言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日で6月もお終い!

2009年06月30日 | 日記
 早いものです、今日で6月も終わりです。明日から7月、ということは1学期も残りわずかだということです。朝から雨が降ったりやんだりでしたが、昼過ぎには晴れ間も見えました。でも、ジメジメしてうっとおしい一日でした。県北ではかなり降ったみたいで被害も出ているのではないでしょうか。心配です。
 今日は火曜日でしたが、昨日と入れ替えて、今日が部活の日でした。先ほど子どもたち帰りましたが、汗びっしょりでした。家まで帰り着くまで遠い子どもはまた(ひと汗)です。でも、がんばれ!です。
 昨日、Torii教育長の退任ご苦労さん会をしました。4年間の任期でしたが、人吉の教育活性化のために大いなる尽力をされました。東間小、西小で仕えましたが、たいへん面倒見ていただきました。特にというか、教育長は西小出身なのでか、この1年3ヶ月はいろいろとご迷惑をおかけしました。昨夜、「残念、無念」という言葉で表現させてもらいました。しかし、学校のすぐ下におられますので、今度は西小で(こき使おう)とは思っています。ホントにご苦労さまでした。
 写真は(マユミの木の実)です。
 

うっとおしい天気に

2009年06月29日 | 日記
 今日は朝から雨は降りませんでしたが、ドンヨリとした天気で、ジメジメしていやな天気になりました。湿度100%ではなかったでしょうか。月曜日のせいと天気のせいで登校してくる子どもたちも何となく元気がありませんでした。
 ニュ-スでは沖縄が(梅雨明け)したとか。沖縄が梅雨明けとなると、いよいよ九州が梅雨末期の本格的な雨が続くものと思われます。西小の登下校道路も(御溝)や(山田川)があって心配しています。最近の雨の降り方は(集中型)なので小さな河川が怖いようです。十分に注意したいものです。
 雨時期とはいえ、草花はバンバン成長しています。理科室前のカボチャも大きくなってきています。花壇の花苗も日に日に大きくなっています。とっても楽しみにしています。
今夜もです。さすがちょっとキツイです。

6月28日

2009年06月28日 | 日記
 昨夜は理科の教員仲間たちで(退職祝賀会)をしていますが、今年はOishi先生の番でした。もう、20年近くあっています。退職がない年もありましたが、ほとんどあったような気がしています。したがって昨夜はOBの先輩方や現職入り混じれてのかいになりました。ちょっと遅くまで飲み明かしました。でも、今朝は(環境委員会)さんの奉仕作業の予定があったので、最後のほうはちょっとセ-ブしていました。今朝早く準備していたら(中止)の連絡があったので(しもた!)と思いました。
 学校へ行って、今日は校長室の片付けをしました。棚の本が古いのやら同じものが何冊もあって(いつかは整理を)と思っていたのですが、ようやく手をつけました。ところがまだ散らかったままで、ちゃんとなるのは何時のことやらと心配です。
 
 バスケット大会に女子は決勝まで行けたので12寺30分からの優勝戦の応援にいきました。対大畑小学校とでした。頑張りましたが、あとちょっとでした。でも、準優勝!です。また、練習に励んで次回は雪辱して欲しいものです。
 それから気になっていた(山ちゃんラ-メン)を食べにいきました。濃い口のス-プでしたが美味しかったです。やっぱ、大阪のラ-メンより美味しかったです。

西小学校・部活動

2009年06月27日 | 日記
 西小学校の部活動は、(野球部)(バレ-ボ-ル部)(陸上部)(バスケット-ボ-ル部)(音楽部)です。そして、それぞれにがんばっています。先生たちも張り切って指導してもらっています。(優勝や金賞)が一つの目標ですが、仲良く楽しく活動してくれることがいちばんです。月・木・金曜日に活動しています。今年は、学校支援地域本部事業に、木曜の部活をお願いしています。でも、今のところ、陸上・バレ-ボ-ル・音楽はどうにかなりそうですが、あとのは指導される方がおられません。木曜日に来ていただいて、先生たちは(授業の準備)や(研修)などにあてたいと思ったからです。ちょっと困っています。どなたかおられないでしょうか?
 今日は、スポ-ツパレスで(群市バスケットボ-ル大会)がありました。西小バスケ部もがんばってゲ-ムをしていました。男子は免田小、女子は人東小のゲ-ムを見ましたが、どちらも勝つことができたようです。いい動き、いいゲ-ムをしていました。女子は明日まで残ったようです。男子は残念!
 今夜もです。

夕方いちばんのこと

2009年06月26日 | 日記
 6年生の長縄(夕方いちばん)をごらんになりましたか。やっぱりKozonoワ-ルドになっていました。といいながらKozo先生は(ワ-ルド)にしきるからすごいもんです。学校でも、高学年ホ-ルの50インチのデジタルTVで6年生全員で見ました。全員でワア!ワア!言いながら見ました。やっぱりTVに自分の顔が写ること、自分たちのがんばりが見れたこと、6年生としての卒業記念の一つになったことなどいい思い出ができたと思います。RKKさんやIdeさんに感謝です。
 
 今日もお客さん対応と会議に出かけたりと落ち着かない一日でした。でも、お客さんが来られるといろんな話ができるから、ある意味楽しみです。いろんな情報が聞けたりします。私たち教員が知らない話題など盛りだくさんのときがあります。そんなときは自分自身の(狭さ)を痛感することがあります。世間知らずの自分を情けなくも感じます。
 今夜もです。今週は明日もですので4回の飲み会です。(いい加減に!)とカミさんに怒鳴られていますが、です。です。

ただいま「授業」中!

2009年06月25日 | 日記
 いま、西小は、研究授業旬間中です。へんな名前の付いた旬間なのですが、西小先生方で、それぞれの(授業力)を高めるためにお互いに授業を公開しているのです。今日はKozo先生の国語の授業でした。私たち教員は、毎日・毎時間、子どもたちと向き合いながら授業をしています。(授業)というのは(生きもの)です。なぜなら、子どもたちが自ら学ぼうとする姿でいるからです。そういった意味で(ナマ)なのです。よくあるマニュアルどおりではすすまないのです。だから、面白いし、逆にこわいのです。
 そんな風にいま(授業)をいろんな工夫をしながら行っています。今日の授業も面白かったです。工夫されていたし、子どもたちがよく考える時間がたくさんありました。でも、100%・OKではありません。たぶんにそんな授業はないかと思われます。授業をしている先生たちが、みな感じていることだと思います。そんな切磋琢磨が明日の授業につながることだと思っています。
 今日はマジめに語ってしまいました。でも、いま、西小では(どうにかして)(子どもたちに)という気持ちが大いに働いています。
 今日も天気に恵まれたせいで夕方に草払いをしました。久しぶりだったせいか、ちょっと疲れました。

教科書のこと

2009年06月24日 | 日記
 いま、西小の小会議室でで「教科書展示会」があっています。6月19日から7月8日まであっています。今年から小学校の教科書が変わりました。といいながらほとんど変わっていません。というのも、教科書のもとになる(学習指導要領)が昨年に改訂されました。したがって、新しい教科書は平成23年度から使用開始です。今、一生けん命作っておられる頃だと思います。
 では、なぜ、今、(展示会)かというと、来年度は中学校教科書がいちおう変わります。そのための展示会です。
 また、何故かしら西小学校は(教科書センタ-)になっています。私が知る限り、ず-っと昔からです。したがって、図書室前の棚にはずらりと教科書が置いてあります。人吉では使われていない教科書もあります。教科書というのは何種類もあるのです。
 私が小・中学生の頃は教科書は買っていました。その後、無償になりました。いまも(無償)になっています。ただのものほど粗末にしがちです。税金で配布されてるものです。子どもたちには、大切に使うことと教科書の中味をしっかりと学んでほしいものです。
 小会議室であっています。是非、お出かけください。

今日のこと~6月23日

2009年06月23日 | 日記
 今日も朝からバタバタでした。11時過ぎから熊本での会議でした。土砂降りの中を高速を走りました。やはり、大雨は怖いですね。高速道路ではなおのことのようです。そんな大雨ですが、ビャンビャンとばしていくがいることにビックリです。新聞によると、昨日も高速で事故があって(通行止め)だったようです。車の運転等には用心したいものです。
 会議のはじめに、熊本での(新型インフルエンザ)発生のことが話題にのぼっていました。ついに!熊本も、です。対応がとっても難しいですね。冬時期になったらもっと怖くてたいへんになるのかもしれません。
 は本格的な梅雨空で、田んぼのは喜んでいるのかもしれません。田植えがうまくいかなかったり、水不足などが少しは解消したのかもしれません。
 今夜もです。私の手帳にはマ-クがずらりと並んでいます。ちなみに今週は4個です。がんばります。

今日のこと

2009年06月22日 | 日記
 今日も一日バタバタでした。午前中は(保、幼・小・中連携会議)でした。保育園や幼稚園から小学校へ、そして、中学校へと(子どもたちの育ち)の円滑な移行ができることを目標にした会です。いろいろと知恵を出し合いながら、子どもを育てるにはどうあるべきか、考えていきたいものです。西小でも解決しなければならないことがあります。そんなことを考えるいい機会でした。
 夕方4時からは(校長会役員会)でした。15人のメンバ-で、これも難題解決のために知恵をしぼっています。私にはとっくにその知恵すらありませんが。役員の校長さん方はそれぞれ(たとえば)一国一城の主ですので、気概を持っておられる方ばっかりです。私はというと、(校長会でビ-ル列車しょい!)の提案するくらいです。こんな風にひんしゅく買うのが精一杯です。
 今夜も7時から(二中校区学校支援ボランティア講座)があります。それに出かけてきます。でも、私の脳はほぼ満タン状態です。
 写真は先日の大阪からの帰りの飛行機から撮ったものです。たぶん足摺岬です。

(アラ!還)パ-ティ

2009年06月21日 | 日記
 昨夜、人吉一中卒業の(還暦同窓会)が鍋屋で行われました。130名近くの参加者(じいさん・ばあさんたち)でした。12クラスありましたので、500名近くいたと思われます。生徒が目茶苦茶多い時代です。したがって、同じクラスでないとぜんぜん知らない人がたくさんいます。私は卒業時は3年3組でした。中学校のときはよく遊んでいたMくんとは40年ぶりくらいに会いました。むろん、ぜんぜんわかりませんでした。でも、むかしのとことを喋られてとっても懐かしかったです。また、いつも行っているT医院の看護師さんが同級生ということも昨夜わかりました。しまった!(尾てい骨の話し)をしていたと後悔しました。
 昼間は(特別支援学級の合同運動会)でしたので、参加できませんでしたが、青井神社に行ってお参り、一中に行って記念写真撮影があったようです。「60歳」という年をつくづく感じさせられました。ひとつは、物故者がわかっているだけで33人です。二つは(見た目ですが)若く見える人とそうでない人の格差を感じたことです。都会の人のほうが若く見えました。先日、大阪に行って感じたのですが、都会のほうがいい意味でも悪い意味でも(刺激)があるからかもしれません。ホントに久しぶりに同級生にあって(いいな!)と思いました。
 今日は学校の行ってちょっと仕事をしました。たまっていたものを少し片付けてきました。天気予報だといよいよです。

 ※昼からお葬式に行きました。私の息子といっしょのお父さんでいろいろとPTAでは活躍されたからです。いっしょに飲んだり喋ったりした人です。さみしいです。