
我が家の盆栽梅の花が咲いています!
正月はついこの前のように感じていますが、もう1月も終わろうとしています。はやいですね、令和2年も1/12が終わるのですから。
今日は火曜日で‘資料館出勤の日’でしたが、土日に頑張りしすぎた?ので休みとしました。といって何もすることではないのですが、ほぼ家の中にいてパソコンの前に座っていました。第2の上村さんになるための勉強をしていました。
昨日に親父の弟さんが亡くなられたと連絡がありました、神奈川県です、なかなか行くというわけにもいかず、詳しいことの連絡待ちです。遠いところにおられるのでなかなか人吉に帰ってこられることもありませんでした。親父が死んだときに帰って来られたのが最後になってしまいました。
新型コロナウイルスのことがニュースで報道されています。なにか分からない流行病(はやりやまい)が形を変えて次々と、です。以前にはシベリアから来るツル、カモが病原菌を持ってくると云う噂が流れました。そのことはもうすっかり話題にもならなくなりました。ところが今度のウイルスはこれまた原因不明です。潜伏期間が長いので病原菌をまき散らす割合が高いようです。患者が倍々と増えていくのではないでしょうか。
孫ムスコの中学校ではインフルエンザで学級閉鎖もあっているようです、わが家にはまだインフルエンザは到来していませんがビクビクの日を過ごしています。ここ数日は暖かかったですがこの後は寒さが戻ってくるようです、暖かかったり寒かったりがいちばん応えます。しばらくは用心しながら過ごしたいものです。
今日の天気(
