言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

大晦日

2011年12月31日 | 日記
 昨夜の(絆会)から。高校2年生になる子ども?たちでした。いい青年になっていました。(だれ?)と顔ではわからぬ子どももいました。いろいろと喋りながら元気に頑張っている彼らとヒトトキを過ごすことができました。楽しく過ごすことができました。 

 いよいよ、2011年もお終いです。朝から年賀状を仕上げました。10時過ぎには郵便局に投函してきました。今年も遅くなってすみません、三が日かあくる日には着くと思われますので(相済みません)です。
 昼前に役場に行ってプランタ-に水やりしてきました。日当たりがいいせいか、カラカラ気味でした。昼からしめ縄を買って、クルマを洗って、いつも戴くブリをさばきました。ここ数年は魚屋さんに持って行っていました。それまでは(魚のさばき方)という本と出刃包丁を買って自分でさばいて?いました。何年ぶりに自分でしました。上手ではないのです。日頃はしないので、丸ごとではなく、三枚に卸して贈ってもらえないかな、と勝手に思っています。七転八倒しながらどうにか終わりました。さっそく、夕食でいただきました。

 いよいよ、いろいろとあった2011年もお終いです。くだらぬブログにお付き合いありがとうございました。いろんな方にご迷惑をかけた1年でした。  よいお年をお迎えください。

 今日の天気( 朝霧)

押しつまって

2011年12月30日 | 日記
 暮れの30日、いよいよと今年も明日一日になりました。今日も年賀状が中途半端になりました。途中でインクはなくなるは、買いに行くは、ついでにIeonで遊んでくるは、でお終いでした。
 病院に行って(薬)をもらってきました。今日は年貢の納め時だと思って、ついに納豆が食べられないという薬を投与してもらいました。納豆はどうでも我慢できるのですが、アルコールもあんまり・・・という話なのです。ちょっと訊ねたら、もろんお医者さんですので、じゃんじゃん飲んでOKなどと言われるはずがありませんが、殺し文句「死んでもよければ!」という返事でした。
 これから死ぬ気で焼酎と付き合っていこうと思いました。

             
       

 写真は(クマモン切手)です。再発行のときにようやく買うことができました。今年はクマモンも大活躍でしたね。
 今日は高校2年生の子どもたちとの(会食会)です。(絆会)という東間出身の子ども&親の会です。久しぶりに大きくなった彼らと話すことができます。

 今日の天気( 朝霧)

ようやく・・

2011年12月29日 | 日記
 今日から年末年始の休暇。ようやく(年賀状)に取り掛かりました。夜の8時過ぎの段階で150枚ほど、裏面を印刷し終えました。いつもですが裏面は何種類か作っています。気分次第なのです。今年は3種類作りました。今年も本屋さんから419円の(世界一かんたん年賀状)というものを買ってきて作りました。別に写真を取り込んだ訳ではなく、普通の年賀状なので、いらん本を買ったかなという気はしています。年賀状作成は今夜はお終いです。
 じつはこれからがたいへんなのです。表書きです。いちおう住所録は作成してあるのでパッと印刷はできるのですが、ご不幸があって出せない家庭があるのをチェックしていません。明日にします。ごめんなさい!今年も私の年賀状は元旦にはつきません。

 数日前から、冷凍庫が壊れているようだ!というカミさんからの報告でした。裏の物置というか、そこに冷凍庫が置かれています。今日はなぜ、冷凍庫が必要なのかという論議をしました。冷蔵庫の必要性はよく感じます。冷凍までして食べなければ!というのが私の論です。早く食べよ!ということです。確かに我が家の冷凍庫には(猪肉)などが冷凍されています。時おり美味しく食べさせてもらっているので、仕方なく電器屋さんに見にいってきました。2店舗見ただけで、仕方なしに明日に買いに行くことにしました。です。

 今日の天気(

  
写真は山江中の玄関です。門松と注連縄です。門松は私も自分で作っていたのでちょっと煩いつもりです。来年は委員会にも作ろうかな!とは思っています。山江中の玄関は神社風造りです。さい銭箱を置いたら誰かがお金を入れてくれそうな雰囲気です

仕事納め

2011年12月28日 | 日記
 昨夜は、今年16回目のでした。もっと行ってるかと思いましたが。昨夜が今年ラストのでした。
      

なぜかしら、自分のお尻からポカポカと灯が点っているのを感じました。山江役場職員は60名弱、+臨時職員の方もでしたので70名は超えていたのではないでしょうか。ずいぶんとをしましたので、またまた飲みすぎてしまいました。
 
 4時30分から、むかし(御用納め)といっていた(仕事納め式)がありました。今年もいろいろとあった年でした。村長のあいさつでも「絆」ということばが聞かれました。東日本大震災があって役場からも8名の職員が人的支援(絆)で東松島市に派遣されました。
 また、{小さくても光る村づくり}をめざすこと、そのためには職員のやる気と心構えの大切さも訴えられました。まさしくその通りです。私もこの1年、村長と共にしてその意思を痛感しています。何かが変わるときには自分自身(自ら)が変わらなければ、変わりません。変えることはとっても勇気がいるし、エネルギーも必要です。でも、変えていかなければならないトキです。また、新しい年もチャレンジです。
 
 委員会にもスーパーキッドで鏡餅を買ってきて飾りました。それから5時過ぎに委員会で(ミニ仕事納め)をしました。みんな!ご苦労様でした。

 今日の天気(
 

ちょいと気になったこと

2011年12月27日 | 日記
 日曜日はテレビで(高校駅伝)を見ていました。午前中の女子はいま一だろうと思って{ところどころ}。午後からは男子の九学が楽しみで見ました。1区を制するとは凄いですね。久保田くんの力走にです。ぶっちぎりでしたね。
 ぶっちぎりといえば、世羅高の3区のディランゴ選手。8位でタスキをもらって1位と37秒差、8kmちょいの距離でトップにたって2位に52秒差。走る姿がぜんぜん違っていました。
 
 そこで(ちょいと気になったこと)です。外国から来た選手が1区は走れなくなったようですが、相変わらず、助っ人選手がいる学校が強いということです。
 今朝のTVニュースでは、大相撲の新弟子検査があって、初のアフリカの人がデビューだそうです。エジプト人でした。両横綱をはじめ、外国出身のお相撲さんが数多く活躍中です。ラグビーも多くの外国の選手がいます。日本国籍をとって日本代表の人もいるようです。
 逆に、野球とサッカーは、海外へ流出です。ダルビッシュはどこに決まるのでしょうか。
 国際化の波とはいえ、何かスンナリと受け止められないのが本音です。

 球磨の中学生で長距離で一番速い子が県外の高校進学だそうです。別に狭い心(気持ち)で思っているのではないつもりですが、何かしら残念です。
 
 そんな意味からも球磨工の野球部が春の甲子園出場が叶うことを祈っています。ぜひ、そうなればいいです。

 今日は昼から庁舎片付けでした。委員会も大掃除をしました。今夜は役場の忘年会です。もちろんです。今年最後のです。この1年間で何回に行ったか(行かなければならなかったか)、明日に発表します。

 今日の天気( 今朝は私の車で-3℃)

話はトントンと・・・?

2011年12月26日 | 日記
 先日のブログでお話した(未来への教科書 写真展)のことです。先週、主催者の方とメールでお願いしたら、今朝、開いたメールにOKの返事。それから数回のメールのやり取りで30枚の写真を借りれることになりました。
 希望として1月中旬から2月中旬を予定していたのに、明日にでも送ります!というメールでした。じつは今日まで羽田空港で展示があって片付けといっしょに送るというのです。NPOさんが行っておられるので、貸出料は(無料)かな?と思って、条件等も尋ねました。送料等は私どもの負担、貸出料は多少なりとも寄付をいただければということでした。いちばん難しいですよね、(多少なりとも)というのは。突っ込んで再度、尋ねたら{可能でしたら35万程度・・・}とあって
 メールを見たら(3)は小文字(5)は大文字でした。真ん中に(・)がないか調べましたがありません。仕方なくRomiさんが電話で尋ねました。相手もビックリ{3~5万}だったそうです。
 文字化けか何かしていたようです、メールでのやり取りの怖さを知りました。結果的に、よりアナログに近い電話のほうがキチンと伝わったのです。
 
 そんな一日でした。でもヒョンナことから、大震災のことをさらに知る機会を得ることができます。展示は1月の中旬頃からになると思います。30点の写真をお借りしました。いろんなところでお知らせしますので、ぜひ、見に来てください。資料館の多目的ホールで行います。今日まで羽田空港第2旅客ターミナル特設会場で行われたものです。九州では初めてのはずです。 
 今日はチラリと雪が見えました。どんよりと曇った一日でした。でも、今日のバタバタメールのように明るいは見えた気がしました。

 今日の天気( 寒い一日でした)

ちょっと忘れていました!

2011年12月25日 | 日記
 (1年経った!)というのを、このブログで書こうと思っていたのにひょっこりと忘れていました。去年の12月17日の村議会最終日にようやく議会承認を得て、12月20日の教育委員会で(教育長)になったのでした。山江の教育委員会にいって{1年}になったのです。去年度は12月から3月まではよく分からぬままでした。4月からの新年度は1年の始まりという意味あいでリスタートきったつもりでした。この1月から3月までが(2度目の経験)ではありますが正念場という気もしています。{予算編成}という意味からです。予算のことなどド素人ですので課長に聞きながら勉強したいと思っています。
 今朝の新聞によると、国でも来年度予算案が決定したようです。35人学級が2年生まで拡大されそうです。たいへんいいことです。年次計画で段階的に2年→3年といってくれることを願っています。ICT機器導入関連の予算が新聞ではわからなかったので興味深いことです。

 今日も一日、何事もしないで過ごしました。この三連休、何もしないで(しまった!)と思っています。明日から仕事納めまで3日しかありません。ラストスパート!しなけれれば!です。
 今夜はメリークリスマスです!

 今日の天気(一時

クリスマスイブですが

2011年12月24日 | 日記
 今日も(年賀状までは届かず)の一日でした。
 今夜はクリスマスイブとか、私のような仏教徒には関係ないのでしょうが、孫たちは今夜サンタさんが来るのを楽しみにしているようです。ここ数日は(お利口さんでないとサンタさんは来ない!)という脅しで一時的におとなしくしていますが。

          

 ようやく網野さんの「日本の歴史をよみなおす」を読み終えました。1ヶ月くらいかかったようです。今日はあとがきの部分を引用してみます。
 『これまで「常識」とされて、いまも広く世に通用している日本史像、日本社会のイメージの大きな偏り、あるいは明白な誤りの根はまことに深いものがあり・・・』
 確かに歴史は日々作られるものでありますが、後世に為政者が作り変えることが多々です。そのひとつに、網野さんも(百姓=農民)ではないと何度も書いておられました。(百姓は農民ばかりではない)ということらしいです。歴史の(常識)を塗り替えることはとっても難しいことです。学校で使っている教科書の中味も疑う部分もあるようです。
 亡くなられましたが網野さんのような歴史研究者の地道なる研究が解決してくれるのでしょう。それと地方の研究者の地道なる郷土の歴史の掘り起こしも必要かと思われます。

 今日の天気(時々

 

今年最後の三連休

2011年12月23日 | 日記
 昨日が学校は終業式で今日から(冬休み)。ところが県内では連休明けの26日が終業式のところもあるようです、この師走の忙しいときに(連休)はいらないですよね。
 私にとってはこの三連休中に年賀状を!と思っていましたが、今日:1日目はぜんぜん手をつけずでした。またいつものクセで{明日があるさ!}と思って今日を過ごしてしまいました。
 今日はちょっと気になっている小山田にある(経塚)を探しに行きました。小山田の小字に経塚、京塚という地名があります。むかしに書かれた本に(経塚)に石塔が立っているとあるのです。役場の人に聞いたらそれらしき場所を聞いたので行ってみました。よく分からずに帰ってきました。(経塚)はお経を埋めたところとか書いてありますが、(塚)・・・古墳ではないかなと思っているのですが。よくわかりません?また、確かめて調べてみます。空ぶりの日でした。

 今日も寒かったですが、今夜からまた冷え込むようです。私にはあんまり関係なくなりましたが(ホワイトクリスマス)になるのかもしれません。今日は久しぶりにカレ-をつくりました。先日は冬至だったのでカボチャを入れて(冬至カレー)にしてみました。

      

 写真は教育長室です。花たちの避難場所になっています。越冬させてみようと思って挑戦しています。

 今日の天気(時々

冬至

2011年12月22日 | 日記
 今日は(冬至)です。昼間が一番短かったのでしょうか、今日は曇っていたのではっきりとは分かりませんでした。しかしシキタリと思ってカボチャを食べユズ湯につかりました。
 冬至は(一陽来復)とも言われているのだそうです。悪運リセットの日、転じて悪いことばかり続いた後でようやく幸運に向かう日とされているのだそうです。
 ところで今日は脳外科にいってMRIで検査してきました。じつは土曜日から手が冷たくなったり手がしびれたりしていたのです。昨夜はちょっとひどくなった気がしたので今日、病院にいってきました。
 検査は15分です、と言われますが(長いこと、長いこと)でした。じっとしていなくてはならない、ゴゴゴーギギーと不快なる音にずっと耐えていました。結果を聞くまでビクビク!
 おかげさまで脳には異常ありませんでした。ちょっと腐れかかっている?程度でした。去年の11月にもMRIをしていましたのでその比較もしてもらいました。1年に1回はした方がいい歳になっています。病院では杖をついている人が何人もおられました。用心!用心です。
 ということで{冬至の日に、悪運リセット}になればいいナと思った次第です。宝くじを買えばよかったのかもしれません。

 ところで(冬至の日に天気がよければ翌年は豊作)(南風が吹けば地震、日照り、大雨)という言い伝えがあるそうです。今年は地震や大雨があったので去年の冬至の日は南風が吹いたのかなと思いました。

 今日で学校は2学期が終わりました。先生方!長い2学期ご苦労さんでした。冬休みはゆっくりと!今夜は飲み過ぎないように!

 今日の天気(