goo blog サービス終了のお知らせ 

Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

網野・城崎・竹野プチツーリング

2013年04月14日 | ツーリング
天気が良いので少しの時間を利用しプチツーリング。
目的は先日交換したタイヤの慣らしのために・・・一皮剥かないと。

まずは腹ごしらえのために網野の「マ・メゾン」
ここでポークジンジャーセット(スープ・サラダ・ライス付)・イカ墨パスタ大盛・ガーリックトースト・コーヒーを注文。
しかし注文しすぎて食べるのに一苦労しました・・晩御飯は抜いたほうがいいでしょう?




ここのイカ墨パスタは最高に旨い(でも他のパスタは!!です)パスタについてはイカ墨のみって言うことで。
おまけに大盛りの量は、半端ないです・・凄いですよ。
とにかくイカ墨パスタ以外ならハンバーグやらパエリヤやら肉系やらドリヤやらを食べてはいかが?
そうそう、チョコオーレも旨かったなー。


気になる冷蔵庫?


網野から城崎に向けて走る途中見つけた昔ながらの田んぼ(日本の原風景?)


城崎にて散策(いろいろ写真)












今日のお土産(なつかしいロミーナ)


城崎マリンワールド付近から海岸線に入る途中「おまち橋」付近で休息


そして山陰海岸ジオパークである海岸線を走る。
バイクには絶好のワインディングですがスピードの出しすぎには要注意・・日本海を眺めながらゆっくり走りましょう。
竹野浜、いつ見ても大変美しい海岸ですねー。


あー実感・・・うちの近所には美しい場所、すばらしいツーリングコースがたくさんあります。
田舎だけどバイク乗りにはいいところなのでしょうか。


クロックス(Crocs)サンダル

2013年04月13日 | 日記
家業で加古川~山南町にトラックで走る途中、ちょこっと寄ったショップで発見。


昨年ボートの練習で忘れてしまった「クロックス」のサンダルが60%引きで売っている。
しかし色は赤と黄色とこの白グリーンのみでサイズも少ない・・
気に入った色・サイズがほしければ、もちろん定価ではあるが壁一面にある!!

まー私は貧乏性なのか結局、格安ワゴンの中からなんとか履けそうな色の白グリーンを購入。

嫁の一言・・真っ白やん、なんで汚れの目立つ白買ったの?
確かに上から見ると真っ白だ。しかし裏側は緑なんですが・・って言ってもしかたない!

まーなにはともあれ安い買い物でしたから納得ってことで。

日本酒・・酔心、若竹の鬼ころし!

2013年04月12日 | 
広島県三原市の「酔心」・静岡県の大村屋酒造の「若竹」鬼ころしを買ってきました。


「酔心」については以前よりお気に入りの酒の一つになりますが「若竹」は初めて飲む酒です!

いずれも冷蔵保存の原酒です・・なので度数も18度程度と高い。

て言うことで、すぐに酔いがまわってきます。若竹は辛口で酔心は甘口かなー。

私的には「酔心」が旨い。実は「酔心」は2本買ってますから。

22時30分になろうとするが、いまだに嫁は仕事から帰ってこないので、ついついワンカップのグラスで3杯目に突入・・ってことは三合?

そりゃあかん・・風呂行ってきます!あー馬(旨)?また今日も酔ってしまったのです。

2013年04月06日 | 日記
と言えば桜

今日はiPhoneで撮ってみました。


そして早朝より実家で農作業をしていると・・これはなんでしょう?
これはカブトムシの幼虫で大きさはピンポン玉ほどあります。
そして毎年、うじゃうじゃいるのでトラクターでなるべく踏まないようにするのですが・・・


幼虫の写真の後でなんですが、帰りに椎茸の木を見に行くと20個くらい収穫できました。






さっそく家に帰り、網焼きにして醤油をつけていただきます・・もちろん日本酒で。
あー旨い・・買えば高価な原木椎茸も自宅で育てれば、いくらでも生えてくるのですから。

しかし歓送迎会が2度も続き、昨日は家に帰ると深夜の1時!
もう今日は絶対に飲みたくないと思っていたのに缶ビール2本と日本酒1.5合。