goo blog サービス終了のお知らせ 

愚民党は、お客様、第一。塚原勝美の妄想もすごすぎ過激

われは在野の古代道教探究。山に草を踏み道つくる。

売町勢力解体が最大の意義       那須三八郎

2011年09月22日 | 政治

売町勢力解体が最大の意義      


 福島原発事故後、原発の新規立地をめぐる全国はじめての首長選となる上関町長選挙が告示となった。推進派現職は「原発は推進するが原発がない場合の町づくりも考える」といって、なにをどうしたらよいのかわからない演説。選挙カーは町内をそそくさと回って3時過ぎには止めた。対する反対派陣営の側は、「国が中止というまで終わっていない」といい、全国から寄付をもらってソーラーエネルギーを推進するという姿勢。選挙運動の必要のない祝島で出陣式をやるといって帰っていき、全町民は肩すかしを食った格好。両陣営とも、町民のいないところに逃げて空中戦をやっている様相であり、時代にとり残された「亡霊選挙」の観を呈している。

 町民は、もっとも燃えなければならない情勢にあるこの選挙で、両陣営のこの白白しさは何か! と怒りが噴きあがる様相となっている。29年続いた原発問題はいまや終わりとなったこと、原発終結という現実に立って、町の立て直しにすすまなければならないという世論が圧倒するところとなっている。そして町民を締め付けてきた売町勢力が国や中電の後ろ盾を失ってただの人になり、30年の積もり積もった町民の怒りのまなざしを受けて青ざめているという現実を目にすることとなった。

 その町の立て直しは、中電の原発がダメだからソフトバンクなどの太陽光発電にするとか、東京のコンサルタントに頼むというような外部勢力依存ではできない。あくまで上関の地に根付いた漁業やその販売、農業、商店、医療や介護、保育や教育など、破壊された町の再建である。それは人間の手と足を使い体を使った膨大な実践をともなう全町民の下からのパワーの炸裂なしにはできない。それはまた町民がバラバラの分断された状態から、全町民が依存しあい、協力しあう地域共同体の回復を必要としている。

 それを実現するためには、国、中電の介入による原発推進でつくられた町の売町政治勢力の支配構図の解体が不可欠である。この与えられた選挙構図において票の行方は町民世論の一端しか反映しようがない。それ以上の意義は、この選挙の過程で、中電の目腐れ金で買われて、町長、議会、漁協、商工会、区、その他の組織の実権を握って町民を脅し分断してきた売町勢力のいいなりで町民は動かないことを示し、売町勢力の支配構図を全町民の力で無力にし解体に追い込むことである。そして郷土愛に燃え町民のために尽くす新しいリーダーを準備することである。

                                         那須三八郎


http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/sogekiheibaityouseiryokukaitaigasaidainoigi.html

 


「9・19 さよなら原発 6万人集会・デモ」 に参加した福島の人々  動画

2011年09月20日 | 政治

「9・19 さよなら原発 6万人集会・デモ」 に参加した福島の人々  動画

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TjLRe2-71NA

 

http://www.youtube.com/watch?v=TjLRe2-71NA&feature=channel_video_title

福島第一原子力発電所の事故を受け、9月19日、作家の大江健三郎さんらの呼びかけで、脱原発を訴えた「さようなら」原発集会とデモが東京・明治公園で開催され、約6万人­(主催者発表)が参加、脱原発を訴えるアクションでは過去最大規模のものとなった。
 
主催したのは、「さようなら原発」一千万人署名市民の会で、呼びかけ人は、作家の大江健三郎さんや、ルポライターの鎌田慧さん、落合恵子さんら9人。福島県からも、市民が­長距離バスでかけつけ、集会開始の午後1時30分には、会場となった明治公園は人でいっぱいになった。
 
ステージ上では、鎌田慧さん、大江健三郎さん、内橋克人さん、落合恵子さん、澤地久枝さん、フーベルト・ヴァイガーさん(FoEドイツ代表)、山本太郎さん、武藤類子さん­(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)が脱原発のメッセージを訴えた。
 
福島県三春町から参加したハイロアクションの武藤類子さんは、現在の福島の状況について、「目には見えない放射能が降り注ぎ、私たちは被爆者となりました。すばやく張り巡­らされた安全キャンペーンと不安のはざまで引き裂かれていく人と人のつながり。毎日毎日、いやおうなく迫られる決断。『逃げる、逃げない』『食べる、食べない』『子どもに­マスクをさせる、させない』『洗濯物を外に干す、干さない』『何かに物申す、黙る』様々な苦渋な選択がありました」と語り、政府交渉、疎開裁判、避難、保養、除染、測定な­ど福島県の人々の起こすアクションに注目して欲しいと訴えた。
  
14時すぎには、集まった人々が3つのコースに分かれ、デモ行進を行い、楽器を演奏したり、プラカードを掲げながら、「原発はいらない!」「原発の再稼動をするな!」など­と訴えた。
 
小学3年生と6年生の子どもがいる福島市から来た男性は、「東電と国の方から動いてもらって、福島県の子どもは全部避難させてもらいたい」と話した。ハイロアクションの大­賀あや子さんは、「これだけ大きなデモだと避難している人やいろんな立場の人もニュースで知ると思うので、手をつないでいきたい」と期待をこめて話した。
 
デモに参加していたドイツ文学翻訳家の池田香代子さんは、「今回の行動は1000万人署名のキックオフという位置づけで、盛り上がって満足して終わりではなくて、署名10­00万人超すぞというようなので、いいなと思う」と、現在、全国で集められている1000万人署名について呼びかけた。
 
デモへ参加した理由について、微力でも行動しなければならないと思ったと話す男性は、福島県新地町から親子でバスで東京に来たといい、「子どもたちを外で遊ばせられない。­かわいそうなことをしている。これをきっかけに脱原発したい思いが強い」と訴え、6万人の人々が集まったことに関して、「すごいパワーをもらった。来て良かった」と話した­。
 
脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める1000万人署名は、野田佳彦首相などに提出される予定で、第1次締め切りは9月10日、第2次締め切りは12月20日­、第3次締め切りは2012年2月28日となっている。
 
「さようなら原発」集会映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=k5Q5cRWpQaU

関連リンク 
さようなら原発1000万人アクション
http://sayonara-nukes.org
1000万人署名~脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名
http://sayonara-nukes.org/shomei

----------------------------------------------
制作:OurPlanetTV
http://www.ourplanet-tv.org/

-----




どんなに苦しくても、世の中が真実で満ちていれば、それでいい。


どんなに辛くとも、信じるに足る社会であれば、人々は生きていける。


しかし、今の日本は何だ・・・・・          藤島利久



↓ 毎日動画ブログ更新中!街カフェフェTV 生中継&録画 ↓


メイン画面はこちら


http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/


http://twitcasting.tv/kochi53

↑ここからツイッターでコメント送れます。




*** 街カフェTV生中継

-----------

1

http://twitcasting.tv/kochi53/movie/2576971#

2

http://twitcasting.tv/kochi53/movie/2576668


10・30 「原発とマスゴミとデモ弾圧機動隊の葬式」へのご参加を   動画

2011年09月20日 | 政治

10・30 「原発とマスゴミとデモ弾圧機動隊の葬式」へのご参加を

http://www.youtube.com/watch?v=DnMZXoQlSkI&feature=channel_video_title

 

-----

福島県いわき市出身牧師結城昭氏の全国十字架行進は今も続いている

http://www.youtube.com/watch?v=R4ZMQyMQED0&feature=channel_video_title

福島県いわき市久ノ浜7・17 牧師結城昭氏の独り十字架行進

http://www.youtube.com/watch?v=WDRSilZbvbg&feature=channel_video_title

 

-----

 


Punk's Not Dead 


10年来の円高トレンドによりドル建外貨準備金の為替損失は30兆円規模に達する見込みである、とエントリーしたのですが、現実はそれを上回り40兆円規模に達する試算が明らかとなりました。繰り返しますが、米国債は「預り証」を引き換えとするのみで、日本側は現物の保有権も決裁権もありません。為替レートの動向をにらみながら売買し差益を稼ぐこともできない上、今回のような大震災があっても売却し復興財源に充てることもできないわけです。つまり事実上のカツアゲです。


米国の恫喝的な外交圧力を顧慮しても、国防予算8年分相当の焦げ付きを計上しているわけですから、財務官僚は今後20年、給与、賞与、退職金をカットして補填するのが道理でしょう。国家賠償法第1条に庇護され、これだけ莫大な国民資産をドブへ捨てるように毀損させながらも、賠償責任すら遡及されることがないわけです。それどころ満額の給与を得、退官後は市中銀行、政府系金融機関などへ天下り、数億円の不労所得が保障されています。


官僚機構に睥睨される野田政権が発足し、早々に全方位的な増税を騙っていますが、そもそも財務官僚がこのように外為特会で莫大な運用損を出し、その尻拭いを国民負担として押し付けているわけです。復興財源として公務員給与を5800億円引き下げるとの方針が打ち出されましたが、この額は人件費の僅か2%にも達しません。一般国民は資本、官僚、米国から三重の搾取を受け、疲弊も限界に達していきます。この重層的搾取は、紛れも無くNeocolonialism(新植民地主義)の発展形態です。


小沢一郎と鳩山由紀夫が失脚した事由は、先の衆院選で両名が掲げたマニフェストをみれば一目瞭然です。特別会計、天下り、特殊法人、これらの不当な補助金、公務員の過剰給与、クロスメディア、記者クラブ、電波廉価使用、企業団体献金、亡国の元凶である全ての利権の一掃を謳っていたわけです。天下り禁止ともなれば生涯賃金は億円単位で損なわれるわけですから、官僚機構が総力をあげて対峙し、利権をともに貪るマスコミのケツを叩いてアンチ小沢の報道に狂奔し、政権を簒奪したのは必定です。


総務省などは全テレビ局の許認可権、ひいては経営母体である新聞社の生殺与奪を握っているわけですから、やりたい放題です。いずれにしろ、残された社会資本を既得権益層が寡占するのか、あるいはこれを国民側が奪回し社会格差を克服するのか、政権交代の本質とはまぎれもなく階級闘争でした。しかしながら両名の失脚をもって改革勢力は駆逐され、野田政権をもって官僚機構が復権し、つまりは支配勢力の圧勝であり、この国の統治システムは微動だにもしなかったわけです。


石井こうき議員の「官僚利権により、この国は滅びる」という預言は、無軌道な原発行政がもたらした災厄によって成就しつつあります。「汚染ガレキ処理法案」が可決されましたが、これは日本国中にあまねく放射性物質が偏在することを意味します。すでに関東では多量の放射性物質を含む汚泥焼却灰の海洋投棄が始まり、食料供給と水源確保、疎開のため絶対的に不可侵であった四国・九州までも汚染が拡大されることになります。


発癌率の突出性を均質性でもって抑制し、国家賠償の回避をはかるという目論見も推考できます。いずれしろ、この国にもはやSANCTUARY(聖域)は存在しません。東北・関東地域での農業は事実上の終焉をむかえ、時系列的に国内全域での食糧生産は不可能となります。TPPの参加議論が加速し、食料の輸入依存は必定となり、カーギルやADMなど穀物メジャーを擁する米国が食料を機略とし、さらなる経済植民地化が進捗します。


同時に労働市場、金融市場の開放など24項目全てがなし崩しとなり、さらに社会資本は蚕食され、国富は流出することとなります。いずれにしろ大恐慌以来の経済崩壊に直面する米国は、産業復興と市場獲得の起爆剤として今回の原発事故を捕らえています。非常時において主食である米は戦略物質であり、歴史上、食糧生産を他国に依存して存続し得た国はなく、食の喪失はすなわち国体の喪失を意味します。


事態を周知させるべきマスコミはこれを遮蔽し、公官庁主導のもとに斉一なプロパガンダを垂れ流す宣伝機関と化しています。斜陽化する業態に見切りをつけ、行政府へ阿り、結託し、再販制度、記者クラブ、優遇税制、電波廉価使用の権益と引き換えに、下部組織として生き残りをはかる経営判断です。原発事故の矮小化、増税肯定の世論誘導など、報道が垂直統合的に省庁の意向を受け、統制されたものであることは語るまでもないでしょう。


統治と報道の一体化はすなわちナチズムと同義です。「いかに支配構造を隠蔽し、民衆の認知錯誤をもたらすか」、共認支配における報道のテーゼはこの一文に集約され、扇動と蒙昧の行き着く先は暴力と破壊でしかありません。


http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-236.html

独りファシズム

 

 

 


「原発とマスゴミとデモ弾圧機動隊の葬式」10月30日挙行いたします

2011年09月18日 | 政治

「原発とマスゴミとデモ弾圧機動隊の葬式」10月30日

情報拡散動画

http://www.youtube.com/watch?v=cztuMJG4upE&feature=channel_video_title

 

-----------------

 

◎名称  さようなら原発 5万人集会
◎日時  9月19日(月・敬老の日)
13:00~ライブ  13:30~集会  14:15~パレード
◎会場  明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6)



10003698190_s
de26bf48a23942bf7cbaad93b8d45313
img_936097_19550766_0
978-4-88748-219-7
0096biga

地下鉄~1

明治公園



◎名称  さようなら原発 5万人集会
◎日時  9月19日(月・敬老の日)
13:00~ライブ  13:30~集会  14:15~パレード
◎会場  明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6)
地図http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access086.html
JR「千駄ヶ谷」下車5分
地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車2分
地下鉄銀座線「外苑前」下車15分
◎参加費 無料
◆内容
◎オープニングライブ  寿
◎発言   落合恵子さん 大江健三郎さん 内橋克人さん 鎌田慧さん
山本太郎さん 武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)
ドイツからのゲスト
◎送り出しライブ  ランキン・タクシー、ナラカズヲ
◆パレードコース
A.明治公園→外苑西通りを北→新宿通りを西→新宿駅南口→代々木
第3児童遊園地(代々木2-13-3)で解散
B.明治公園→千駄ヶ谷小学校前→竹下通り入口→原宿駅→五輪橋→
代々木公園/第1体育館側で解散
C.明治公園→青山通りを渋谷方向→宮益坂を右折→宮下公園→勤労
福祉会館前→代々木公園/NHK側で解散
◆その他
◎当日はたくさんの人が来ます。そこで会場中を大きく、①個人参加者・
市民団体、②労働組合・民主団体、③政党・各種団体等に区分けします。
当日配布するプログラムに、それぞれの場所を記載します。
◎パレードは、3コースに分かれて行います。パレードも、上記の区分で
コースを振り分けます。
◎手製のプラカード、楽器の演奏、仮装など大歓迎です。工夫を凝らして、
街行く人たちにアピールしましょう。
◆主催  「さようなら原発」一千万人署名市民の会
連絡先 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F
原水爆禁止日本国民会議
tel.03-5289-8224 fax.03-5289-8223
※この情報は今後も更新されますので、ご確認ください。

------



藤島利久氏が2011年10月30日(日)、東京で「原発とマスゴミと警視庁機動隊の葬式」を企画
してくれました。感謝しております。

先頭を歩くのは「南無妙法蓮華経」「南無阿弥陀仏」と勤行、仏の福音を唱える鎮魂の仏教者であります。
全世界から全日本から仏教者は「原発とマスゴミと警視庁機動隊の葬式」に参加していただきたいと
願っております。

またキリスト教徒は牧師結城昭氏のごとく十字架をひとりひとりが背負い、祈りながら行進していただきたいと
願っております。

わたしもひとりの南無妙法蓮華経徒として、10月30日の本番のために勤行という声で唱える訓練を毎日しております。

鎮魂の舞をおどる舞踏者も「原発とマスゴミと警視庁機動隊の葬式」には、ぜひ参加してほしいと願っております。

---------

■これからは全世界に向けて情報発信する必要がある!

先週日曜日(9月11日)に東京新宿で1万人を集めて行われた「反原発」デモの最中、フランス人男性と日本女性のカップルが、デモを妨害するために集まった極右排外主義ファシスト集団「在特会」の以下のような余りにもひどい罵詈雑言の差別発言に抗議しようとして、「在特会」を護っていた警察官に「公務執行妨害」容疑で不当逮捕されたのです。

【在特会の罵詈雑言】

「反原発」デモ隊は犯罪者!

犯罪者は日本から出て行け!

犯罪者を射殺しろ!

犯罪者を生きたまま原子炉へ叩きこめ!

警察は早く逮捕しろ!

ウジ虫を日本から叩き出せ!
____________________

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/573.html

----
デラバンさんの投稿で紹介されました
英語、フランス語翻訳による動画は、現在、全世界に向けて発信されております。

"ZaiTokkai"
というキーワードは現在日本の「原発ファシズム体制」を物語る文字となりました。

「逮捕はまだまだ甘い、拳銃で射殺しろ!」と「人を殺せ!」在特会は
パブリックな公道で煽動しておりました。これはすでに犯罪であります。
しかし警視庁機動隊は在特会を逮捕せず、その反対に正義の人々を逮捕したのであります。

街頭にいた市民の人々は「逮捕はやめろ!」を抗議しておりました。
その抗議から在特会を防衛したのが警視庁私服公安部隊でありました。

在特会とは東京電力が雇った「私兵部隊」であり、警視庁機動隊と警視庁公安が雇った「私兵部隊」で
あることが明確になりました。

ここには東京地検もマスゴミもつるんでおります。
「原発ファシズム体制」の現在進行形こそ9・11新宿反原発デモ12人逮捕でありました。

21世紀10年代におきまして、こうした社会を許しておくならば
わたしたちは再び、小林多喜二が特高によって獄中虐殺された時代へと反転させられてしまいます。

「原発とマスゴミと警視庁機動隊の葬式」とは
わたしたちの心のなかで、原発とマスゴミに対して「死の宣告」をすることであります。
デモを弾圧する警視庁機動隊と警視庁公安に対して「死の宣告」をすることであります。
たいせつなのは心であり重要なことは、わたしたちの心のあり方であります。

わたしたちの心的エネルギーこそたいせつであり重要であり、存在の中心軸こそ心であります。

「原発とマスゴミと警視庁機動隊公安」に対して心の中で「死を宣告」いたしましょう。

それが10月30日、東京で開催される
「原発とマスゴミと警視庁機動隊の葬式」であると思っております。

---------------------------

まるで大臣の首も思いのまま、傲慢暴言ヤクザ記者はこの男、時事通信鈴木隆義。

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/577.html

------------------------

冤罪捏造元の在特会を動かす検察特捜部   和順庭の四季おりおり

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/592.html

---------

鉢呂辞任に追い込んだ記者は誰か?    和順庭の四季おりおり

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/461.html


--------



どんなに苦しくても、世の中が真実で満ちていれば、それでいい。


どんなに辛くとも、信じるに足る社会であれば、人々は生きていける。


しかし、今の日本は何だ・・・・・          藤島利久



↓ 毎日動画ブログ更新中!街カフェフェTV 生中継&録画 ↓


メイン画面はこちら


http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/


http://twitcasting.tv/kochi53

 

↑ここからツイッターでコメント送れます。




*** 街カフェTV生中継

-----------

藤島です。

10月30日、『原発・マスコミ・デモを弾圧する警視庁機動隊の葬式』を挙行します。いつもは参加要請に答える形で出かけてましたが、今度はデモ主催者になります。ご協力お願い致します。


10月デモパフォーマンスは、先頭を喪服の参列者が抗議としてシ~ンと歩きます(これで逮捕出来ないだろう!)、次に演説しながら行進する隊列~その後をサウンドデモが続き、各種企画(音楽集会)等で盛り上げる。

という企画を立てます。皆さん協力して手伝って下さい。

協力、賛同の意思、もっとこうしたらいいという意見をメール又は電話で寄せて下さい。反対の意見は終ってから聞きます。

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/469.html

国家権力介入で原発やめろデモ粉砕 ~ 10人逮捕の惨劇 市民連帯の会(新党市民)藤島利久

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/400.html


在特会と連携する警視庁機動隊よ恥を知れ!… 宣戦布告だ!「デモ弾圧を許さない国民会議」創設/新党市民代表・藤島利久
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/469.html


小沢真っ白会見を総務省が拒否!無茶苦茶なので隠し撮りを公開します ~ 市民連帯の会(新党市民)藤島利久
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/492.html  

国会前演説/脱原発ハンスト/不当裁判 街カフェTV生中継大忙し ~ 市民連帯の会(新党市民)藤島利久

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/560.html

---------

10月30日(日) <原発とマスゴミとデモを弾圧する警視庁機動隊の葬式 >へのご参加を 情報拡散動画

http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/567.html

-------


 


原子力賠償支援法案、衆院委で可決へ   TBSニュース

2011年07月26日 | 政治

永田町・霞ヶ関は「サザエさん」

 

-----

TBSニュース

原子力賠償支援法案、衆院委で可決へ


 東京電力・福島第一原発の事故を受け、被災者への損害賠償を支援する「原子力賠償支援法案」が26日、衆議院の委員会で採決され、賛成多数で可決される見込みです。

 「原子力賠償支援法案」をめぐっては、民主、自民、公明の3党の間で国の責任を明確化するとともに、賠償責任額の上限引き上げを視野において東電などの電力会社との間で、負担額を確定するなどと法案を修正することで合意していて、26日夕方、委員会で賛成多数で可決される見通しです。

 また、自民、公明が議員立法で提出している原発事故の賠償金を国が立て替える「仮払い法案」についても、26日の復興特別委員会で採決され、可決される見通しです。

(26日10:38)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4785421.html


------

究極のモラルハザードを創出する原倍法改正案 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/199.html

----

 

 


7・31(日)小沢一郎氏の 名誉回復と復権を求める 街頭行動を実施します

2011年07月24日 | 政治

7・31(日)小沢一郎氏の 名誉回復と復権を求める 街頭行動を実施します。

http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-b846.html

 

小沢一郎支援デモ実行委員会のブログ

 0731ozawa_3

7・31(日)小沢一郎氏の名誉回復と復権を求める街頭行動を実施します。

とき : 2011年 7月31日(日)   15:30集合   16:00出発

集合場所 : 花川戸公園 

東京都台東区花川戸1-14-15 (地下鉄銀座線浅草駅、
東武伊勢崎線浅草駅から徒歩6分。都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩8分)

浅草言問通り~国際通り~雷門通りをデモ行進いたします。

日本の国難にあたり政治は今、小沢議員の辣腕と経験、リーダーシップを必要としています。

「国民の生活が第一」の提唱者、小沢一郎氏への国民からの応援を、共に表明しましょう。有志の皆様のご参加を心よりお待ちしています。

≪プラカードや幟のご持参を歓迎します≫

・小沢一郎議員応援  

・石川知裕議員、大久保隆規氏、池田光智氏応援

・検察、検察審査会による冤罪糾弾

・マスコミの偏向報道への抗議糾弾 ・・・・etc。

 

お問い合わせ Mail :  ozawa_risen@excite.co.jp

                     ℡ :  070-5552-8284 (小吹)

 

 

 

 

ご案内チラシはこちらから

「0731demo.pdf」をダウンロード

花川戸公園

 

7・31(日)小沢一郎支援デモ 集合場所 花川戸公園への地図

http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-0cba.html

7月31日(日)   15:30集合   16:00出発
集合場所 : 花川戸公園 

東京都台東区花川戸1-14-15

(地下鉄銀座線浅草駅、東武伊勢崎線浅草駅から徒歩6分。都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩8分)

①メトロ銀座線浅草駅7番出口から→地上へ出て左へ (東武伊勢崎線なら浅草駅正面改札を出て右)、浅草寺二天文方面へ向かう(約400メートル)

②台東区民会館の手前を右折約20メートルにある広場です。

※都営地下鉄浅草線 浅草駅からお越しの方は、A5出口から東武浅草駅(松屋浅草)をめざし、①から道を辿ってください。

画面左 スライダーの、+・-で調整しご参照ください。
印刷ページのサイズも+・-で調整できます。



powered by 地図Z

Webページ)http://chizuz.com/map/map94336.html

印刷用ページ)http://chizuz.com/map/print/print.php?id=94336

小沢一郎議員を応援する皆様のご参加をお待ち申し上げております。

 


4 記録 7・17「いわき」反原発デモ 牧師結城昭氏参加

2011年07月23日 | 政治

4 記録 7・17「いわき」反原発デモ 牧師結城昭氏参加

 

 

 

-------

2011-07-21 23:05:09
★「峠 三吉」の詩 ~8・6ヒロシマ大行動へ大結集を!!~
テーマ:主張

★「峠 三吉」の詩 ~8・6ヒロシマ大行動へ大結集を!!~

 

 


正直に言いまして、私達の世代(20代~)はあまり「峠 三吉」を知りません。

でも今、街頭の反原発のデモから「未来をかえせ」「人間をかえせ」と聞こえてくる。

その訴えの原点を考えたときに「峠 三吉」の詩からなのではないかと感じました。

 

沖縄戦を経験したおばぁたち、おじぃたちは焦土と化した沖縄の土地から全てを変えようとした。

同じようにヒロシマで被爆した被爆者達はヒロシマから核のない世界に変えようとして立ち上がっていきました。

戦後労働運動はオキナワとヒロシマを出発点として爆発しました。

 

戦争を体験した人たちは亡くなって行きます。

辺野古新基地建設を阻止し続けてきたおばぁ達も、被爆者のおばぁ達も。

いまこそ私達が引き継いで闘わなければいけないと切に訴えます。

 

フクシマの現実はあの戦争から何も社会は変わっていないことを私達に告げています。

だから絶望するのではなく、行き着くところまで行き着いたこの資本主義社会を今だからこそ私達の手で変えましょう。

被爆によるガンと白血病で苦しみながら、死ぬまで原爆をなくす為に闘いぬいた「峠 三吉」の詩をオキナワ・ヒロシマの闘いと共に甦らせる必要があると感じます。

 

ヒロシマ大行動から反原発労働運動の復権を勝ち取りましょう!!

労働者の闘いと行動こそが社会を変えます。

心をマルクスで武装し、闘いの最前線に立ち、団結の旗を握り締め、自由をこの手に!!

8・6ヒロシマ大行動へ沖縄・全国から労働者・大衆の大結集を!!

 

--------------------------------------------------

 

 

1945年8月6日、広島に投下された原子爆弾により命を奪われた人、また現在にいたるまで死の恐怖と苦痛にさいなまれつつある人、そして生きているかぎり憂悶と悲しみを消すよしもない人、さらに全世界の原子爆弾を憎悪する人々に捧ぐ (峠三吉)

 


    序

  ちちをかえせ ははをかえせ
  としよりをかえせ
  こどもをかえせ
 
  わたしをかえせ わたしにつながる
  にんげんをかえせ

  にんげんの にんげんのよのあるかぎり
  くずれぬへいわを
  へいわをかえせ

 

    八月六日

  あの閃光が忘れえようか!
  瞬時に街頭の三万は消え
  圧しつぶされた暗闇の底で
  五万の悲鳴は絶え

  渦巻くきいろい煙がうすれると
  ビルデイングは裂け、橋は崩れ
  満員電車はそのまま焦げ
  涯しない瓦礫と燃えさしの堆積であった広島

  やがてぼろ切れのような皮膚を垂れた
  両手を胸に
  くずれた脳漿を踏み
  焼け焦げた布を腰にまとって
  泣きながら群れ歩いた裸体の行列

  石地蔵のように散乱した練兵場の屍体
  つながれた筏へ這いより折り重なった河岸の群も
  灼けつく日ざしの下でしだいに屍体とかわり
  夕空をつく火光の中に
  下敷きのまま生きていた母や弟の町のあたりも
  焼けうつり

  兵器廠の床の糞尿のうえに
  のがれ横たわった女学生らの
  太鼓腹の、片眼つぶれの、半身あかむけの、丸坊主の
  誰がたれとも分らぬ一群の上に朝日がさせば
  すでに動くものもなく
  異臭のよどんだなかで
  金ダライにとぶ蝿の羽音だけ

  三十万の全市をしめた
  あの静寂が忘れえようか
  帰らなかった妻や子のしろい眼窩が
  俺たちの心魂をたち割って
  込めたねがいを
  忘れえようか!

---------------------------------------------------

http://ameblo.jp/urumaunion-okinawa/

 

-----------------------------------------------------------------

救援本部ニュース107号 2011.7.23

http://blogs.yahoo.co.jp/shinsaikyuenhonbu/4909881.html

反原発7・17いわき集会 発言集(その1)

誰の責任なのか! 一切のごまかしを許さない怒りの声を!

 これから何号かにわたって、反原発7・17いわき集会での発言を紹介していきます。

司会 辻川あつ子さん(動労水戸家族会)

 私は茨城のひたちなか市で、日立で働いています。会社の同僚と友人が、このいわきに嫁いで住んでいます。

 この集会の開催にあたり同僚や友人たちと、原発事故のことなどを話してきました。

 友人は、原発事故以来、ストレスで胃炎になっていると言っています。毎日、冷蔵庫を開けるたびに、子どもたちに配布されたヨウ素剤が目に付く。テレビをつければ「直ちに影響がある値ではない」と。「そりゃそうだ、直ちに影響は出ないよ。もう、直ちに影響が出ないという言葉にはうんざりだ」と怒っています。

 校庭の除染や、部活動の大会など、親たちの熱心さの度合いで学校の対応もまちまち。親の関心の度合いで子どもたちの状況も変わる、と言っています。

 福島市の母親たちが「子どもを守ろう」と始めた(校庭放射線量基準値)20㍉シーベルトの撤回行動が、政府・文科省に対する「もうだまされない」という怒りにかわり、先生たちも一緒に闘っています。

 広範囲にわたる藁の汚染が判明した問題で、何の責任もない農家の方が「これからどうやって生きていったらいいんだ」と言っています。

 「原発は絶対安全だ」と推進してきた連中は誰なのか! 誰の責任なのか! 私たちはハッキリさせていきましょう。

これからも続く汚染、これから予想される健康問題、いままでの広島・長崎の認定、水俣病の認定など、因果関係を認めず責任回避する動きは明らかです。

 「一切のごまかしを許さない」という怒りの声を、ここいわきからも大きくあげていきましょう。今後のネットワーク作りの出発点ができるような集会にしていきたいと思います。

 私の同僚や友人は、用事があって参加できてませんが、この集会とデモを本当に応援してくれています。

主催者あいさつ 動労水戸・石井真一委員長

 今日は、たくさんの結集、本当にありがとうございます。

 3月11日以来、いわき市民のほとんどの人が避難生活を送り、ほとんどいわきの街もゴーストタウンのようになっていましたが、放射能汚染があるのを知りながら、仕事や生活があり、牛や馬や鶏や豚を捨てることはできないということで、ここに戻って生活を始めています。

 放射能汚染、津波、地震で被災し、いまも大変な状況にあります。数日前も、南相馬の肉牛から2300ベクレルの放射能が検出され、中通りの浅川町の肉牛からも汚染が発表されています。豚や鶏や野菜、人間までも汚染されています。

 私たちはしかし、放射能で汚染されていることは百も承知ですが、常磐線沿線や福島、茨城から逃げることはできないし、ここで闘って生きるしかないと思います。

 子どもを抱え悩みながら、いろんな事情を抱えながら、必死で闘っているいわき市民のみなさんの怒りと連帯し、すべての原発を止める、福島原発を廃炉にし、除染して浜通りを復興させたいという思いで今日の集会を呼びかけました。

 私も、福島県の矢祭町で生まれました。地震や津波だけなら復興のめどもたつ福島県なんですが、原発のせいで復興のめどもつかない。矢祭町は山と川以外、なにもないところです。川の鮎がうまい。いわきの友達には、「おまえは魚も食ったことないだろう」と言われ、ケンカをしたこともありますが(笑)、いわきの人は、本当にこの街がすきで、どんなに遠くてもいわきから通っている。私の組合にも、ぜったいにいわきから離れない組合員がいます。本当にいわきの魚はうまいし、水戸の魚なんか食えないよ(笑)と言われるんですよねでも「今年はろくに食ってねえよ、悔しい」と言ってます。

 私たちはJRで働く労働者で組織している動労水戸という労働組合です。いわきに住み、いわき運輸区で働く組合員もいます。津波で家を流され、JR貨物で働いている組合員もいます。いわきから勝田車両センターに通勤している組合員もいます。

 常磐線は、久ノ浜から亘理まで寸断されています。駅や、原ノ町運輸区の労働者は、職場、仕事、古里をおわれて、すでに転勤も実施されています。鉄道というのは市や町の中心的役割を果たしていますし、原発を無くすことと、鉄道を通すことは一体です。

 JR東日本は、鉄道を通すと建前上は言ってますが、これ幸いと不採算部門を切り捨てようとしています。その証拠に、JRは東電や政府に何も原発事故の収束について何も要求していない。朝日新聞にも「巨額、JR及び腰」という見出しで記事が出ています。何よりも我々が、常磐線を取り戻す闘いをやっていくことが重要です。

 なぜ動労水戸がこの集会を呼びかけたのか。それは、労働組合がカギだろうと考えたからです。

 動労水戸は24年前の国鉄分割・民営化に反対して結成されました。3人に1人が首という攻撃で、反対していればJRには採用されないと言われました。その過程で中曽根元首相が、狙いどおりに労働組合を解体。総評労働運動の中心であった国労や動労を解体するということをやってきました。中心部隊であった国労は大きく組織を減らし、動労は路線転換して国鉄分割・民営化に賛成しました。私たちはそういうことは認められないと動労水戸を結成し、動労千葉とともに分割・民営化に反対して闘うために結成しました。

 会社からは24年間、あらゆる不当労働行為、昇進・昇格差別、運転士登用差別、駅の売店や蕎麦屋、ベンディングセンターへの配転など、22年間も攻撃され続けました。

 しかし2008年12月に、運転士登用差別めぐって最高裁で勝利し、2009年12月には23年ぶりにハンドルを取り戻す闘いをやりきりました。

 本当に労働組合の方針が大事だ、と思います。平支部の旗、この勝利記念で新調、今日がお披露目です。この旗をなびかせて、今日はいわきの街をデモしたい。

 国鉄分割・民営化にはみんな反対でした。なぜ反対できなかったのか。原発も同じです。なぜ東電で反対と言えないのか。大熊町や楢葉町で反対と言えない。国鉄分割・民営化の構造とまったく同じです。東電労組、電力総連などが、原発反対ではなくて賛成なんですね。九州電力でおきたニセメール事件も、労働組合がハッキリ原発反対で闘っていれば、こんな事はおきなかった。労働組合の方針が本当に大事だ、と思ってこの集会を呼びかけました。

 原発を止めるためにどうするのか。集会やデモも、本当に大事です。しかし、今もっとも必要なことは、自分の職場で、会社に対して「反原発をハッキリさせろ」と言うことを要求することです。労働組合があれば「反原発を方針に掲げろ」と要求して闘うことです。そうすれば、原発を止める展望がはっきりしてくる。

 菅直人が「脱原発に傾いている」と言ってますが、そんなものに一喜一憂するんじゃなくて、労働者の力で原発を止め、廃炉にしていくことが重要です。8・6広島、8・9長崎の反戦反核の闘いもあります。9・11に反原発の大デモをやろうという計画もあります。こういうことも射程に入れながら、福島原発の足下であるいわき市から、世界に強烈な反原発のメッセージを送り、今日から闘いをつくっていきたいと思います。

被爆66周年ヒロシマ・ナガサキ・フクシマをくり返すな!
すべての核と原発をなくせ! 戦争をとめよう!
8・6ヒロシマ大行動
★原爆ドーム前ヒロシマアピール
8月6日(土)9時~ 原爆ドーム前(10時~デモ)
★8・6ヒロシマ大行動
8月6日(土)12時半~ 広島県立総合体育館小アリーナ
アメリカから「反戦の母」シンディ・シーハンさんも参加
主催:被爆66周年
8・6ヒロシマ大行動実行委員会
http://hansen-hiroshima.blogspot.com/