■ 一人綴り

イロイロやってますが、停滞中。(モノが出来たらアップする感じですから...。)更新はしますが数が減るかも。

■ WINDOWS 8 10月26日に発売

2012年07月19日 | ○ Computer/Mobile





 WINDOWS 8は10月26日発売だそうです。

 今回の製品はProグレードが良さげで、IvyBridge選んだほうが良さ
そうな感じはしますが、最新版の

 【 Hyper-V 】

が搭載されます。

 WINDOWS 7ではProfesshonal以上のグレードにWINDOWS XPを使える

 【 XPモード 】 

と言うのが付いてきていましたが、アレはVirtal PCの一機能だった
りします。と言うか、多くのユーザーが1スレッドのXP使ってたから
1すれっどでも便利かなという感じだったのかも知れませんが、この
機能は、ホスト型と言うモノで、ホストとしてIWNDOWS 7が動いてい
てその上にゲストPCとしてWINDOWS XPのマシンが動いている感じに
なります。なので、結構マシンパワーが必要だったりします。

 とは言っても、DAWだとWINDOWS 7で動かしたほうがいいですし、
むしろ動くし...。VISTAカーネルのほうが軽快だし...。と言う事
でサウンド関連はXPは使わないので、WINDOWS 7でムリなソフトの
みコレで動かす感じでした。多分、

 【 クロックが速くてメモリー多く積んでるマシンだと
   高速 】

と言う感じではないかな?と思います。と言うのも、Virtual boxが
そんな感じですから。アレもクロックの高いCPUにVRAMの多いグラボ
を刺して、メモリーガッツリ積んで動かしたらXP SP1とかでもかなり
快適になるんじゃなイカ?('▽')イカ?

 と言う感じでしたから。

 それに対し、今回のHyper-Vですがコレはハイパーバイザー型と言
うモノになります。Linux環境を使ってるヒトだとXENとかで見慣れた
モノだと思うのですが、アレです。

 つまり、ホストもゲストもなく基本的に管理を行うハイパーバイ
ザーと言うシステムの上に仮想マシンが乗る構造なので、

 【 性能のういいエミュレーター見たいな構成 】

にある(んだけど、親和性は高い)ホスト型とはパフォーマンス面で
異なる感じです。XENを使ったことがある方だとご存知かと思います
が、アレはパフォーマンス出すためにCUI操作になってるんですが、流
石にコンシューマOSで

 【 パフォーマンス出すためにDOSみたいにCUIでゲソ! 】

 【 DOSで人類侵略でゲソ! 】

と、サイバーテロの予告か何かだろうか?と思うような物は実装できま
せんし、してません。そう、


 【 VirtualboxみたいにGUI操作で作れる 】


ようになっています。なので、

 【 メモリー多く積むメリットって何? 】

と言う疑問もサックリと解消されていくはずです。むしろ、

 【 NICは2つが標準だよね! 】

と言う今までになかった基準が出来てくるかもです。w

 それはさておき、かなり刷新されているので操作感覚は相当新しく
なっていますが、いよいよこの秋に登場となるようです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
blogram投票ボタン  





最新の画像もっと見る