goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

WRESTLE-1レッスル1 2014.2.15後楽園ホール

2014-02-17 | プロレス
今日はほぼ定刻に着く。阿部ちゃんが会場説明していて その後にチア1の女の子たちが
リングで踊り喋る。結局4人出たけどまた女の子入れ替わっているみたいだなぁw

私のお気に入りの彼女はまだいたけど一番ヘタだった。ガンガレ(微笑
あと前回改装中だったホールのトイレが凄くキレイになってた。嬉しい嬉しい。


★第一試合
○船木誠勝vs●中之上靖文

通常デスペラードの前説風なものから始まるが今日はいきなり試合が始まる。
今日も中之上はイイトコなかったなぁ。。。回を追うごとにクオリティ下がってる。
なんというかなぁ。。。効いてるのをアピールするのはわかるが単調すぎるし
それで次の一手に何一つ繋がらない繋げないのはいただけない。
緩急がないのだな。伸び悩むというより良いところどんどん消耗している気がする。
プロレスできない船ちゃんの上前はねて見せ場を作るわけにもいかないし中之上が
気の毒である。船木を壁役にしたいのはわからないではないが適材とは言えないよねぇ


★第二試合
○KAIvs●田中稔

前回からの遺恨にてマッチをメイク。しかし変わり映えのない試合。
両国に向けてKAIが勝つのは判っていたが説得力なさすぎてつまらない。
稔のマイクは良かったけれど それを回収できないKAIのマイクでお母さん悲しいよ。


★第三試合
○朱里vs●日向小陽

最初からバルコニーに朱里の垂れ幕があったので今日出ると判り萎える。
嫌いなんだもん朱里。なので適当に見てトイレ。相手は小ちゃい子だったなー。
席に戻ると日向が負けていたが口から血を出していたそうよ。
倒れても起こして朱里が執拗に攻撃していたそうだ。強さを見せたいんだろう(嫌


★第四試合 『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』公開記念マッチ
○キック・アスwithヒット・ガールvs●ブラック・デス

キックアスの続編とレッスルワンがタイアップしたらしく宣伝がてらマッチ。
どちらも覆面でブラックデスは判らないけどキックアスは大和だとバレバレで
もう野次られる野次られる野次る野次るw とそういう意味で楽しい試合。
最後はヒットガールが決めて解説席の武藤を呼び込み撮影という流れ。
んで武藤もいま気付いたように言ってたがヒットガールは武藤の娘:愛莉ちゃんだった。
しかしよくこういったタイアップ拾ってくるよね。そういうところは凄いなと思う。


ここで休憩。
さっき女性先着20名に征矢学からバレンタインのプレゼントありと言っていたので
速攻で学の席まで行って貰ってきた。握手もしてきた。うれしだわー。学カコカワイかった。




2月17日深夜 チョコレート食べようとしたら中からブロマイドが出てきたwww
「あなたの心をメイクします」と直筆サイン入りでござる。ワロタ



★第五試合
○カズ・ハヤシ近藤修司vs●河野真幸KAZMA SAKAMOTO

最近のコンちゃんはやる気が感じられなかったが今日はそれなり頑張ってたかなぁ。
今日は淡々とした展開であまり面白い試合とは思えなかったが良く見ているとKAZMAの
上手さが判り楽しさはある。

今日はここまで正直あまり楽しくなかった。試合自体のクオリティが低いのです。
勿論ベテラン勢は上手い。だけど覇気が感じられないのだな。演出が悪いんだなきっと。
手抜きとは言わない。とにかく盛り上がりに欠けるものばかり。
いつもの大日のヤジアニキがいなかったら返ってお通夜だったんじゃなかろうか。


★第六試合 バトルロイヤル (この項はあとでもう少し捕捉します)
バトルロイヤル好きとしては単純にイェーと喜んだのだがルール説明があり違和感。
節子それバトルロイヤル違う ロイヤルランブルや(苦笑
男色先生も来た!(驚w)んだからDDTで勉強してらっしゃいよという感じ。

宮本と吉岡から始まりMAZADA→真田→KAZMA→稲葉→黒人→アンディ→金本
→火野→菊タロー→大和→論外→パンニャン→ディーノ→河野→中之上→稔→征矢→高山

中盤から見えていたけど最終的に真田が勝ち残る展開には萎えたがRR自体は面白いんで
楽しく見ることができた。まさか男色先生が来るとは(ホルホル もうインディで良いよW-1(笑
それなりいろんな見所があったし。火野とKAZMAの絡みを見てみたかったなぁ。
いつも試合数ばかり多いけど こうやってまとめて楽しくしてくれた方が余程良いっす。

結論としては年越しプロレスのような楽しい展開の中でレギュラー陣がむしろゲストのように
ショットで技を繰り出してくのが映える。これをインディ臭と捉えるか否かは夫々でしょうが
インディの面白さが一番W-1にしっくり合うってのが真理みたいだなぁ。複雑な気分。


★第七試合
●船木誠勝vs○KAI

さっき稔に負けたKAIのとこに試合の終わった船木がリングに戻ってきて
「死ぬ気で掛かって来い」とか言ってたけど まさか今日のメインでやるとは思わんかった。
RRで気持ちよく帰りたかったのになーと一抹の不安がよぎる。

これまたKAIも中之上と同様に悪くなっている。セールしすぎだよ。
 執拗に左腕を攻める船木

応援してもしても空回りでイヤになってくる。余計なアピールしてるヒマに立ち上がって
ひとつでも手数出さなくちゃね。船木に任したって試合作ってくれないんだからさ。
なんとか勝ったけど これも稔戦同様まるで説得力がない。どうしたものか。。。

〆はKAI しょっぱいが悩んで頑張ってるのも見てとれる。おまえがエースだがんばれKAI!



★総括みたいなもの
前回も思ったけど段々困ったことになってるなぁと。
来月の両国を控えて省エネだろうなと思ったら本当に安いメンツばかりのXたちなのだが
誰も知らないTNAのガイジンやら動けない高山やらなど呼ぶよりも余程楽しいし上手い。
毎回ロイヤルランブルで良いよ。あの子ら客を沸かせるテクだけは持ってるから。

そうは言いつつ既に両国チケットは購入済。もう惰性なのかまた3月のホールチケットも
更に買ってしまった。見に行くと帰りに買って帰るようになってしまった良い客だな私w
頑張って買ってるんだから頑張って楽しませておくれようと心から思う。
少なくとも次は買わないで帰ろうと思うが そうするとたぶんもう見に行かなくなるんじゃ
と自分に対して一抹の不安はある。関わっていたいけどボチボチ採算分岐点だわね。。。
次もこんな状態なら中之上とKAI見放すぞゴラ(嘘だけど


KAIが帰りに出口ですべての人をお見送り。
デビューから応援してるんだもの なんとか化けて欲しいと心から願う。
片や真田はサイン会と称してTシャツ売ってた。一応見つめても知らん顔。
買わないまでも少しは愛想くれるもんだ。発展途上なくせに勘違いしてるよ。だから余計嫌い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする