■ 一人綴り

イロイロやってますが、停滞中。(モノが出来たらアップする感じですから...。)更新はしますが数が減るかも。

■ つぶやき

2012年12月12日 | ○ Camera





 最近のタブレット端末と言うと、Retinaに見られるように解像度が
高くなっています。日本では発売が延期になってるのですが、それよ
りも解像度の高いNexsus 10と言う製品も出ています。

 こうした製品と言うのはフォトビュワーとして魅力のある製品に
なってくるのですが、ただ、そうした利用方法だと少し問題があった
りします。

 新しいiPadでは、CGやグラフィック分野で使う色空間である

 【 sRGB 】

をサポートしました。ただ、フォトストレージ(エプソンから出て
います。)の小型液晶とかはAdobe RGBをサポートしているので、少
しそうした製品と比較すると異なる部分はありますが、こうした色
空間のカバー率液晶モニターごとに異なっていたりします。

 JPEGがそうだからアップルのアプローチはスタンドアローンで完
結するモノだと考えると、パネルがsRGBに対応したのは正しい選択
なんですが、まだ、正確なキャリブレーションが追従する状態とま
では行っていません。

 確か、そうしたアプリが出てるけどプロファイルをイチイチ設定
しなくてはならないと言う煩雑さがあり、ディスプレイのキャリブ
レーション後はメンテナンスフリーと言うのとはかなり異なる感じ
があります。

 こうした点が解消されると色が変化しない端末になってくれるの
かなと。

 Android 4.x系の端末で言うと、iPad程ソフトに恵まれている訳
ではない(GPGPUを活かせかなりグラフィック系が強くなると思う
のですが...。)のですが、Android 4.x端末ではデジタル一眼レ
フのコントロールが可能なアプリがあります。

 ■ DSLR Controller
   https://play.google.com/store/apps/
   details?id=eu.chainfire.dslrcontroller

DSLR Controller - Android + Canon EOS - LiveView



シャッターリモコン代わりになるアプリだと

 ■ Remote Release (USB)
   https://play.google.com/store/apps/
   details?id=eu.chainfire.remoterelease

とかもあるのですが、このソフトはライブビューが可能だったり
します。

 この手のアプローチと言うとD3200のオプションの無線LANアダ
プター

 【 WU-1a 】

とスマホの組み合わせを思い出すのですが、解像度の高いタブレ
ットと連動すると、星空のようなフォーカスがシビアなモノでも
合わせやすいようにも感じます。

 また、Nex-5 Rではこんな機能もあるようで、iPadと連動でき
るようです。

SONY NEX-5Rによって実現するiPadでリモートライブビュー撮影


DSLR Controller - Android + Canon EOS - LiveView

 
 色となるとどうかなぁ?と言う感じになるのですが、フォー
カスにおいてはコレほど強い味方は居ないかなと。特に明るい
単焦点レンズを開放側で使うような撮影方法だと被写界深度が
浅いのでそこに合わせて拾う感じになるので、そうした場合、
解像度が高くフォーカスが得やすい環境は強いかなと感じます。

 と言うか、以前モニターが小さすぎるのでビデオ出力使って
画像をライブビュー状態にして撮影したことがあった(と言う
か、こんなメーカーの保証してないし、メーカーすらそんな事
する人間が居るとは思ってないでしょうから、特殊な使い方で
す。と言うか、DVi-D=>HDMIでHDMIのないモニターに接続す
る位異例な使い方です。w)のですが、流石にモニターのサイ
ズは大きくなった(怒涛の21.5インチ。)ものの解像度が低い
のでってるのかどうか怪しい部分がありました。

 そう考えると、解像度の高さと言う強みは大きいですね。

 タブレットって、色空間や階調表現がどうなってくるのか
なぁ?と言うのはあるのですが、プロセッサに余力がある場
合

 ■ キャリブレーションが安定する

と言う条件と、ユーザーがキャリブレーションができる状態
になってくれるとカメラとの連動がしやすくなるかなと思い
ました。

 と言うか、Nexsus 10はキャノンのカメラと連動できると
相当強みがあるようにも思います。

 興味深いのは、今後のタブレットってIGZOのように面白い
機能がある(タッチ機能のイメージが相当変化してくるよう
に思います)のと、解像度は次のステージに向かってる感じ
ですから面白い分野だと思うのですが、プロセッサも高速化
していくと思うので、こうした機能も利用できるようになる
といいなと。

 解像度の高いタフブレットではこうしたメリットがあるの
ですが、シャッターリモコなぷりではインターバルとかをス
マホとかでできるモノもある(機種選びます)ので所有され
ている方は探してみると、撮影の自由度が広がると思います。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
blogram投票ボタン  


最新の画像もっと見る