最近のマイケルのトイレ事情です。
「ぼく、もうすぐ4歳だから、おしっこのお片付けは、自分で やれるよ!!」
*もうすぐ4歳(来年1月)になるマイケル、我が家に来て1年半、2歳位までいたお家では、散歩時のみのトイレだったようですが、 仮ママ宅、そして、我が家で、徐々にトイレトレーを認識、今では、どこでも(実家等)、トイレトレーが有れば ほぼばっちり、大も小もできるようになりました。
*我が家のトイレトレーは、1階(お勝手ドア横)と、2階の書斎(マイケルの寝室)に 置いてあります。主に大も小も1階をメインで使用、就寝前のおしっこも1階でします。平日は、翌朝、マイケルを起こしに行く(ドアを開ける)と、1階に降りていき、小をします。大は、ご飯を食べてからの散歩時か 雨で行けない時、1階のトレーでします。
*ここまでが、前置きです。週末、つい前日の夜更かしで、9時頃起床し、慌ててマイケルを起こしに行くと、書斎で大人しく待っていて(かわいそうに、お腹がクウクウなっている事も)、部屋のトイレトレーにおしっこをしています。 私達を起こしては いけないと 気遣っているのか お腹がすいても静かに、起こしに行くまで、部屋で待っているのも、偉いのですが、 更に トイレが、偉いんです(親ばか??)。
*朝、ドアを開けて、まず、おはようの挨拶(10年振りの再会のような喜び)をします。 それから、ドア入った所のトイレトレーをチェックすると
こんな風に なっています。 普段、彼がおしっこをしたら すぐ私達が後始末するのを見て覚えたのでしょうか?? 私達がいない時は、とても上手に自分で片付けるようになりました。 どんな風に片付けているのかは、見たことがなく、様子を動画でお見せできないのが残念ですが、この折りたたまれたシートの中を、動画で撮って見たので、ご覧ください(ちょっとぼかし気味?にしましたが、中に小が写っています。)。
Michael's toilet time
*故アルフ(ゴールデン)も 教えなくても、散歩時の袋(トイレ用)を「自分のだから、ぼくが、持つ!!」と、ひったくるようにいつも、自分でくわえて、帰ってきたりしましたが、マイケルも少しずつ、私達のやる事を見て、自分のやれる事は自分でと言う気持ちが 育ってきたのかも??しれません。
では、また
壮祐なんか、いまだにシートだけではビリビリにしてしまいますよ…
でも、ウレションは いまだなおらず。毎晩主人の帰宅前に、玄関に新聞を広げて準備しなくては、いけません。みんな、いい所もあれば、困った所もありますね。