
日当たりのいい場所にある桜なら、もう咲いている木もあるかも知れませんが
まだまだ凍りそうに寒い日もあったりするこの季節
まだまだ蕾はかたく、花が咲くには、しばらく時間がかかりそうです。
家のすぐ近所に、障害を持つ人たちの通う園があって、
そこの運動場に数本の桜の木があるのです。
そこは、一日中、360度太陽の光が当たります。
だから、たぶんどこよりも早く咲きそうに思えて、気にかけているのですが
その蕾も、まだ、相当にかたく、まだ先のことのようです。
でも、今日たまたま通りかかった花屋の店先で、桜を見つけました。
といっても、若葉色の葉っぱもついていて、葉桜に花が咲いたような
桜と言う名前をつけた、洋花のようなので
日本の桜とはちょっと違うのだけど、なんか、ああ春だなぁ



と
そう思ったのです。
それで、花盗人なにぬ、花盗み撮り人になってしまいました。
花屋さん、お許しを・・・・・
みなさん、盗人の仲間になってくださいね。
まだまだ凍りそうに寒い日もあったりするこの季節
まだまだ蕾はかたく、花が咲くには、しばらく時間がかかりそうです。
家のすぐ近所に、障害を持つ人たちの通う園があって、
そこの運動場に数本の桜の木があるのです。
そこは、一日中、360度太陽の光が当たります。
だから、たぶんどこよりも早く咲きそうに思えて、気にかけているのですが
その蕾も、まだ、相当にかたく、まだ先のことのようです。
でも、今日たまたま通りかかった花屋の店先で、桜を見つけました。
といっても、若葉色の葉っぱもついていて、葉桜に花が咲いたような
桜と言う名前をつけた、洋花のようなので
日本の桜とはちょっと違うのだけど、なんか、ああ春だなぁ





そう思ったのです。
それで、花盗人なにぬ、花盗み撮り人になってしまいました。
花屋さん、お許しを・・・・・
みなさん、盗人の仲間になってくださいね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます