すると言うことで浅草に下見に行ってきました。
実は私も好きな場所で何度も行ったことがあります。
穴場等を紹介しました。
とりあえず、雷門の前で記念撮影、もう一人の娘がシャッターを切ってくれました。
仲見店通りです。さすがに買い物ですごい時間がかかりました。(女性ですので)
女房と二人の娘の後ろ姿です。
天気も良く、暑いくらいでした。
節分ですごい人出でした!提灯の行列です。
銀座ミキモト真珠前のクリスマスツリー
先日の23日に銀座へ行きました。
不景気とは似つかない人出です。
しかし、4丁目の交差点で信号待ちしていると周りから聞こえるのは日本語ではない!ほとんどは中国語ではないですか?
大勢の中国人でにぎわう銀座4丁目でした!
沖縄では桜が咲いている
今回、最も驚いたのが「桜」です!
実際に咲いているところを見たのではありませんが、お店に満開の桜を飾ってありました。
偽物だと思ってよく見ると本物ではありませんか?本当に驚きました。
時間があれば咲いているところを見に行きたかったです!
沖縄カラオケ
昨夜、カラオケに行きました。
このお店は昨年もお邪魔しました。
とてもオシャレなお店です!
乗ってますね!瀬戸山さん。
オシャレでしょう!
ほとんど貸し切りでした。ダーツバーでもあります!
「内科セミナーの新年会」in沖縄
午後2時過ぎに沖縄入りしました。
昼食を取らなかったので、ホテルのフロントで紹介していただいたお店に行きました。
そこでは芋焼酎「赤霧島」がおいてありました。
とりあえず、「オリオンビール」をいただき、「赤霧島」をいただきました。
焼酎もつまみに「ゆし豆腐」がとても美味しかったです!
すでに顔を赤くし、今夜の新年会に準備体操が十分できたと思います。
※「ゆし豆腐」:豆腐になる前の状態の豆腐です。
最後にいただいた「野菜ソバ」がさっぱり系で美味しかったです!
大阪セミナー終了後
大阪セミナー終了後、いつもは新大阪の居酒屋で一杯やって帰りますが、本日は一人です!しかも時間も早いし一人赤ワインを空けはじめました。
結局、池袋のお寿司屋さんで呑み直し帰宅しました。
この日は女房が都内におりましたので、一緒に車で帰りました。