
マッシュルームの旬は11~12月なのですが、
人工栽培されているせいか、春と秋にたくさん出て、
安くなるような気がします。
で、これ普段198円位の量が、な、な、なんと98円♪
こりゃぁマッシュルーム好きな私めとしては
マッシュルームスープを作らないわけにはいかんのだ

というわけで、1袋はスープに、
もう一袋は、サラダやソテーにしていただくことにしました。
もうこれだけで、充分ぜいたくなひと皿です

で、今朝はベランダで頂く事にしました


スープは簡単なので、よく作りますが
やはりフードプロセッサーかジューサーがあると
簡単だわね。
今日のスープは豆乳で作ってみました。
■材料
マッシュルーム1パック、玉ネギ1/4、ニンニク少々
固形ヴィヨン1個(顆粒でOK)、プラックペッパー少々
豆乳400ml
■作り方
マッシュルームは、飾り用に1個を残して
布巾などで汚れをとり、厚めにスライスします
ニンニクはみじん切りにして、玉ネギもスライスします
ついでに、固形ヴィヨンも刻んで粉にします
顆粒使うとそのままでいいんだけど、
こっちの方が私的には使い勝手がよいので・・・
フライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクを入れ
火をつけて、香りが出てきたら
玉ネギ、マッシュルームを入れて炒めます
火が通ったら、ヴィヨンをふりいれて全体に味付け
ブラックペッパーも入れましょう
火を止めたら、ジューサーに全部移します
空のフライパンを洗うように、豆乳1カップを入れて
旨味を豆乳に移してから、それをジューサーに入れて
スイッチON

固形分が無くなって、とろりとしてきたら
今度は、お鍋に移します。
これに残りの豆乳を入れて、塩、胡椒で鯵を整えたら
出来上がり。
冷たいのでも、温かいのでも、お好みで召し上がれ

あと、作り方が適当なので・・・ごめんなさいね
でもだいたい、こんな感じです。





すてきなブログですね。
うらやましいです
料理を頑張らねばです・・
先生もお忙しいですね
FBC来られてなかったので
またいろんなお話聞かせてくださいね
ブログをリニューアルしたもののろくにアップできてませんが、気持ちはちょっとアップしました。
大切に思うことをおろそかにしないのは心の健康に効果的ですね。
素敵なセッティングッ レストランみたいですね。
参加できず残念でした。
またお会いしましょうね。
食べることを、生きるためだけにしたくない
楽しみにしたいと思ってます。
でも・・・・なかなか難しい。