![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/f2b1f8f0280863a1e69894146af8c7bf.jpg)
やっと三匹が一緒の画像が撮れたのだが。
ぼけてるし、あっち向いてるのは誰(チョコです)。
進まない、進まない。
インフルワクチン初日から多かったし、今夜は小児科談話会でまた発表。
同期会の報告送付とか肥満の調査のあれこれとか、仕事も次々やってくる。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
ぼけてるし、あっち向いてるのは誰(チョコです)。
進まない、進まない。
インフルワクチン初日から多かったし、今夜は小児科談話会でまた発表。
同期会の報告送付とか肥満の調査のあれこれとか、仕事も次々やってくる。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
その1.猫を肩に乗せる。しつこく乗っててもらう。
飽きた猫が(秋田ではありません)背中をつたっておりる。
傷、いっちょあがり。
その2.肩の上でねこじゃらしを振る。人の背後から猫、しのびよるように。猫、ジャンプして背中にはりつく。
傷、またまたいっちょあがり。
いえ、試すことはないんですけどもね。(いつまでも学習しない人間なんですう~)
三匹ねこ、いいなあ♡
胃腸が弱くて、今日も嘔吐しました。
背中創痍学のご講義、ありがとうございます。
それ、すごーく魅力的。
やってみたいな、やってくれるかな(試す気満々)。
三匹猫、いいでしょ。
家じゅうの猫が、こちゃっと固まるともう、それだけで幸せ♪
yesnid(虹乃)さま>
うちだって獣医さんにチョコとジジの年齢言ったら、「ご高齢の猫ちゃんですね」と言われてしまった(チョコジジとも御年10歳)。
ジジなんてしょっちゅう嘔吐してます。
でも、元気だからいいんだ。
yesnidさまの猫ちゃんたちも、ずっと元気でいられますように♪
さすがに抵抗力が衰えてきたのか、よく目や耳を腫らしています。
おお、16歳ですか!
もうお家の主ですね。
うちの猫たちも長生きあやかりたいです。
猫又になってもいいから(笑)。