何やらA4封筒が届く。なんだべか(福島こういう方言❓中居くん❔チガイマス^^;)
開封すると99ページにも及ぶ豪華な冊子

何を頼んだか覚えてもないが、ふるさと納税した人に送りつけてるの❓
意図が判らないではないけれど、税金でここまで作って西田敏行まで使って(無償の元大使❔)
送料使ってまで送られるより、そんな経費を市政や復興に使ってくれた方がナンボかマシと思うよ。
福島県だからこそ、以前の災害と大好きな福島の酒造のために寄付しているだけなのに。
どう考えたって保存ではなく廃棄するしかないでしょコレ。素晴らしい製本を捨てるの心が痛むよ。
印刷業者と何かあるのかなと、遠い東京の空の下で思っちゃったよ😅
そして。。。

ふるさと納税した人の名簿もあるが、私の名前間違っていたわよ別に困らないけど
履歴を調べたら去年2月のこの寄付のおかげか。。。

今日もサボりたい気持ちを抑えプールへ。魚屋さん寄ったのでメヌー変更の晩酌(;^ω^)

ほうぼう刺/ふろふき大根/白和え/だしまき卵/桜エビ/セロリ浅漬け

いつもの薄い盛りあわせと違い、単品のせいか厚めのふっくらで おいしっ😃
一人じゃ一尾食べきれないから盛りで良いんだけど、たまにはほうぼう自分で造りたい。

大根葉が勿体ないのでだしまきに。冷凍で死にそうになってた桜エビも発掘

大根は肉味噌切らしてネギ味噌で。白和えはれん草の緑色が映えてなくて残念な出来。
〆は

シュマッツとチョコレート

やっと4月 連休までには気持ちが軽くなる予定もあるにはあるが、引越しまであと11か月もある。
意識を維持していくのが結構キツイねヾ(*ΦωΦ)ノ
開封すると99ページにも及ぶ豪華な冊子

何を頼んだか覚えてもないが、ふるさと納税した人に送りつけてるの❓
意図が判らないではないけれど、税金でここまで作って西田敏行まで使って(無償の元大使❔)
送料使ってまで送られるより、そんな経費を市政や復興に使ってくれた方がナンボかマシと思うよ。
福島県だからこそ、以前の災害と大好きな福島の酒造のために寄付しているだけなのに。
どう考えたって保存ではなく廃棄するしかないでしょコレ。素晴らしい製本を捨てるの心が痛むよ。
印刷業者と何かあるのかなと、遠い東京の空の下で思っちゃったよ😅
そして。。。

ふるさと納税した人の名簿もあるが、私の名前間違っていたわよ別に困らないけど

履歴を調べたら去年2月のこの寄付のおかげか。。。

今日もサボりたい気持ちを抑えプールへ。魚屋さん寄ったのでメヌー変更の晩酌(;^ω^)

ほうぼう刺/ふろふき大根/白和え/だしまき卵/桜エビ/セロリ浅漬け

いつもの薄い盛りあわせと違い、単品のせいか厚めのふっくらで おいしっ😃
一人じゃ一尾食べきれないから盛りで良いんだけど、たまにはほうぼう自分で造りたい。

大根葉が勿体ないのでだしまきに。冷凍で死にそうになってた桜エビも発掘

大根は肉味噌切らしてネギ味噌で。白和えはれん草の緑色が映えてなくて残念な出来。
〆は

シュマッツとチョコレート

やっと4月 連休までには気持ちが軽くなる予定もあるにはあるが、引越しまであと11か月もある。
意識を維持していくのが結構キツイねヾ(*ΦωΦ)ノ